忍者ブログ
(@◡@)「エイプリルフールネタがないので恥晒し復活です」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の絵チャログ。
何気にちょっと気に入っているんだけど、コレ今じゃあちょっと季節外れなんだよねぇ。

今の季節の風物詩なら、止まらないくしゃみ・鼻水と涙。そして止まった只今の作業とか。
はい、コレが皆様御存知の「花粉症」の諸症状でございます。




女の子からだったらオレンジブツけられても悪い気はしないな


スレまとめブログからの転載ネタでスマソ。

小さい頃は、まさにゲーム少年だった私。
今から十年前ぐらいなら、毎日ゲームボーイカラーのポケモン金銀とクラッシュ・バンディクーシリーズで遊んでいましたが…、今では毎日めり込むようにゲーム!とは遊ばなくなりました。…まあこんな事言うの今回で何度目やろ。

そんな今でも、たーまにネット上でのFLASHで作られたブラウザゲーム?にハマってしまう時があります。

前回はそう言って、「駅ゴルフ」とか「引越し奉行」とかの物理ゲームを載せていましたが、今回出るのも物理ゲーム。





それが「Way of an Idea」。
訳して、「アイデアを生み出しアインシュタインにオレンジと言う名の鉄拳を下すゲーム」です。(違います

見りゃ分かると思いますが、これは自分が上手いことわずかな量のチョークで線を引いて、転がるオレンジをアインシュタインにHit!させると言うゲーム。

そんな事してアインシュタインが可哀想じゃないか、とか良く分かんない愛護協会の声とか聞こえそうですが…これがまたスゴクおもすれー。
いや、偉人にオレンジをぶつけるって言う発想の事もあるけど。このゲーム自体がね、うん。


全部で19ステージあるのですが、僕は…11辺りで面倒くさくなり詰みました。
あっ頭が弱いとかそんな事言うなぁっ!///
僕とかぷよぷよとかドクターマリオとか大好きだから、こーいうのにはついつい食いついちゃうんだよ!
(※誰もこういうゲームが得意だとは言っておりません)

…えーと、話がそれましたね。んでその既存のステージの他にも、このゲームの自作ステージも制作可能!
是非アンタの頭でめェイ一杯フル活用して、自分のオリジナルの無理ゲーステージでも作ったらいいじゃあありませんか!
…俺が作ると、オールイージーモードになりそうなので勘弁願いたいのですが。



何気に写真も攻撃性が高い。

ちょっと前に流行ってた、「簡単な質問で自分の嫁を言い当てるサイト」。

今ではもう嫁と言うのもいないので、差し当たり「鶴屋さん」とか「りっちゃんさん」とか当たれば上出来かなー…て思い、エキサイト翻訳を味方にいざ挑戦。




結果:The girl you love.
翻訳:貴方が愛している少女。




納得いかねぇよ!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自分も例の画像のステージでやめた\(^o^)/
のれ 2010/03/15(Mon) 編集
無題
>>のれすん

この後このステージはなんとかクリア出来たんですけども、
この次の次だったか、チョークを何にも引いていないのにクリアしてしまい、思わず呆然としちゃったよ。

いびりょ子さん 2010/03/17(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
34
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
どうも21世紀の精神異常者です。


[Mail]
ibiryo_explorer★yahoo.co.jp
(★を@に変換してください。)

[SkypeID]
cicada-nai
ログイン状態
※諸事情によりアカウントを変えました。


ココで絵を描いてます


ついったーなう



ピクシ部に参加してます



Youtube等で懲りずに動画公開してます


当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 気ままにブログ!~帰ってきた21世紀の精神異常者~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]