雨。
絵ブログからカボチャ強化月間を始めて以降、未だまだカボチャ食ってねえや。
うまいんだけどね、いざというとどーやって食おうかわかんねぇ。
煮物しか思いつかねぇえよ、それぐらいなのが普通なんだけど。
せっかくなんだし、もうちょっとひねった使い方とかないのかなとか。
あっカボチャの中身をくり貫いて、ろうそく立ててれば…
アロマテラピーわはー☆
どうやら左小指にヒビが入ってるのかも!?
8月末にちょっと怪我をして、そん時いろいろあった中小指がとんでも痛かったのさ。
その時から一週間ぐらい動かせなくてとても痛かったんだけど、めんどくさいのでとりあえずほっといていたんだ。
んでしばらくしたら、ちょっとピリピリするけど基本的にはほとんどいつも通りになったなあと思っていたんだけど、
この前学校で、ちょっとした拍子で「コン!」と左手当てたらぁ~~まあ~~~それが痛いの痛いのだ。
んで、それから3日経つのかな、さすがに今は激痛とかじゃないけど未だキビキビ動かすにはビキビキ痛い感じ。
んで、それを周りの人に打ち明けたら「それ多分指ヒビ入ってるから病院いけと」だとさ。
憶測だけど、ほぼ確定なんだとさ。まっさかぁ~?
ん~、確かに痛みがなんだかんだで続いているから病院行くべきなのか。
まあ確かに大事に至るよりは全然マシだけど。まあでもめんどくさいな。
でも今みたいにキーボード打つ時ちょいとキツイかもな。
特に「我慢してるオレカッコイー」とか怪我自慢とかじゃないけど、でもやっぱりそーいうのはちゃんと治したほうがいいよな。
みんなは危ないときぐらい、躊躇せず病院行けよ。
めんどくさがってて良い事はない。
PR
尾張。
最近どう考えても睡眠不足で、日々居眠りがひどくて困っています。白目ひんむいてるし。
それで、出来る限り睡眠時間を摂り体を休ませるときは徹底的に休ませているんですけども。
それでも寝足りないよなぁ~っていう。下手したら12時間睡眠も夢じゃない。あ、寝てるから夢か。
でも実際は寝すぎってのも本当に良くないらしく、人間の理想としての程度はお馴染みの「時間睡眠」なんだとか。
う~ん、普通に考えれば出来る事なんだけどなんで早々出来ないのだろ?
やはりまだいまいち危機感を感じないからかなのかな?流石に18になって半年も経つんだし、そろそろ睡眠時間ぐらい自分でコントロールせな。
あっでも二度寝するのって、まさに至福のひと時だよね。
SBRの大統領さん(After)
初登場時はどう考えてもわがままそうなメタボ野郎だったのに、いつしかダイエットに成功していて、16巻では見事なる肉体美を魅せつけていました。
ついでに顔もすっかりイケメンに、Wow!
「いやあ~この長旅で本当の自分を探し始めて、そしてとうとう本当の自分(遺体)を見つけました!」ってやかましいわ!
うーん、微妙…だな……?
僕もやっぱりこの肉体美は欲しいですね、フンッ!ってやってみたいし、またはこれで半裸とかなー。クゥーッ、いいじゃない!
別にそういう趣味はないけど、そういう「男ならではの美」って言う"強さ"って言うのは、やっぱり憧れるよね!
と言ってる僕も…実はねこんな風にね、ゴソゴソ………ただのロリ体型でした。
胃下垂っていうかちょっと内蔵が出てるし、なんだこの体。
健康診断オールAだってのにこの有様っ、コイツは事件だッ!
それならそれならいっその事っ!脂肪吸引、ホルモン注射。
さあ、ブタの貯金箱を割るときは今だ。
ナポレオンフィッシュ。
ふと「ナポレオンフィッシュってよく聞くけど、そう言えばどんな魚なんだろ」と思ったので、
せっかくなので試しにイメージ検索ググったら、もうこんな有様です。
俺が言うのもアレだが、正直コイツ名前負けしてるぞっ!
一応あのカックイー(?)ナポレオンさんからお名前を頂いたのに、何だか僕が勝手に想像していたスマートな容姿とは違って、随分とおカラダはゴッつくて、顔がもう…個性的。
でも、この岩石魚からナポレオンと呼ばれるのには何かふか~い由来が…見当たらないですね。
ちなみに、コイツの和名は「メガネモチノウオ」。あっこれなら俺も知ってる。
明日から10月さんこんにちわですね。頼むから勘弁してくれ。
ただでさえここ最近ヴァかじゃねーの?って言いたくなるような寒さ。
これ以上時が進んだらもっと寒くなってオイラ凍えてしまうガーナ!
毎度毎度言うけどよー、暑いのは全然構わないけど寒いのは本当にダメなんだよ!
体内エネルギーが発生できないのよ!温度が足りなくてサーア!
おいちょっとそこの君、スク水娘連れて来い。気晴らしに2ヶ月前に戻るぞ。
…でもまあ今回は10月だし、とりあえず文句はこれぐらいにしておこう。
今年は食欲の秋だ、食ってやる。
日に日に寒くなっていって、「これって何?ちきう寒冷化なの?」とあらゆる所の隣人に話しかけたくなる今日この頃。
まあ今日は夕焼けがねー、あ…紅ショウガ色で染まっていたんだよ。
季節遅れの焼きそばに黄昏そうなほど、程よくCMYKのKが含まれたそんなレェエッッド!
まあ最近は割りとこういう夕焼けは多いんだけど、まだまだこんな空模様は珍しいんじゃないの?
もしかしたら、急に雷ゴロゴロなって目の前に緑色のドラゴンが現れて、「願いを二つ叶えてあげよう」とか現れるかもしれませんよ。
そんな時、あなたは冷静にお願い事出来る?ホラ、そんな慌てていないで。
俺?俺ならそーう、ねーぇ。
ギャルのパンティをくrスクール水着の標本をくれー!
あくまでも本物(布)じゃダメですよ、もう一体誰が着るんですか。
僕ですか、勘弁してくださいよ。着させる相手もいないんですから必要ないでしょ?
だから描くのに参考になるそんな標本が必要。出来ればポーズ集も付いて来ればなおGood!
…ふぅ、なんとかここまでがんばったぞ。
って事で本日午後11時過ぎ、無事明日提出するレポートが完成しました。
今回は教科書7●ページ程の内容を無理やり一気に6ページに圧縮しました。
とまあ今回そこまで圧縮するとなると、
その莫大のページの中を如何に何を取り上げるべきか、という判断力が重宝されます。
でも自分がそれをちゃんと備えているとは思えないんだよなーあ、うん。
大体思い付きで取るか捨てるかを決めているので、おそらく書き忘れている大事な箇所なんて結構あるんじゃないかと思いますし、
それに最後はあれだ、ガムシャラで仕上げていたよ。
だから見直すために見るのもコワイコワイ、ガムシャラで70うんページを6ページ程度に収めちゃうなんて骨がスカスカな気がしそうなのがプンプンしますぜ。
そのまま直視出来ずに提出ルートですね、あーはは。
日記の記事投稿をパソにしてから、どうも記事本文が長くなりがちですね。
取り上げる話題にもよるけど、やっぱ日記の癖にあんまり長いとちょっとうんざりしちゃうよね。
僕はしないけど。
天使男。
たまーに悪いことが重ね重ねになると、とてもつもなく自分の機嫌が悪くなります。
そんでそんな状態になると、いわゆる邪気眼使いみたいになるんです。
そう見えないものが見えるとか、お前の心の中身が見えるぞ~っていうのが。
そんで一人ニタニタしてその事を心の内に秘めちゃうの、アイタタだよね。
それで厄介なものが、ごくまれに本当に見えないものが目の前に見えてしまったりする言う事が。…つまりそういう事。
その場では割と大丈夫だけど、後々考えるとアレッ?って思っちゃうイベントが一年に一度ぐらいは必ず。
あれは本当に勘弁してくれ。
プンスカしていたのに、気づいた内にプルプルしていずれ漏らしそうになるゾ。
そんな時はポテチ(うすしお味)が有効。
頭の上からパラパラまくか、部屋の四隅に置きましょう、ポテチを。
GREEN DAYS/鏡音リン~ラクガキ版
ってことは色は塗るんですよ、気が向いたら。
先日、チンパ…福田さんが総理がやめて麻生氏が第92代総理大臣になるかもとか。
あんまり詳しくはよく知らないし、選挙権をまだ持ってない自分がココであーだこーだ言うもんじゃないけど。
せめて日本としての姿勢を保てるよう、これ以上遺憾だなんて下手にヘコたれていないで、もうちょい背筋伸ばして堂々出来ればいいんじゃないのかな。
あとは、その人に信じて任せるしかない。
------------------------------------------------------------
もしかしたら被ってるかもしれないけど、ヴォーカロイド×N.M.って言うヤツ達の動画を見つけたので、まずはそれを貼り。
ニコニコ動画で申し訳ない。
僕の場合は「音楽7割ネタ三割」程度でたまに動画サイトを見るんだけど、
やっぱり音楽って言うのになると、ヴォカロがスゴイや。
僕も以前コイツを使ってみたんだけど…操作性の良さとは反面に想像力とセンスが問われr……、あっこの子は違うのか?
まあ何が言いたいのかと思ったんだけど、もうすっかり忘れてしまった。
…この頃は朝と夕方からはもう外が寒いです、誰かホッカイロかぬくもりをください。
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
コマンドォオオオみたかぁあっっったああああああああああああああああああ
テレビ東京めぇええええええええええ見れねぇええええええええええッッ!!
●
今日は十五夜…が一日過ぎたので、お外でチーズ月見バーガーをいただいたじょ。
秋始めの醍醐味であり、まあそんな特別美味いって訳じゃないけど、自分好みのトッピングだし限定って事で「これなしじゃ冬を越せないのよ!」っていう感じなんだけど、
よくよく考えると去年は食った覚えがないんだよね。
案外食い忘れても、本人が忘れてりゃどうってことないんだな。
最近下世話なお話が多い気がするので、たまにはタイムリーな話題で。
うろ覚えヴォーカロイド達、「ミクVSがくっぽいど」。
最近ただでさえペンタブの扱い方が雑になってきたのに、うろ覚えだなんてこれは酷い。
ちなみに僕的なヴォーカロイド(知っている)付属品の解釈。
・ミク→長ネギ
・リン→
・レン→空気
・KAITO→裸マフラー→全裸でRun!Run!Run!
・MEIKO→酒→よくわかんない
・がくっぽいど→風林火山
オイ、いっきなし話が下世話なほうになってきたんだけどさー、まあいいや。
んで、ついこの間一才(?)の誕生日を迎えた初音ミクちゃn…ミクさん。
一時期、電●のミクつぶし陰謀論とかいろいろ勝手に盛り上がっていたけど、マイクロソフトの検索エンジンのおかげで事無く無事に終わり、今ではすっかりDTMに新しい何たらを吹きかけ、歌やらCDやらゲームやら同人やらででの人気がずっと絶えない今日この頃。
兄貴分のKAITOやMEIKO、妹分のリンとかその他などなどのヴォーカロイドがいるとかどうとか。
んでいつだったかネットのニュースで読んだんだけど、えーとその、あのー、まあそんなヴォーカロイドを巡って企業間…だっけ?えーと、その、えーいわゆる競争が激しいんだってさ。
んで、ちょいと前にGAKUTO
その販売元は…なんとミク達の販売元の
だからそのー、なんていうのー、ヴォーカロイド対決?
っていうのが勃発しているとか、へー。
でも、さ、みんなあの人忘れてないかい?
え、レン?誰だよあんなもみじ頭、違う違う。あのネギ違いの人。
うん、そうそうあの緑の人。
俺もすっかり忘れてたんだけど、昨日思い出したからさ体験版拾ったんだよ。
えっとね、その子はね
[To Be Continued...?]
さ~て、おじさん日記書き始めちゃうよぉ~?
まだ昨日のアレが残ってるけど、れっつごー。

本日は父方のおじいちゃんが新しい犬を飼う事になり、その犬を見におじいちゃん宅へ行った。
その犬の名前は、コロ(3代目)。
ダックスフンドとポメラニアンのミックス犬、要は雑種なんだとか。
元々小型犬だし、そしてまだ生後2ヶ月なので本当に小さい。僕の両手でちょいと余るぐらいの大きさだ。(なんのこっちゃ?
まだ生まれたてなので、初めてみる物(自分ら)にははじめは怯えつつも、時期に少しづつなついてくれた。
おとなしめだけどとても好奇心旺盛で、
まだ歯も生え変わっていない乳歯がムズムズする時期だからなんでもかんでも噛み付く。
だから僕が手を出したらよろこんで噛み付く。
と言っても、まだ乳歯なので全然痛くないいたkこいえいkjc痛あああいっ!!
んで室内が畳だからか、歩くたび滑って滑って足を必死にプルプル振り動かしている姿はとても和んだ。
とまあそんな風に可愛らしいそんなコロちゃん、なのでした~。
と言う風に犬はいいよね。素直だし、愛嬌あるし。でもデカイのは絶対俺を数百メートルは追い掛け回すからちょっと勘弁な(笑)

でも、猫(耳)も悪くないよな。うん。
まだ昨日のアレが残ってるけど、れっつごー。
本日は父方のおじいちゃんが新しい犬を飼う事になり、その犬を見におじいちゃん宅へ行った。
その犬の名前は、コロ(3代目)。
ダックスフンドとポメラニアンのミックス犬、要は雑種なんだとか。
元々小型犬だし、そしてまだ生後2ヶ月なので本当に小さい。僕の両手でちょいと余るぐらいの大きさだ。(なんのこっちゃ?
まだ生まれたてなので、初めてみる物(自分ら)にははじめは怯えつつも、時期に少しづつなついてくれた。
おとなしめだけどとても好奇心旺盛で、
まだ歯も生え変わっていない乳歯がムズムズする時期だからなんでもかんでも噛み付く。
だから僕が手を出したらよろこんで噛み付く。
と言っても、まだ乳歯なので全然痛くないいたkこいえいkjc痛あああいっ!!
んで室内が畳だからか、歩くたび滑って滑って足を必死にプルプル振り動かしている姿はとても和んだ。
とまあそんな風に可愛らしいそんなコロちゃん、なのでした~。
と言う風に犬はいいよね。素直だし、愛嬌あるし。でもデカイのは絶対俺を数百メートルは追い掛け回すからちょっと勘弁な(笑)
でも、猫(耳)も悪くないよな。うん。
え~と、いよいよ明日ネトラジ放送するんだけど、どうも今回のは全然自信がない。
生放送っていうのはとても響きがいいし、それに僕もやってみたかった事でもある。
だけど前回の収録放送とはまた違う試練がなんやらかんやら。
実は先程試験放送を行ったのだけど、そこでま~あいろいろとボロがどんどん出てきてちょっとブルー。
結局は自分の技量不足と準備不足から来ているので、これは自業自得だけど本当にしょうしい。
「オイオイこんな事もできねーのかよ」って笑われちゃうぜ。
だからこそ、明日は僕も今この分を読んでる君も互いにネトラジを楽しんでやろうじゃない。
って事で、明日は皆様お時間がございましたら是非「塩水ラジオ」をお聞きいただけると幸いです。
----------------------------
僕の記憶が正しければ、去年の今頃は「脳内メーカー」っていうのを触れていたと思う。
そんで診断して、本名での結果にショック受けつつ納得していたような気がするんだ。でも日記を確認するの今日はなんかめんどいな。
そんな僕が最近見つけたものがある。それが、
ザ 葬 式(男性用)
お葬式は人生の縮図と言われる。、さてその縮図の中にあなたに関わってきた人はどんな参列者なのかっていうお話。自分で説明考えてて思ったけど、なんか日本語おかしくね?
あ、もちろん女性用もございますよ?たぶん男女で参列者の類も変わるんでしょう。
男の場合で元カレが出てきたら、変な疑いをかけられますからね(キラッ)
ってことで、早速僕のHN「いびりょ」で試してみたよ。
ちーーーーーーん。

お、俺結構長生きじゃん。(ぇ
あ、突っ込みどころはそこチャウのね。うん、元彼女だらけってリア充っていうのかふしだらなのか、
要はエロゲ主人公の末路ですよねって。
そう、今さえ良ければそれでいいのだーっ!っていう後先考えないヤツ、誠とか誠とか誠とかね。
そんな非現実な結果(書き手のスペック的に)を突きつけられた訳だが、
せっかくなので今度は本名で診断。
ちーーーーーーん。

あっ、俺結婚するんだ。
あ、突っ込むところはソコだけじゃないか。
…っていうそんな娯楽。
まあ一瞬え~って感じの題材だと思ったけど、生前に自分のお墓を作るのは縁起もいいらしいですし、いいんじゃない。
あー、でもエアーズロックに灰をまくのはどうかと思うな。
生放送っていうのはとても響きがいいし、それに僕もやってみたかった事でもある。
だけど前回の収録放送とはまた違う試練がなんやらかんやら。
実は先程試験放送を行ったのだけど、そこでま~あいろいろとボロがどんどん出てきてちょっとブルー。
結局は自分の技量不足と準備不足から来ているので、これは自業自得だけど本当にしょうしい。
「オイオイこんな事もできねーのかよ」って笑われちゃうぜ。
だからこそ、明日は僕も今この分を読んでる君も互いにネトラジを楽しんでやろうじゃない。
って事で、明日は皆様お時間がございましたら是非「塩水ラジオ」をお聞きいただけると幸いです。
----------------------------
僕の記憶が正しければ、去年の今頃は「脳内メーカー」っていうのを触れていたと思う。
そんで診断して、本名での結果にショック受けつつ納得していたような気がするんだ。でも日記を確認するの今日はなんかめんどいな。
そんな僕が最近見つけたものがある。それが、
ザ 葬 式(男性用)
お葬式は人生の縮図と言われる。、さてその縮図の中にあなたに関わってきた人はどんな参列者なのかっていうお話。自分で説明考えてて思ったけど、なんか日本語おかしくね?
あ、もちろん女性用もございますよ?たぶん男女で参列者の類も変わるんでしょう。
男の場合で元カレが出てきたら、変な疑いをかけられますからね(キラッ)
ってことで、早速僕のHN「いびりょ」で試してみたよ。
ちーーーーーーん。
お、俺結構長生きじゃん。(ぇ
あ、突っ込みどころはそこチャウのね。うん、元彼女だらけってリア充っていうのかふしだらなのか、
要はエロゲ主人公の末路ですよねって。
そう、今さえ良ければそれでいいのだーっ!っていう後先考えないヤツ、誠とか誠とか誠とかね。
そんな非現実な結果(書き手のスペック的に)を突きつけられた訳だが、
せっかくなので今度は本名で診断。
ちーーーーーーん。
あっ、俺結婚するんだ。
あ、突っ込むところはソコだけじゃないか。
…っていうそんな娯楽。
まあ一瞬え~って感じの題材だと思ったけど、生前に自分のお墓を作るのは縁起もいいらしいですし、いいんじゃない。
あー、でもエアーズロックに灰をまくのはどうかと思うな。
最近は見ての通り、目に見える絵描きの活動が見当たらない。
そりゃあ今はネトラジの準備があるってこともあるんだけど、
それ以前から描いてる絵は線画から塗りに入る時のペースがあまりにも遅すぎる。
今も塗っているけど、どうもしっくりくる彩色がなくてついついレイヤーをリセット。
もしかして感覚が鈍くなったのか?っと思うと本当に怖い。
ネットとは関係なしに、自分は絵を描いていってこそやっと存在意義が少しあるようなもんだし、
もしこれをなくしてしまっちゃあ、僕は本当に用無しになる。
これじゃあいけない。
特に今の絵を仕上げを急ぐ訳じゃないけど、たぶんものすごい勢いで自分が劣化している。
夜が明けてから時間が空く限りは、もっと絵に力をつぎ込まねば。
今までが甘すぎたぜ!F●CK!
(この記事は特に年齢制限はございません、ご安心ください。)
自分が元々出来ることは本当にごくわずか。
だからこそ、せめて自分が出来る事だけでも全力でこなす。
そして存在感を示すサイレンを必死に鳴らすのさ!
それが俺の、
ジャス☆ティス!
いい事言ったなぁ~、うん。
そりゃあ今はネトラジの準備があるってこともあるんだけど、
それ以前から描いてる絵は線画から塗りに入る時のペースがあまりにも遅すぎる。
今も塗っているけど、どうもしっくりくる彩色がなくてついついレイヤーをリセット。
もしかして感覚が鈍くなったのか?っと思うと本当に怖い。
ネットとは関係なしに、自分は絵を描いていってこそやっと存在意義が少しあるようなもんだし、
もしこれをなくしてしまっちゃあ、僕は本当に用無しになる。
これじゃあいけない。
特に今の絵を仕上げを急ぐ訳じゃないけど、たぶんものすごい勢いで自分が劣化している。
夜が明けてから時間が空く限りは、もっと絵に力をつぎ込まねば。
今までが甘すぎたぜ!F●CK!
(この記事は特に年齢制限はございません、ご安心ください。)
自分が元々出来ることは本当にごくわずか。
だからこそ、せめて自分が出来る事だけでも全力でこなす。
そして存在感を示すサイレンを必死に鳴らすのさ!
それが俺の、
ジャス☆ティス!
いい事言ったなぁ~、うん。
ワイドです。
携帯のカメラで即席(?)パノラマ、楽なようで結構難しい。
この写真は今日の学校帰り、寄り道しようと場所をわかったつもりで原チャを走らせていたら案の定迷子になった時に見たどっかの素敵な場所。
やれやれ、とんだ拾い物だぜ。フッ
そんで今日はのれさんとスカイプを通してのチャット。初めての本物のチャットでした。(ニセモノって…
てか打つの早いよ早いよ。もう僕打つの遅いから返事を返すので精一杯。
でものれさん曰く、チャットとかネトゲとかをやり続けると勝手にタイピングが早くなるんだそーです。
あー、
チャットする相手があんまり見当たらないし、ネトゲは興味ねーわ。
でもどんな理由にせよ、早くタイピング出来るには越したことないですよね。
ちょいと大変だったけど、チャット楽しかったじぇい!またよろしくな!
えと、お恥ずかしながら明日から2・3日ほど携帯とネットをまた停められるハメに。
お金の配分をうっかり間違えてしもうた。。。
とりあえず明日はお知らせがございますので更新はしますけど、それ以降連絡や更新は週末になってからでしょう。
いや~申し訳ない!でも普段携帯電話は使わないかr(ry
最後に、特にご指名は頂いてませんけどバトンを貰いましたのでコレを。
もんさんの所で一度見て、んでその後すあまさんの所で目撃。わーお、ダブルハード。(?
さて、そのバトンとは
*注意*
・見たら必ずやること!
・題名を『コンパスは神だ!』にすること!
*ルール*
貴方には今から「PC」または「MP3プレイヤー」などの機器で音楽を
ランダム再生していただきます!!
そして貴方は、最初の曲から5曲目までを
何も隠さず暴露しなければいけません。
だそうです。
なんか地雷とかよくわかんないけど、これを見たブログ持ちの人は必ずバトンを貰わないとぉ
「風呂桶は…ヌルヌルする!茶筒…開かない!」って事になるんだそうなので、だからもう仕方なく。
べっ別に本当に私が見ちゃったんだから書くわけで、好きに書くわけじゃ(ry
ルールに5曲紹介って書いてあったけど、僕が目撃した限りみんな10曲を紹介されていたので、せっかくだし僕もそのようにしましょうか。
ってことでバトン消化開始。いけっ、Winamp!
って最初このバトン挑戦したとき、プレーヤー起動後に突然HDDがギーギーガーガー鳴り出して
「アレっ?また再セットアップしなきゃいけないハメになるの!?」ってとてつもなく焦りましたが、
よく確認すると512MBって言う少ないメモリで、FirefoxとPhotoshopとSAIとそしてWinampと、比較的に重めのソフト同士というとんでもない多重同時起動をしていました。そりゃパソコンも唸るよと。
皆さんもパソコンをご使用のときは、オイラみたいに負担をかけて再セットアップなんてならないように。
さて昨日は体の中からガスが充満したままネットラジオ、そして今日は鼻水が止まらない。
もうすぐ秋なんですね^^
ん、話の切り出し方間違えたかな。
最近、髪が伸びてきた。
お盆明けに切ったばっかなのに、前髪がもう眉毛までやってきた。
これはもう俺にとっちゃ長髪。あと毛が耳にかかり始めたらもう完璧に長髪コース。
別に長髪は嫌じゃないし、むしろ良いほうなんだけど。
去年の今頃から今年の冬まではずっと伸ばしていたし、しばらくは方向性を変えたい。
だけど今度のテーマが思いつかない、考えるのもめんどくさい。
もういっその事、頭を丸めてやろうか。それともファッション雑誌でも読んでみようか、女性用を。
てかこんな私情的すぎる話を描いてどうすんだよ、もうちょっと話題選べよ。
あ、そうそう。今日SBR16巻買ったよ、ジャイロがぶっ壊れてた。あはははははははグルグル
もうすぐ秋なんですね^^
ん、話の切り出し方間違えたかな。
最近、髪が伸びてきた。
お盆明けに切ったばっかなのに、前髪がもう眉毛までやってきた。
これはもう俺にとっちゃ長髪。あと毛が耳にかかり始めたらもう完璧に長髪コース。
別に長髪は嫌じゃないし、むしろ良いほうなんだけど。
去年の今頃から今年の冬まではずっと伸ばしていたし、しばらくは方向性を変えたい。
だけど今度のテーマが思いつかない、考えるのもめんどくさい。
もういっその事、頭を丸めてやろうか。それともファッション雑誌でも読んでみようか、女性用を。
てかこんな私情的すぎる話を描いてどうすんだよ、もうちょっと話題選べよ。
あ、そうそう。今日SBR16巻買ったよ、ジャイロがぶっ壊れてた。あはははははははグルグル
2008年8月31日 嫁と新潟市産業振興センターにて
て事で、ガタケット100本日はお疲れ様でした~。
えとね今回は今夏最後のガタケット+100回記念との事で、なんともオイラの同人誌デビューにふさわしい舞台という訳だったのですが。
当日、いっきなり寝坊したぞ。
えぇ、慌てましたよ。いきなり2時間がズレるからいろいろ準備とか調整しなくちゃですし。
んで後ほど、これが大変な事になるんだけどこれは省略。本当にごめんなさい。
そんで慌ててバスに乗って新潟市に上陸したんだけど、何をトチ狂ったのか今度はそこで商売道具の一つ扇子を忘れてしまって。
一応ハンドタオルは持っていたけど、それだけじゃ僕の
それもあってか、通常より一般参加の方々がたくさん居たから、もうどこもかしこも人口密度が高くてちょっとしたヒートアイランド現象。(適当)蒸したよ~。
ちなみに、午前中はしばらく一般参加の入場の列がちょっと離れたビックスワンスタジアムまでも続いていたそうな。NAGEEEEEEEEE!
※位置がどういう感じなのかは、ググって下さいね。
んでいよいよ開場。既にサークルの方々だけで人が多い開場も、一般参加の方が入ってきてもうパンパン。
でもコミケとかって人口密度がもっとすごいんだってね。
「うっひゃあ人の波でつぶされちゃいまりゅぅううううう!」
とかそんな事を考えてましたが、でもなかなか自分のサークルスペースにおじゃまする人は出てこない。
こんなもんだとは思ってはいたけど、ことごとくスルーされるのはちょっと寂しいよね。
まあ自分も客側に回ればそうなんだけどね。
当日はこのよつばと!本の「みんなと!」と、それにポストカードを数種類を販売。
あとスケブ描くかもとか言ってたけど、まあそれは今回は…うん。
えっとねえ、自分なりにサークルスペースもそれなりに看板とか次女とかポスターとか目立つようにしたんだけど、やっぱ僕のところは異様に地味だったね。
周りはスケッチブックを掲げたり、本立てやあの商品棚にありそうなアレとか置いてたり。(よくワカラン
僕の目の前斜め右が2スペース分ちょっとした本棚に、らき☆すた本とかローゼン名電のとかミクとかばっさばさ売り捌いてく姿が、歯を食いしばってKONAGONAになるほど羨ましかったな。
んで、同じ机の右隣さんはんなと仙台からのお越しの方でして、お互いにガタケットでの参加は初めてで(相手は何度も本を出している)、とても気兼ねなく話すことが出来本当にいい人でした、よかった。
んでそんなガタケにも、高校の部活の一年生さんが遊びに来て頂いたりや今通ってる学校の同じクラスのサークルに参加している子に会えたりとか、見た事ある顔ぶれも見れて少し安心。あと買ってくれてホントありがとうね。
俺なんにもしてないけど…。
そういえば今日トークイベントがあってさ、アムロとシャアが祝ってたぞ。ガンダムは良く知らんけど、これはテンション上がってきたぜぇーい!
とか言ってたらあっという間に15:30に閉場。
売れ行きは…う~んこんなもんだろうなあ、って感じでしょうか。でも全く売れないなんて事がなくてなくて事がなくて本当に良かった。
と言うような感じで、今大雑把にまとめてみました。一月のときは結構細かくまとめたけど、今回はこれで勘弁な。
今回は、本当に大変なことばっかで今すぐにでも電池が切れてしまいそうだけど、でも楽しかったゾ。
あと良い経験にもなったぜ。次回の参加に是非生かそうじゃあないか…。
また出来れば、近いうちに参加したいが今度にいつになるかな。今度はあのネタね行ってみようかな?かな?
でもその前に今日は、
寝 る 。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち