本日は毎年恒例行事のもみ殻を詰め込む仕事で丸一日費やしました。
連休最後なのに^^;
もみ殻って言いますと、まあアレですよ、アレ。
米の皮ね、皮の部分。
お米を乾燥する際に機械等でもみ殻を剥いて、
特定の場所に勢いよく吹き飛ばす(笑)のがベタですが、
何年か前、テレビ番組で子どもたちが勢いよく飛んでくるもみ殻を楽しそうにカラダに受け止めながら遊んでましたが、
実はもみ殻は肌に触れるとデキモノが出来る程ものすごく痒くなり、
あとホコリも舞って咳き込んで、
ヘタすりゃぜん息になってもおかしくないほどの危ないヤツなので、
その後あの子たちは大丈夫なのかなぁと半笑いしながら心配していた思い出があります。
そんなもみ殻を袋に詰め込む作業だったんですよ、えぇ。
ウチの場合、もみ殻は作業小屋の後ろ側にあるトタンの小屋の中へ吹き飛ばすのですが、
その吹き飛ばしたもみ殻がねぇ、
多いのなんのって。

本来は作業開始前に撮影したかったのですが、
あまりにもホコリがヒドいので残り三分の一の状態で撮影。
一応スコップと比べて見てください。
まあそんなキケンなニオイがする(?)お仕事には当然それなりの用意が必要なので、
こんな風にもみ殻対策を行って作業を行いました。
こんな姿で頑張りました(無修正)
ほとんど不審者ですね。
そんな不審者は父親や妹やらとお仕事をしたそうです。
………オチが見つからないので終わり。
~追記~
ちなみに自分の作業姿を「こんな奴捕まえた」という意味不明なメールで友人に送りつけたら、
「なんか強盗犯のデビットみたい」とさらに意味不明な返事が返ってきたので、
今回の記事タイトルはその「デビット」から使いました。
連休最後なのに^^;
もみ殻って言いますと、まあアレですよ、アレ。
米の皮ね、皮の部分。
お米を乾燥する際に機械等でもみ殻を剥いて、
特定の場所に勢いよく吹き飛ばす(笑)のがベタですが、
何年か前、テレビ番組で子どもたちが勢いよく飛んでくるもみ殻を楽しそうにカラダに受け止めながら遊んでましたが、
実はもみ殻は肌に触れるとデキモノが出来る程ものすごく痒くなり、
あとホコリも舞って咳き込んで、
ヘタすりゃぜん息になってもおかしくないほどの危ないヤツなので、
その後あの子たちは大丈夫なのかなぁと半笑いしながら心配していた思い出があります。
そんなもみ殻を袋に詰め込む作業だったんですよ、えぇ。
ウチの場合、もみ殻は作業小屋の後ろ側にあるトタンの小屋の中へ吹き飛ばすのですが、
その吹き飛ばしたもみ殻がねぇ、
多いのなんのって。
本来は作業開始前に撮影したかったのですが、
あまりにもホコリがヒドいので残り三分の一の状態で撮影。
一応スコップと比べて見てください。
まあそんなキケンなニオイがする(?)お仕事には当然それなりの用意が必要なので、
こんな風にもみ殻対策を行って作業を行いました。
こんな姿で頑張りました(無修正)
ほとんど不審者ですね。
そんな不審者は父親や妹やらとお仕事をしたそうです。
………オチが見つからないので終わり。
~追記~
ちなみに自分の作業姿を「こんな奴捕まえた」という意味不明なメールで友人に送りつけたら、
「なんか強盗犯のデビットみたい」とさらに意味不明な返事が返ってきたので、
今回の記事タイトルはその「デビット」から使いました。
昨日更新しなくてゴメン。
今日は史上初というほど、トンでもない遅起きをしてしまい、
「うわw半日損したwww」と斜めにズレたベットの板の上で半笑い。
まあ特に、男女問わず約束事はありませんのでどうでもいいんですが(´;ω;`)ブワッ
とまあワタシにも3日連休の初日が始まったんですよ。
とりあえず本日は部屋に篭り、月末に行われる文化祭に向けてのマンガをひたすら描いていました。
正直自作アルバムどころではありませんが、
別に販売する訳でもないので、
特にそんなに焦らずに、
槇原敬之・山崎まさよしとかの音楽を垂れ流しながら執筆。
めちゃイケSPを見ながら執筆。
カップヌードル(キムチ)とマヨネーズを融合しながら執筆。(ぇ
………おかげで手が真っ黒です^^;
初日で見事に生活リズムを夜行性にしちゃったけど気にしないキニシナイ。
まだまだ元気マンマンでございます。
今はマキハラの「手をつないで帰ろ」を聴きあんなことやこんなことを妄想しながらマンガを執筆。(きめぇw
………。
………正直肉体的には結構キてはいるんですが、
こう見えても精神的にはまだまだ余裕、目の前にはありもしない映像がときどき見えてくるほどデス(オイ
なんだか不思議ですねぇ、今朝(?)は泣きたくなっていたのに、
今では異様な程にウキウキ気分。
要するに、
今日は良い日になるのか悪い日になるのかは、ほとんど人の心次第なんですね。(突然の議論)
そう、自分の心が満たされれば、なんとかなるんです。
例えサハラ砂漠で飢え死しそうになってもハーレムを思い浮かべば、ウハウハになって少しでも良い死に様になれるのです!(ダメじゃん
ゴメン、なんか調子乗り過ぎました。
今日は史上初というほど、トンでもない遅起きをしてしまい、
「うわw半日損したwww」と斜めにズレたベットの板の上で半笑い。
まあ特に、男女問わず約束事はありませんのでどうでもいいんですが(´;ω;`)ブワッ
とまあワタシにも3日連休の初日が始まったんですよ。
とりあえず本日は部屋に篭り、月末に行われる文化祭に向けてのマンガをひたすら描いていました。
正直自作アルバムどころではありませんが、
別に販売する訳でもないので、
特にそんなに焦らずに、
槇原敬之・山崎まさよしとかの音楽を垂れ流しながら執筆。
めちゃイケSPを見ながら執筆。
カップヌードル(キムチ)とマヨネーズを融合しながら執筆。(ぇ
………おかげで手が真っ黒です^^;
初日で見事に生活リズムを夜行性にしちゃったけど気にしないキニシナイ。
まだまだ元気マンマンでございます。
今はマキハラの「手をつないで帰ろ」を聴きあんなことやこんなことを妄想しながらマンガを執筆。(きめぇw
………。
………正直肉体的には結構キてはいるんですが、
こう見えても精神的にはまだまだ余裕、目の前にはありもしない映像がときどき見えてくるほどデス(オイ
なんだか不思議ですねぇ、今朝(?)は泣きたくなっていたのに、
今では異様な程にウキウキ気分。
要するに、
今日は良い日になるのか悪い日になるのかは、ほとんど人の心次第なんですね。(突然の議論)
そう、自分の心が満たされれば、なんとかなるんです。
例えサハラ砂漠で飢え死しそうになってもハーレムを思い浮かべば、ウハウハになって少しでも良い死に様になれるのです!(ダメじゃん
ゴメン、なんか調子乗り過ぎました。
帰り道、友人の甘党くんとだべりながら歩いている時、
この時間帯では珍しく親父からメールが。
始めはフツーの「何時に帰る?」メールだったので、
「7時過ぎに還える」とフツーに返信をした。
また親父からのメールだ。
「じゃぁ俺がもらっとく」
?
とりあえず、意味が分からない。
なんかシュークリームでも独り占めするのかとテキトーに流しながら、
電車に乗ってそして帰宅。
そしたらアレじゃない。
なんか見慣れない差出人からボク宛に小包が届いているじゃない。
ボクは謎の箱を包む紙を切り刻み、(ぇ
中身を見てみれば、妙にイカした箱と手紙が。

なんだこれ?とりあえず読むべか。

"マク●ナルドオリジナルMP3プレーヤー!"
当選おめでとうございます!
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、日本マ●ドナルド「MP3が当た(以下省略
あーあー、そんなこともありましたね、
マクド●ルドさん。一応伏せ字ネw
三者面談当日にたまたまマックのジュース飲んでたら、
当たったという、てかそんなキャンペーンがやっているとは思わなかったんだよ(コラ

…ってことは、この箱………。
ベリッビリバリッ(切り刻んでる効果音

わぁー!中におもちゃが入ってるよー!(違う
ゴメンゴメン、MP3プレーヤーが入ってましたよ。
まあ早速使ってみようとするが、
これがまた単四電池で動くという、
非常に原shi(自主規制)なので今日は起動出来ず。。。
('A`)
そして、まだ一つ心配が。
このWin95並スペックのパソコンはコイツを受け入れられることが出来るのだろうか?
一応Win98用のインストーラーのCDは付いていました。
だけどこのCDはWin98SE用。
ボクは今Win98。
('A`)
オラ、もうダメポ。
この時間帯では珍しく親父からメールが。
始めはフツーの「何時に帰る?」メールだったので、
「7時過ぎに還える」とフツーに返信をした。
また親父からのメールだ。
「じゃぁ俺がもらっとく」
?
とりあえず、意味が分からない。
なんかシュークリームでも独り占めするのかとテキトーに流しながら、
電車に乗ってそして帰宅。
そしたらアレじゃない。
なんか見慣れない差出人からボク宛に小包が届いているじゃない。
ボクは謎の箱を包む紙を切り刻み、(ぇ
中身を見てみれば、妙にイカした箱と手紙が。
なんだこれ?とりあえず読むべか。
当選おめでとうございます!
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、日本マ●ドナルド「MP3が当た(以下省略
あーあー、そんなこともありましたね、
マクド●ルドさん。一応伏せ字ネw
三者面談当日にたまたまマックのジュース飲んでたら、
当たったという、てかそんなキャンペーンがやっているとは思わなかったんだよ(コラ
…ってことは、この箱………。
ベリッビリバリッ(切り刻んでる効果音
わぁー!中におもちゃが入ってるよー!(違う
ゴメンゴメン、MP3プレーヤーが入ってましたよ。
まあ早速使ってみようとするが、
これがまた単四電池で動くという、
非常に原shi(自主規制)なので今日は起動出来ず。。。
('A`)
そして、まだ一つ心配が。
このWin95並スペックのパソコンはコイツを受け入れられることが出来るのだろうか?
一応Win98用のインストーラーのCDは付いていました。
だけどこのCDはWin98SE用。
ボクは今Win98。
('A`)
オラ、もうダメポ。
あれ、日付が変わってもうた。
それにしても今日の放課後は楽しかった。
冬さんと友人のKと楽しくおしゃべり。
あの時ほど自分が笑うのはたぶんそんなにない気がする。
だけど二人はなんか勉強していました、ゴメン。
途中、部活の後輩(女子)達がやってきた。
ハシャぐのもいいけど、ちょっと学校内ではその騒ぎ方はマズいんじゃないのかな?
とりあえずそんなことを一応先輩として言っておいた。
まあ後輩達が騒ぐ原因は私のようですが………(ぇ
帰る頃、さきほどの三人で歴史の話をしている内に、こんな話が。
冬「"革命"っていう曲作った人って、確かバッハかシューマッハか…」
私「ちょwwwシューマッハwwww」
K「音楽家とレーサーwwwwwwww」
冬「ミハエル=バッハとかwww」
私「最近あのレースで優勝しましたよねぇ、バッハはw」
K「うはwwwwwwww」
皆、大爆笑w
ずっとみんなが毎日、笑っていられればいいな。
それにしても今日の放課後は楽しかった。
冬さんと友人のKと楽しくおしゃべり。
あの時ほど自分が笑うのはたぶんそんなにない気がする。
だけど二人はなんか勉強していました、ゴメン。
途中、部活の後輩(女子)達がやってきた。
ハシャぐのもいいけど、ちょっと学校内ではその騒ぎ方はマズいんじゃないのかな?
とりあえずそんなことを一応先輩として言っておいた。
まあ後輩達が騒ぐ原因は私のようですが………(ぇ
帰る頃、さきほどの三人で歴史の話をしている内に、こんな話が。
冬「"革命"っていう曲作った人って、確かバッハかシューマッハか…」
私「ちょwwwシューマッハwwww」
K「音楽家とレーサーwwwwwwww」
冬「ミハエル=バッハとかwww」
私「最近あのレースで優勝しましたよねぇ、バッハはw」
K「うはwwwwwwww」
ずっとみんなが毎日、笑っていられればいいな。
四日間をかけた期末テスト、今日やっとこさ終わりました。
うん、人生オワタ\(^o^)/
ゴメンゴメン、変なこと言って。
今回の期末テストのラストを飾ったのは「保健体育」ということだったんですが、
まあこの教科はそんなに勉強してない気がします。
そーゆー予備知識はいっぱい持ってるからさぁw(ぇ
ゴメンゴメン、また変なこと言っt(ry
………と言う訳でテストは無事(かどうかは知らんが)終わりました。
その後、学校の先輩でもある冬の幻さんとコチラでおなじみ(失礼)の知人さんとでゲームセンターに行きました。
目的は前回と同じ"ドラマニ"。
向かう途中、久しぶりに立ち寄ったラーメン屋で、みんなでラーメンやら炒飯大盛り(←ボクこれ)を頼み昼食。
その後知人さんを心理操作をさせながら(?)、無事ゲーセンに到着。
まあ前回と比べ人では少なかったんですが、(平日やからな)
うん、人生オワタ\(^o^)/
ゴメンゴメン、変なこと言って。
今回の期末テストのラストを飾ったのは「保健体育」ということだったんですが、
まあこの教科はそんなに勉強してない気がします。
そーゆー予備知識はいっぱい持ってるからさぁw(ぇ
ゴメンゴメン、また変なこと言っt(ry
………と言う訳でテストは無事(かどうかは知らんが)終わりました。
その後、学校の先輩でもある冬の幻さんとコチラでおなじみ(失礼)の知人さんとでゲームセンターに行きました。
目的は前回と同じ"ドラマニ"。
向かう途中、久しぶりに立ち寄ったラーメン屋で、みんなでラーメンやら炒飯大盛り(←ボクこれ)を頼み昼食。
その後知人さんを心理操作をさせながら(?)、無事ゲーセンに到着。
まあ前回と比べ人では少なかったんですが、(平日やからな)
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち