キアヌ・リーヴスさん。
マトリックスでの名シーンで、
(ラーメン屋の亭主に向かって)「あっちょっとトイレ借りてくる、あっお釣りはいらんから」より。
その後のおっちゃんが「20円足りないぞ」って言うところが衝撃的だったのは今でも覚えています。
なんだかんだいってマトリックス第一作目公開から10年近く経っているんですよね。
あの頃の僕といえば、いっつも見えない敵からの銃弾を事あるごとにのけぞって避けていました。
んで一発足に当たるんですよね(笑)アレ地味に痛かったのよ、スネだし(笑)
でもあのキアヌ・リーヴスは本当にカッコイイ。それに僕はとても憧れていたしよく真似もしていましたね。気持ちはもうハナタレ小4じゃなく、キアヌ・リーヴス。てか、僕がキアヌ・リーヴスです。
今もそれは変わっていません。オフ時はヒゲボーボーでよくブクブク太るそうですが、映画となるとたちまちマジカル☆チェーンジ。
僕らのヒーロー、あのキアヌ・リーヴスが見れる訳です。とっぽいよ!!
映画によってはハゲたり伸びたり、様々なんですけどやっぱどれもそれぞれ魅力がありますよね。
若い頃の「スピード」もいいし、最近の「イルマーレ」のもカッコええやないですか。眠そうな顔して。
ところでさ、マトリックスが公開していた頃の君ってどんな感じだった?
きっちりしてないきっちりさん。
そりゃあ、書き始めていい感じなところで呼び止められちゃうとアウトだよ。
昨日の夕方ぐらいから、ものすんごい頭痛(上手くしゃべれなくなる位)に襲われちゃってついお薬を服用して夜早く寝たのですが。
そしたら、今日はなんだかボーッとしてしまって。何もかも身が入らないと言うのか、力が入らないと言うのか。とにかく便座に座ってもあんま踏ん張れない一日でした。
なんだろうな。
普段薬を頼らない人がイキナリの薬の服用でってので、カラダがびっくりしたのかなあ。んな訳ないか。
Callin'
普通の人って、家族以外の相手でも「暇なとき」ってだけで普通に電話とかメールが出来るんだそうです。
僕にとっちゃあ、なんていうのかスゲーって思います。只でさえ僕の場合、用事があるのでさえメールは躊躇うんですから。電話は…自分からは出来ません。
てか、大体そういうのは受け専用なので携帯電話を一週間ぐらいゴミ箱に入れてほっといても無問題です。(実話)
そもそも、自分の電話とかに出てくれそうな人が見当たらない気がするんですが。
やぶれかぶれ
最近いろんな絵に手を出していて、そして忘れてたりどうだったりとかで手付かずのが増えてしまい、
今本当にごっちゃになっちゃってます。気分的にデフラグを5回ぐらい施したい程(何それ)
んでそれが一人での書きかけの分が溜まる位ならまだしも、
リクエストとかで人にあげるのもいくつかあるので、も~うあうあうです。
待たせてしまって本当にゴメンっ!!!今描いてるから、もうちょっと待ってて下さいお願いしますっ!
さて…、これをこの先この言葉を何百回言う事になるのやら…。
ばよえーん。
今日は僕が通っている学校の学園祭でした。最近の週末はなんか祭りがらみが多いのは気のせいでしょうか、まあ楽しいのでいいんですけどね。
んで、学園祭ではクラスごとに何か出し物をだしなよってトコロでいろいろ議論した結果、ゲーム大会を開くことに。
んで、その案が通り早速一番大事な要素「ゲーム」は一体どうなったかのかと言うと…
みんなでテニス
ポップンミュージック(数タイトル)
ダンスダンスレボリューション
クラッシュバンディクーレーシング
ぷよぷよ通
まあなかなかのラインナップだな…と思ったら、なんか急に古めかしくなりましたね。
なんだよ、最近全然ゲーム買ってねぇし全然シテないんだから文句言うなよ!
まあそんなこんなで短期間のなか準備は進み、そしてその企画名をクラスの文化祭実行委員の一人であるT君に敬意を表し、
「T名人のゲーム部屋」と名付けることに。
うん、あの16連射のね。あっでも一応隠さんとイケナイからね。
そんでもんで、無事に準備は終わり学園祭開催。
普通にクラス内でみんなでテニスをしてたり、毎日ぷよぷよを嗜んでいる小学生にフルボッコされたり、あの肉棒を咥え込んだり……。普通のフランクフルトだったよ、ツマンネ。
まああの子には参ったわ、確かに僕はただのぷよぷよ好きなんで全然上手じゃないんだけどーでもあの余裕な表情で小学生にばたんきゅ~されるなんて。くやしっ!!!
ちなみに他のクラスの中で、またココとは違うゲーム大会の企画が開催されてまして。
そっちでは、Wiiのスマブラとかなんかよくわかんないけど最近のハイスペックなゲームばっかの中、なんとココにもぷよぷよがあったんだよね。
ぷよぷよ"フィーバー"だけど。
「俺ぷよぷよSUNまでしかやったことないよぉ~」ニヤニヤしながら、一緒に連れてったT名人とさっそく対戦。
そしたらなんかねー、なんかいっきなりデッカイぷよぷよが降ってきたりとかいきなり「フィーバー」とかほざきながら画面が切り替わったりとか急におじゃまぷよがズドン!と落っこちてきたりとか
意味がワカンネ。
全然画面内のカーくんを探している余裕なんてありませんでした。
まあすったもんだでよく覚えていないんだけど、何か手元にいっぱいお菓子があるしちゃんと楽しめたんだと思います。
ただちょっと今日一日ずっとゲームしてた様な感じになった(らしく)、それでかなんかすごく疲れている感じなのは気のせいなんでしょうか。気のせいですね。
とりあえず明日もガムバリマショー。
どんもー、いよいよ11月に入ってしまいましたね。一年早いもんよぉ。
そろそろ赤いマフラー巻いて街を出向く時期になりますねぇーウフフ。
とはいえ周りの空気はまだ秋かなーぐらいなので、
あんまり季節を先取りせずに、まず今の時期はさりげなく毛糸パンツを履くぐらいからでしょうかね。持ってないけど
「MEGAドンキホーテ」!略してメガドン!牛丼かっ!
昨日、今日と最近近所に出来たでっかいドンキホーテに行ってきました。と言っても家から10kmは離れてるんだけど。
一応県内外それなりにドンキには行っていまして、そんで店内の棚にある商品が山積みになってて通路圧迫されてる感が、どうも僕は気に入らなかったんですけど。
でもあのメガドンは元々広い店舗を使っていたので、その圧迫感があんま感じることもなく悪くないかなと。
んで、せっかくメガドンに来たって事なのだすし。
今回は、そこのガチャガチャとかしたりクレープ食ってきました。
ハハハ、クレープの注文受けるたびに「ハッピー!」って言うとは!チキショウ、なんでハルヒのガチャガチャで"みくる"が出て来るんだよ!
って僕に気遣ってちょっと空気読んで欲しかったなと、仕事上「ハッピー!」と言ってるだけの店員さんへ、内心ちょっとプンスカこいていたんですけど。
女子高生あたりのコばっかりの席の中に、ひとりクレープ食ってる俺の方がよっぽど空気読んでない気がします。気のせいだろうけど。
Ding Dong!ぼくだけの●●
暖めておいたネタ、準備できたので解放。
今度の祝日の日、僕が通ってる専門学校の学園祭があるんです。
なんか最初はのれさんトコの大学の学園祭、先週は高校の文化祭。とチョットゴッチャになってますけど、今回は俺のターンな訳です。
そんで当日にクラスごとに出し物がある訳なんですけども、僕たちのクラスは「ゲーム大会」と称してクラスの誰かとTVゲームで対戦して、買ったらお菓子を貰える単純かつ簡単に楽しめるシステムの出し物なんです。
僕は手抜きの簡単に立て看板とか描いちゃったりとかしてよ、うん。
ほとんど前日・前々日という短期間での準備でしたが、なかなかイイ!出来栄えジャンと思います。
当然周りのクラスの出し物も気になるわけで、貰ったパンフレットで出し物の確認をするんですよ。
まあーそしたらねー、どうもさっきから気になってるのがヒトツ。
えーなになに…?
「もってけ!肉棒」………。

※日記なので、自主規制します。もしかしたら今度どっかで…。
♪もってい~け最後に笑っちゃうのはあたしのGYAAAAAAAAAH!
なんか必死に股間を死守したくなるような…でもちょっとまんざらでもないような…。
考えるだけで、痛くなってくるようなキュンと来るような…ね~。
っていう下世話な想像とは全く関係なく、どうやら只のフランクフルト屋さんだそうです、フーン。
でも、もしかしたら表向きはそういう店でも裏ではちょっとしたSMクラ…いやなんでもない。
ネタにして悪かったけど、でもこれはどう考えても狙っているよな?ね、じゃなきゃ、うん。
と、とにかくわざわざ祝日に学園祭がある訳なんです。
この日記を見ちゃった人、来なかったら許さないんだから!(ハルヒの声で)
そろそろ赤いマフラー巻いて街を出向く時期になりますねぇーウフフ。
とはいえ周りの空気はまだ秋かなーぐらいなので、
あんまり季節を先取りせずに、まず今の時期はさりげなく毛糸パンツを履くぐらいからでしょうかね。持ってないけど
「MEGAドンキホーテ」!略してメガドン!牛丼かっ!
昨日、今日と最近近所に出来たでっかいドンキホーテに行ってきました。と言っても家から10kmは離れてるんだけど。
一応県内外それなりにドンキには行っていまして、そんで店内の棚にある商品が山積みになってて通路圧迫されてる感が、どうも僕は気に入らなかったんですけど。
でもあのメガドンは元々広い店舗を使っていたので、その圧迫感があんま感じることもなく悪くないかなと。
んで、せっかくメガドンに来たって事なのだすし。
今回は、そこのガチャガチャとかしたりクレープ食ってきました。
ハハハ、クレープの注文受けるたびに「ハッピー!」って言うとは!チキショウ、なんでハルヒのガチャガチャで"みくる"が出て来るんだよ!
って僕に気遣ってちょっと空気読んで欲しかったなと、仕事上「ハッピー!」と言ってるだけの店員さんへ、内心ちょっとプンスカこいていたんですけど。
女子高生あたりのコばっかりの席の中に、ひとりクレープ食ってる俺の方がよっぽど空気読んでない気がします。気のせいだろうけど。
Ding Dong!ぼくだけの●●
暖めておいたネタ、準備できたので解放。
今度の祝日の日、僕が通ってる専門学校の学園祭があるんです。
なんか最初はのれさんトコの大学の学園祭、先週は高校の文化祭。とチョットゴッチャになってますけど、今回は俺のターンな訳です。
そんで当日にクラスごとに出し物がある訳なんですけども、僕たちのクラスは「ゲーム大会」と称してクラスの誰かとTVゲームで対戦して、買ったらお菓子を貰える単純かつ簡単に楽しめるシステムの出し物なんです。
僕は
ほとんど前日・前々日という短期間での準備でしたが、なかなかイイ!出来栄えジャンと思います。
当然周りのクラスの出し物も気になるわけで、貰ったパンフレットで出し物の確認をするんですよ。
まあーそしたらねー、どうもさっきから気になってるのがヒトツ。
えーなになに…?
「もってけ!肉棒」………。
※日記なので、自主規制します。もしかしたら今度どっかで…。
♪もってい~け最後に笑っちゃうのはあたしのGYAAAAAAAAAH!
なんか必死に股間を死守したくなるような…でもちょっとまんざらでもないような…。
考えるだけで、痛くなってくるようなキュンと来るような…ね~。
っていう下世話な想像とは全く関係なく、どうやら只のフランクフルト屋さんだそうです、フーン。
でも、もしかしたら表向きはそういう店でも裏ではちょっとしたSMクラ…いやなんでもない。
ネタにして悪かったけど、でもこれはどう考えても狙っているよな?ね、じゃなきゃ、うん。
と、とにかくわざわざ祝日に学園祭がある訳なんです。
この日記を見ちゃった人、来なかったら許さないんだから!(ハルヒの声で)
ズルムケ。
僕もそろそろとっくりセーターの登場させなくちゃ、もちろんズルムケで(笑)
んと、さっき午後11時ごろに、今月分のレポートがなんとか提出期限までに間に合いうように仕上げました、やれやれ。
一昨日辺りからずっとネタとして暖めていた「とある発見」があるんですが、
レポートで描けなかった分を取り戻したいし、まだ準備不足なので今日はまだ保留です、ウフフ。
えと…ふと思いましたけど、今週から急に寒くなったような気がします。
なんだろうな、先週の今頃はまだあったかいの着なくても平気だったのに。
なんだか不思議だねぇ、あっ!こんな風に目に見えて季節の移り変わりがわかるのねん、おもしろい!
ところで皆様はストーブはお出しになりました?
僕んちもいよいよストーブが出てきたってところです。まだリビング分の部屋だけだけど。
まあ自分の部屋にも置いてもいいんだけど、まあなんて言うのか。
もうちょっと寒さに慣れてからじゃないと、これからがもっと大変じゃない?ってことでまだ自分の部屋分は保留。
まだ10月終わり際なのに、もうストーブたぢてるとかどんだけっ!!とか言ってやろうと思ったのに、なんか釈然としないぜ!と思うけど、ストーブ便利なんだよねーウン。
まあたまにストーブに張り付いたりもして、妹に「どいてよ」と重量感あるキックを日々かまされるのも無理はありませんネ。
ちなみに、現在自分の部屋での自分は毛布で簀巻き…じゃなくて、まあカラダ全体を包み込むように優しく毛布を被っています。ちょっと動きづらいんだけど、これがまあそれなりに暖まるからいいんだ。
とりあえず早くとも11月下旬入るぐらいまではコレで頑張ろうと思います、たぶん。
と言うことで、ストーブを既にお使いの方やこれからお使いの予定の方は、くれぐれも火気にお気をつけて。
火気………か、柿…?
うーん…、こっちみんな。
Monday = 揉んでぃ!
なんか今日は雨がひどかったなのんね。なんかどっかでは雷のパフォーマンスとかあったり、またある所では突風が吹いてなんかいろいろと被害が出来たとか。
県内だけでこんなに出てくるんだから、シャレになんねぇ。
俺は雨とか夜家の中ザーザー降る音がいいのだけど、こんなになるとちょっと話は別だよな。
しかも明日もこんな調子なんだとか。勘弁してくれ、外出たくねぇ。
(BGM:ハレ晴れユカイ)
T-shirt.
んで、今日はユニクロのT-shirtコンテストの一次審査結果発表なんだってね。
今ほっそい回線で頑張ってそのページを見ているわけなんだけど、今年もいろいろと着たくなるようなシャツ君達が勢ぞろいなんですよね。今年は一体どれが二次審査、そして最終審査で栄光を掴むんでしょうかね。ああボクの………。
最近すっかり忘れてた疑惑。
一時期なんかホモ疑惑があったんだ。何故って言うと、まあ言うのもめんどくさいけど。
ようは誤解されてたって事だ。全く冗談じゃないよ。
もう「俺は
まあ同性愛だろうがなんだろうが、結局その二人が相思相愛、んで俺に迷惑かけなきゃ何でも良いんだよ。いくらでも恋愛至上論でもほざいてればいい。
だけど、異性だろうが同性だろうが愛の中にも場をわきまえないとだろ?
って、公園でじゃれあって一つになってる男性二人組を見かけて一言。せめてトイレに行ってろと…。
って言う事で夜のお出かけはご用心っ、めっ!
某日の日本武道館KAITO独占ライブでサザンからのカバー「イエローマン」を意気揚々と歌っている姿、みたいな。
僕も、こんなノリで生きていけたらなあと日々思いますね。まあどうかと思うけど。
今日は、まあちょっと「具合悪い仲での長時間バイト」っていうバットタイミングで、久しぶりにその場で寝るんじゃないかと思われるほどだったかなーといきなり弱体自慢まがいな感じですけど、多分ただの寝不足です。昨日は8時間は寝たような気がするけど。
とりあえず明日はこんな事ないようガンバリマショー、イエー。
ベーコンレタスバー…ガー……?
色付いてねぇえとちょっとわかんねぇぞコレ。って事で着色版は…どうなるんだろ。
ってじゃなくて、確か今日は…高校の文化祭じゃないか。
って事で、今日は高校の文化祭へ行って参りましたー。
_____AM.9:57
母校の大地を久しぶりに踏みしめ(と言っても2ヶ月ぶり程度)、いざ…いびりょが参る。
って事で、一人で行ってきました。
ああゴメンゴメン…ウソウソ。
僕が到着してから30分ぐらいで甘党君に遭遇、んでその1時間後になんか送れて女王様登場と言うなんて重役出勤…ってコラァ!
「なんか開催時間同時にきた自分が馬鹿じゃネーか」とデコピンとたこ焼きを食らわしてやろうかと仕掛けようと思したら、先に「買ってこい」と先手を取られていました。くやしっ!!!
まあそれはいいんですが、その後僕が高校時代所属していた芸術部の
トリ先生からいろいろと親しい先生に涙の再会を果たし(と言ってもほとんど2ヶ月ぶり)、思わずちょっと要所要所
んで少しして佐久間さん達(メンバーは相手方の日記にて)が登場!
何故か卒業生がなんかいろいろと絵を描くことになり、それぞれみんなクッタクタになっちゃったけど、
まーあ久しぶりにちょっとエネルギーを発散しちゃったし、しんどかったけどものすんげー楽しかったんだなぁ、エヘヘ。
んでー、まあ僕もなんだかんだ少なくとも4枚以上は頼まれてヘーヘー言ってたら、なんか隣の女王様なんか7枚とか8枚とか溜まってるとか言ってたけど人気良すぎだろ。
まあ自分はそんな事もなくて安心したけども、まあそれとは裏腹にちょいとその人気ぶりに嫉妬。
くやしっ!!!
まあホントノリノリで楽しめたよ。シャウトしたり転んだり跳んだり隠れたり……、
…えと、あの時ものスンゴく調子に乗ってしまいまして申し訳ございませんでした。
僕も悪ノリが過ぎました。
まあそんなこんなであっという間に時は過ぎ、お別れの時間。ちょいと時間が逆行したモンだからちょいと後ろ髪ひかれるけど仕方ないね、あばよ!また会おう!って野郎共に言ってやりました。
今日は本当にありがとう。またしばらくは頑張れそうです。いびりょ
P.S.
その文化祭の帰り、スーパーに寄って平日の昼食の買い溜めをしてきました。
と言うのも、僕は普段「カップ麺+ライス」とエモーショナルな食事なので、
やっぱ買う際には事前にスーパーに行った方が得策なんです。
んで、そのカップ麺の中で愛用してるのが「カッ●ヌード●」。
今ちょっと事件起きてたじゃない?うん。
だけどもしかしたらって、別に被害者を疑っている訳じゃないんだけど「まだ事例が一件だけしか出てないしたまたま管理が悪かったんじゃね?」と気にせず買っちゃったんですよ。
そんでウチに帰ってネットでニュース見たら、あらま!
なーんか新たな事例が出てきちゃってるのね。
今度は別メーカーなんだけどさ、不安は積もるし…この買ってきてしまったこのカップ麺たちはどうなるのよ…。
いくら俺でもちょっと食いづらい気分になりますわ……、
くやしっ!!!
結局昨日あんな事言いつつも、今日も動画編集ばっかでした。
しかも完成しちゃったし。誰だよ、一週間ゆっくり時間かけて作ろうとか言ったヤツ。
でも、いざエクスポート実行しようとしたら、

わあなんだこの表示時間。
しかもカウント数が増えていくばっかで、全然作業進まないじゃない。
どうやらOS付属のあの「ムービーメーカー」の癖に、PCに負担かけちゃうほどの複雑な編集だったからだと思う。
なんかいろいろ手を加えたのが仇となったようです、チキショウ。
なんとか完成形を保ったままで、解決したのだが…なんとかなるのかな。
あ、そういえば明日って。
(続く...)
しかも完成しちゃったし。誰だよ、一週間ゆっくり時間かけて作ろうとか言ったヤツ。
でも、いざエクスポート実行しようとしたら、
わあなんだこの表示時間。
しかもカウント数が増えていくばっかで、全然作業進まないじゃない。
どうやらOS付属のあの「ムービーメーカー」の癖に、PCに負担かけちゃうほどの複雑な編集だったからだと思う。
なんかいろいろ手を加えたのが仇となったようです、チキショウ。
なんとか完成形を保ったままで、解決したのだが…なんとかなるのかな。
あ、そういえば明日って。
(続く...)
サザエさん。
すっかり寒くなり、葉も赤く染め始め…もしやかして。秋の気配…?(遅い
なんか寒いのですけど、ちょっと暖房器具出すのは気が早いがするので、こんな時はカラダを動かすのが一番だよね!
うーんと、差し当たりその場で出来そうなのは…ダンスかな?
ちょっと両腕を前に出して…ランランランランと一人ジェンカ?ダメだこりゃ。
なんか一人で動くのにオススメないかよ?(フォークダンスは除く)
…これ以降特に何も思いつかないんだけど、なんか今ちょっと焼き芋が食いたいね。
そんでさ、いっぱい食ってたら我慢できずに出てきて、食って出しての直列なんたらって感じで止まんなくて、家ならともかく外だとちょっと恥ずかしいんだよなっ!
らめええって感じでさ。てか、もうこの話が日記のタイムリーなネタの時期になるんだよね。
流れ~る月日の流れに、全く自分が不甲斐なさが身に染みてどうしようもなくなってくるよな。
んで、この静かな10月ももうすぐ終わる。
グゥ…、ちょっと小腹すいたが…夜食はイカンな。今日はコレでおやすみ。
じゃあね、また会おう。
おっさん。
今日は未成年の飲酒喫煙のアレコレとか駄弁ろうと思ったんだけど、どうも最近日記ぽくないので取りやめ。
結論としては…、
う~ん…お酒タバコは20歳になってから!
結構面白いデータ見つけたんだけど…まあリンクとかいろいろあってまとめんのもメンドイので、そーいうのは専門のトコロ行ってろヨと(笑)
かれこれ自分のパソにネットを繋げてから2ヶ月?だったか経つんだけども、一度こーいう便利なものって一度慣れちゃうとなかなか手放せないもんなんだよねー。
んでどーいう訳だか、HDDディスクの容量が「とある得意分野」によってどんどん増えていくのだよ。
んでYoutubeとかアカウントのヤツとかに食いつけば、またしばらくは離れられないし。
そうなると、他の事が疎かになって実は絵描きの休憩もネットになるとついつい長引いちゃう感じだから大変。
だから作業時とかはだいたい回線切ってたりとかなー、いろいろ工夫するわけなんですよ。すぐまた繋げますけど(ぇ
とまあ、そんな調子の俺で…もうネット廃人になりそうとかどうとか、一人勝手に思っているだけども。
今のご時世115.2kbpsじゃなー(笑)
まず、動画共有サイトで一本のヤツを見るだけでスンゴク時間掛かるしぃ。
ネトラジとかストリーミング配信とかは遅延が頻繁に起きたりとか、ネトゲが出来ないとか…する気もないけど。
そんなチマチマした廃人なんているだろか、今時なら無駄にハイスッペクでないとな。
まあなんて言うのか…僕はこーいう便利なものからはなかなか離れなれないタチなので、いざ他の事をしようっていう決断が鈍くなるのが本当に難点です。
何事もほどほどに…全くこの言葉がグッサリ突き刺さる、そんな日曜の夜。。。
明日学校だし…はよ絵も続けなきゃ…、てか日記書くのに20分なんて時間掛けすぎだろ、ジャン!
誰だっけこの人?
最近、絵描き時の気分転換でのエアドラムが日々激しくなっているような気がします。
えっ、何それって?あっあの実は、普段パソでの絵描きでは音楽流しているからよ、その時の気分転換としてそのままエアドラムやるんよ、うん。
まあドラムというと、ドラマニでSMAPのダイナマイトが叩ける程度の腕前(?)なんだけどでもやっぱり(エア)ドラム楽しいのよ。
だいたい右腕がちょっと体の向きから45度程度曲げた先にシンバルを想ってさ…アレ左腕だったかな?
とにかく(エア)ドラムが楽しいです。特に最近の傾向としては…まあ特にないけど基本的に骨太ロックサウンドの曲の時は腕が唸るよぉおお~!(筋肉痛で)
ついペンタブを持ったまま10分程叩いちゃうから、時々手から「スポッ」と抜けてときどき抜けちゃったり机にバンバン当たって怪しい音色が出ちゃうんだ。
だからあんまり乱暴には出来ないんだけど、でもついやっちゃうんだ♪
ずっと前本物のドラムを叩かせていただいたこともあるが、実際一定のリズムで叩き続けるって難しいよね。でも楽しいです。
どっか叩かせていただけるところないかしら♪
そんで「あっもしかしてドラムとかの才能あるかも!?」ってつい調子に乗っちゃって、その内腕がドラム本体に当たって悶絶してしまうのかしら!?
キャー考えるだけで
ふぅ…、さて冷静になろうか。
ジャイロ・ツェペリ。顔だけなのに、ジョジョ絵ムズイぞ。
イソップ物語だったか、高い木についた美味しそうなぶどうが結局取れずじまいだったキツネのセリフ「ふん!どうせあのブドウなんかすっぱいんだ!」っていうヤツ。
自分がもし○○○を手に入れるため自分なりに努力しても結局ダメだった時、やっぱり僕もだいたいそんな感じになります。
頭の切り替えの際にはとても便利な自己暗示なんだけど、これがまあ熱が下がるって言うのかちょっとポカリと穴が開くような感じで正直快くないです。
それに自分は一般の人よりルックスも能力も低いから、ちょっとした事でもすぐに困難になる。
だから周りがやる気なさそうにそつなくこなす割りに、自分はやる気ばっかが空回りして結局おしま
(中略)
クスを引きずっている…ていうのかなんていうのか、「俺には割に合わない」と手にしたい気持ちとは裏腹にそんな諦めみたいのもずっとよどんでいる訳で。
まあコレがまたキツイ。コイツのせいで時々横暴にもなるし閉じこもっちゃいもするし、本当にダメになってしまいそうで
(中略)
でも「こんな僕でも…」だなんて言わず、手にしてやりたいのは本心なのさ!
だから
(中略)
鶴屋すぁ~ん!最近めいっぱい描いてますけどカワイイッスねぇえ~~~っっっ!
あなたのそのボジティブな性格とおデコがたぁあまらぁあ~んですにょろよぉおお~!
ハルニャンもなかなかイカすぅ~っ!でぇ~も残念!ワシにはちゃんと嫁がいるんじゃぞAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
(中略)
明日も天気になあれ。
少しは自粛しろ、このクソ野朗。
例えば、「学校の帰り道で今日はちょっと寄り道をしよう」とか「普段は朝食でご飯を食べるけど今日はパンを食べよう」とか、普段の習慣に変化を与えてみたり加えてみたりっていうのはとても面白いし、またはその習慣ではわからなかった発見・欠点などをこの身で体験出来るから良いと思います。
僕の場合、今日の朝食は思い切ってトースト2枚頂こうとあったけぇコーヒー片手にエレガントに食事をして家に出て…数十分後に、いつの間にか公衆トイレに篭っているオレの姿が!
とか、良いよって言っている割にはたーまにハイリスクな事もあるので気をつけなくてはいけないのですけど。
ていうと、結果的には「いきなり慣れない事はやめたほうがいい」って事ですか。
習慣を意図的に変えてみるなら時間をかけて、少しずつ変えていくのが心身に負担も少ないので無難です。すんごいかったるいけど…。
僕もついさっき慣れない事したら、とんでもない結果で帰ってきました。
あ~すごく恥ずかしい!今すぐにでも穴に埋まりたい気分なので、とりあえずコレでも聞いて叫んでおきましょうか。
ふぅあああっっきゅあぁあっぷぅ!
鶴屋さん。デコを重宝せよ。
今月は割と早く復活できましたよ、やったね!
昨日は前回の日記で言ったとおり、のれさんの通う大学の学園祭にオジャマしてきました。
そこで、カレーやポップコーンを食ったりやオプーナになってきたりなどとっても楽しかったわぁ。
んでクマのポーさんに出会って、のれさんがクマスプラッシュ…だけ?なんか技掛けられていたしおもすれーかったッス。
んで、今日は久々の丸一日オフって事でちょいと部屋を漁っていたんだけど、
そしたらこんなのが出てきた。
えっとね、昔抽選だかで当たったマクドナルドオリジナルMP3プレーヤー(128MB)。
まあ箱に入って、まるで未使用のような状態で発見されました。まあ本当に使ってないんだけど。
と言うのも、当時まだWin98しか持ってなかった自分のパソではインスコ出来なかった事と、ウイルス感染が発表されたって事が。。。
ウイルスの件はその後交換しますーって事になったんだけど、当時は「これを使うことはない!MDで充分!」でまかり通っていたので放置。そんでそのままお蔵入りに…。
たぶん今もし使おうとしても、おそらく感染はする可能性は高いから使うにも使えない。
それに未だに音楽はMDで事足りてる
って事なので、悪いんだけど要らないんだわ。
…あの、コレ要る?
ウイルス入りだけど結構レアだし売れるかも…?もし欲しけりゃ連絡を…っていないよなそりゃ。
とまあ、せっかく見つけたんだし懐かしいと思ってついつい書いちゃいました。
明日は祝日の癖に朝が早いので、今日はもう早く寝ようかと思います。
ではー。
当時の日記:2006/10/03、2006/10/14
うわあ、こんな文章書いてたのか。今更だけど、恥ずかしいなコレ。
初音さんが金髪にイメチェンしたそうです。
あくまでも派生の人じゃないです、初音さん本人です。
どれもこれもピーポーピーポーアンダーザスカイっって所でしょうか、伏線のつもり。
えと、しばらく日記をさぼって申し訳ない。ラジオも遅れてしまって申し訳ない。
とまあなんとか公開できました。連休中はいつでもとれちゃうのでドウゾ。
今週はもうほとんど日記書いてなかった訳なんだけど、運の傾向を考えるとしたらかなり悪いほうかもしれません。
バイクの後輪がパンクをして2日程登下校に支障をきたしたり、あとラジオにも使用したスカイプ用スタンド型(?)マイクのマイク部分がとれちゃったり、
んでおそらく明日の朝から携帯電話…下手すりゃパソのネットまで止まってしまいそうだ、うぐぅ。
全く…バイト先が15日給料になると、こういう所が難しいトコロだよね。
あっ、事前に一ヶ月に2回分払っておけば問題ないのだけどな。今度からそうするべ。
と言うわけで、せっかくラジオの収録終わって公開まで漕ぎついたのにまたちょっと日記の更新が出来なくなりそうです、無念。
ついでに、また周りとの外交が全くとれなくなるのも地味にキツい…まあとる対象があんまり見当たらないのは気のせいだろか。
とりあえず、パソの方が大丈夫だったらいいなあ、うん。そして早く払おう。
本来、支払いを滞納してる方が提供元に不満たらすとかなんておかしいからな。
明日はちょいと某大学で、金魚救いに行くかもです。シュパァッ(素振りの練習)
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち