今日は午後に友人に誘われカラオケ行ってきた。
槇原はもちろんまさよし・ウルフルズ・矢野顕子やら歌わせて頂いた。
そしてみんなで「エキセントリック少年ボーイ」大合唱。
久々にハッスルする、みたいな感じで楽しかった。
だけど、当日強引に誘い込んで呼び寄せるのはほどほどにね。
その後図書館に行き、なんか気になる本を借りた後その場のパソでネット。
アッチのブログ(イラストの奴)の更新と共に、ここ最近アクセス数が寂しいのを逃れるため、初めてのお絵描き関連のコミュニティに参加。
とりあえず初めてなので指示に従い、アッチのブログを登録。
そしてすぐさま反映され、新着登録一覧に乗る。
そして二時間後、何故か登録内容がすべて消える。
アレ、なんかマズかったかなと公開している削除履歴を見ても、自分のが全く見当たらない。
え?何だこれ?と、妙な疎外感を感じる。
ダメならダメとしっかり報告して頂きたいのに、何もなかったようなのがものすごく気になって仕方がない。
明日もう一度図書館のパソコンで確認してみよう。
スタンドアロンはこれが面倒い。
槇原はもちろんまさよし・ウルフルズ・矢野顕子やら歌わせて頂いた。
そしてみんなで「エキセントリック少年ボーイ」大合唱。
久々にハッスルする、みたいな感じで楽しかった。
だけど、当日強引に誘い込んで呼び寄せるのはほどほどにね。
その後図書館に行き、なんか気になる本を借りた後その場のパソでネット。
アッチのブログ(イラストの奴)の更新と共に、ここ最近アクセス数が寂しいのを逃れるため、初めてのお絵描き関連のコミュニティに参加。
とりあえず初めてなので指示に従い、アッチのブログを登録。
そしてすぐさま反映され、新着登録一覧に乗る。
そして二時間後、何故か登録内容がすべて消える。
アレ、なんかマズかったかなと公開している削除履歴を見ても、自分のが全く見当たらない。
え?何だこれ?と、妙な疎外感を感じる。
ダメならダメとしっかり報告して頂きたいのに、何もなかったようなのがものすごく気になって仕方がない。
明日もう一度図書館のパソコンで確認してみよう。
スタンドアロンはこれが面倒い。
今日は文化祭二日目。クラスや部やクラブが屋台やら出展やら行い校内外のみんなに来て貰う、いわゆる一般公開の日。
今年は始めからずっと部活の方に居させて頂いた、だってクラスの方は何も関与してないもん(コラ
そんで例年は部全体で本を出すのだが、今年は異様に部員がいたりとか何かしら違う事がしたいと言う事で、
今年は個人から数人のグループで本を出版という事に。
そんで自分は女王様と本を出す事に。まあ相手が相手なので、夏休み頃から描き始めた結果ロリやら猫耳やらお互いの趣味が滲み出てる本になったのだが、(女王様の絵はココの絵描き板に何枚かあるので、見れば分かると)
そんな本なのに(というと失礼か)、なんと完売!
まあなんて言うのか、モノ好きもいたもんだというか。でも買って頂きありがとう。
というか、今回出版した本ほとんどの種類が完売でした、スゲー。
今年何かあったのかな?今でも何か不思議に思う。
そんな中、冬爺さんがお友達を引き連れて来たり部活の先輩である佐久間さんとT先輩が来てくれたり。
ものすんごく賑やかに過ごすことが出来ました。本当にありがとう。
そんな文化祭も無事に終わり、自分も部から引退。
気が向いたら顔ぐらいは出したいのだが、当分は無理だろう。
あと数時間まで普通だった光景が二度と見る事はないと思うと、これがなんだか寂しいね。
中学校の時、運動下手にも関わらず卓球部に入って毎日ヒーヒー言っていたのだが、いざ引退となるとポッカリと自分に穴が空いたというのか。
楽になった分、つまらなくなったなーみたいな。
とにかくみんなありがとう。じゃ、またあの世で(マテ
今後の話。
とりあえず今は就活でヒーヒー言ってるので、安泰になった後は、車学に(出来ればバイトも)通いつつ、何かしらのコンテストやらを探して絵を出したり、ガタケに行ったりコミケ行ったりしようかなと。
さて何処まで実現出来るか分からんけど、夢を多少抱えるぐらいはいいだろう。おそらく外界との交流はほとんど途絶えそうだけど。
それより早く就活の通知こないかな、いや来てください。本当によろしくお願いします。
~おまけ~

↑ウッカリ体育館の天井へと舞い上がった俺の分身(風船)
今年は始めからずっと部活の方に居させて頂いた、だってクラスの方は何も関与してないもん(コラ
そんで例年は部全体で本を出すのだが、今年は異様に部員がいたりとか何かしら違う事がしたいと言う事で、
今年は個人から数人のグループで本を出版という事に。
そんで自分は女王様と本を出す事に。まあ相手が相手なので、夏休み頃から描き始めた結果ロリやら猫耳やらお互いの趣味が滲み出てる本になったのだが、(女王様の絵はココの絵描き板に何枚かあるので、見れば分かると)
そんな本なのに(というと失礼か)、なんと完売!
まあなんて言うのか、モノ好きもいたもんだというか。でも買って頂きありがとう。
というか、今回出版した本ほとんどの種類が完売でした、スゲー。
今年何かあったのかな?今でも何か不思議に思う。
そんな中、冬爺さんがお友達を引き連れて来たり部活の先輩である佐久間さんとT先輩が来てくれたり。
ものすんごく賑やかに過ごすことが出来ました。本当にありがとう。
そんな文化祭も無事に終わり、自分も部から引退。
気が向いたら顔ぐらいは出したいのだが、当分は無理だろう。
あと数時間まで普通だった光景が二度と見る事はないと思うと、これがなんだか寂しいね。
中学校の時、運動下手にも関わらず卓球部に入って毎日ヒーヒー言っていたのだが、いざ引退となるとポッカリと自分に穴が空いたというのか。
楽になった分、つまらなくなったなーみたいな。
とにかくみんなありがとう。じゃ、またあの世で(マテ
今後の話。
とりあえず今は就活でヒーヒー言ってるので、安泰になった後は、車学に(出来ればバイトも)通いつつ、何かしらのコンテストやらを探して絵を出したり、ガタケに行ったりコミケ行ったりしようかなと。
さて何処まで実現出来るか分からんけど、夢を多少抱えるぐらいはいいだろう。おそらく外界との交流はほとんど途絶えそうだけど。
それより早く就活の通知こないかな、いや来てください。本当によろしくお願いします。
~おまけ~
↑ウッカリ体育館の天井へと舞い上がった俺の分身(風船)
どうも皆さんこんばんは。
ゴメン、20時近くからさっきまでずっと寝てたのさ。
実は今日は高校の文化祭、初日。楽しみに準備していたらあっという間に当日きちゃったよ、みたいな。
午前は全校生徒集めてクラス企画のアピール発表会やとかそんなモノ。
と言っても半分以上のクラスはウケ狙いで企画アピールはついでに扱い。
この日のためにモヒカンにした人もいれば、I'm Champion.とかカレーを食う人とか。
アレ、結構笑ったのがあったのにもう思い出せないや。
ちなみに一番オモシロかった部類は、「普段おとなしい先生がノリノリになる」ってヤツ。
例えば、ものすごく失礼な言い方だけど「どもりまくりの典型的なヤセたおっさん」の社会科S先生。
そのS先生があるクラスの発表にギダー抱え通訳連れて登場。どこのロックスターだよ。
そしてその来日したロックスターと対談みたいな形で始まるが、司会者の質問をすれば通訳を通してS先生に伝える。
その如何にもガイコクジーンみたいな光景を普段ボーッとしてそうなS先生がしっかり演じてる姿がもうなんとも片腹イタタタタ。
そんでS先生退場の時、普段なら絶対しない、観客に対する手を振ったり投げキッスとファンサービス。
考えてください、例えばあの……あの人…………よくわからんけど普段ひ弱そうな人がノリノリに演技にはしゃぐ姿なんてどうよ。あたしゃもう腹痛いってば。
今朝お腹壊したのにさ。
その後、日本舞踊とか合唱とかブラスバンドの演奏。
正直ブラスバンド演奏の曲目に、スピッツとかカーペンターズが入っていたのは個人的にものすごく嬉しかったなー。
午後は明日(もう今日だね)の一般公開に向けての準備。
といってもクラスは全く関与してないので、部活の準備にずっと引っ付いてました。
今年もまたまたバタバタしてましたが、だが今回はちょっと違う!
今年はたくさん入って来た一年生がとある造形物を作り大健闘!部誌はまた例年とは違う形で出版する形になり、なんかイロイロ出来たなーみたいな。
去年よりは少し時間に余裕を持てて、そして濃厚な内容なのだ!となんだかグレードアップしたなあって。
もし見に行きたい人は、明日新潟県に来なさいよ!(無理
さて私は変な時間帯に寝てしまったので、現在寝れずにいます。明日早起きなのに。
ゴメン、20時近くからさっきまでずっと寝てたのさ。
実は今日は高校の文化祭、初日。楽しみに準備していたらあっという間に当日きちゃったよ、みたいな。
午前は全校生徒集めてクラス企画のアピール発表会やとかそんなモノ。
と言っても半分以上のクラスはウケ狙いで企画アピールはついでに扱い。
この日のためにモヒカンにした人もいれば、I'm Champion.とかカレーを食う人とか。
アレ、結構笑ったのがあったのにもう思い出せないや。
ちなみに一番オモシロかった部類は、「普段おとなしい先生がノリノリになる」ってヤツ。
例えば、ものすごく失礼な言い方だけど「どもりまくりの典型的なヤセたおっさん」の社会科S先生。
そのS先生があるクラスの発表にギダー抱え通訳連れて登場。どこのロックスターだよ。
そしてその来日したロックスターと対談みたいな形で始まるが、司会者の質問をすれば通訳を通してS先生に伝える。
その如何にもガイコクジーンみたいな光景を普段ボーッとしてそうなS先生がしっかり演じてる姿がもうなんとも片腹イタタタタ。
そんでS先生退場の時、普段なら絶対しない、観客に対する手を振ったり投げキッスとファンサービス。
考えてください、例えばあの……あの人…………よくわからんけど普段ひ弱そうな人がノリノリに演技にはしゃぐ姿なんてどうよ。あたしゃもう腹痛いってば。
今朝お腹壊したのにさ。
その後、日本舞踊とか合唱とかブラスバンドの演奏。
正直ブラスバンド演奏の曲目に、スピッツとかカーペンターズが入っていたのは個人的にものすごく嬉しかったなー。
午後は明日(もう今日だね)の一般公開に向けての準備。
といってもクラスは全く関与してないので、部活の準備にずっと引っ付いてました。
今年もまたまたバタバタしてましたが、だが今回はちょっと違う!
今年はたくさん入って来た一年生がとある造形物を作り大健闘!部誌はまた例年とは違う形で出版する形になり、なんかイロイロ出来たなーみたいな。
去年よりは少し時間に余裕を持てて、そして濃厚な内容なのだ!となんだかグレードアップしたなあって。
もし見に行きたい人は、明日新潟県に来なさいよ!(無理
さて私は変な時間帯に寝てしまったので、現在寝れずにいます。明日早起きなのに。
我ながら恥かしい話なんですが、今日は久々の夕食のおつかい。およそ半月ぶりという非協力なヤツです。
そんで自分は原チャがあるので、雑なメモを片手にいざスーパーへ。
と言っても時間は既に七時近く。秋の夜長はホニャラララと外がすんげぇさみぃーーーーーー(※新潟県在住)
事前に手袋は装着してきましたが、今度はガラ空き首元が寒い寒い。マフラーどころかジャンパーが欲しくなったのも言うまでもない。
そんでスーパーに到着。さてメモ通りに商品を…って「メニューはおまかせ!」ってなんじゃそりゃ!
メシ作れってかコノヤロウッッとまさかのカミングアウト(?)で俺撃沈。
では、この貰ったわずかなお金で如何に美味しい夕飯を提供するか。
即席☆ラーメンがあるじゃないっ!と即席モノ売り場へ。そして袋詰めのあの煮るラーメンと、オカズ(そっちの方じゃないよ)になりそうな肉と野菜炒めを購入。
さて…食材買ったのはいいのだが、さっきから周りの自分に対する視線が妙に気になる。
「もしかして顔にホクロでも付いてるのかしらっ!?」と慌ててトイレの鏡の前へ。
そこに移ったのは、
黒いニット帽に、
黒いパーカーに、
ジーパン履いた、
瓶底メガネを掛けたオジサン。
………しまったーーーっ!
俺いつものメガネ付けてねぇ!しかもよりによって、ネタ用のアホ面な瓶底メガネ。
そうかそうか…どおりで視線を感じた訳か良く分かった。
たぶんレジのおにーちゃん笑いを堪えてただろうなあああああああもうアタシお嫁行けないッ!
まあいっか。
※筆者は男で現在高校三年生ですので、どうかご了承下さい。
んで、今日はひっさびさにレッツクッキン!
タララッタッタッt(ry
とりあえず最初は、野菜(キャベツ・人参・ピーマン)をフライパンにぶっこみテキトーに炒めてそして豚肉投入。
そんで醤油とかミリンとか片栗粉(薄力粉?)とかをテケトーに混ぜて、炒めてるモノにぶっかけ!(食事的な意味で)
んでよくわかんないけど野菜炒めっぽいの完成!
自分にしては珍しく悪くなかったので、記念に写真に収めようとしたら既に半分以上なくなって。
んで、ラーメン作って自分が食べ始める頃はもうほとんどなくなっちゃって。
お前ら少しぐらいは我慢じでくでよぉおおおーーーッ!
…とまあ久々のお料理したので思わず日記に書いちゃったけど、でも周りにはもっとスゴイ人がいるんだよ。
自前でパン焼き機(トースターじゃないよ)を買う人もいたり、男二人パンで語り明かす人達がいたり。
ヨッシャーまともにメシ作れたー、なんて言ってる場合じゃないよね、うん。
そんで自分は原チャがあるので、雑なメモを片手にいざスーパーへ。
と言っても時間は既に七時近く。秋の夜長はホニャラララと外がすんげぇさみぃーーーーーー(※新潟県在住)
事前に手袋は装着してきましたが、今度はガラ空き首元が寒い寒い。マフラーどころかジャンパーが欲しくなったのも言うまでもない。
そんでスーパーに到着。さてメモ通りに商品を…って「メニューはおまかせ!」ってなんじゃそりゃ!
メシ作れってかコノヤロウッッとまさかのカミングアウト(?)で俺撃沈。
では、この貰ったわずかなお金で如何に美味しい夕飯を提供するか。
即席☆ラーメンがあるじゃないっ!と即席モノ売り場へ。そして袋詰めのあの煮るラーメンと、オカズ(そっちの方じゃないよ)になりそうな肉と野菜炒めを購入。
さて…食材買ったのはいいのだが、さっきから周りの自分に対する視線が妙に気になる。
「もしかして顔にホクロでも付いてるのかしらっ!?」と慌ててトイレの鏡の前へ。
そこに移ったのは、
黒いニット帽に、
黒いパーカーに、
ジーパン履いた、
瓶底メガネを掛けたオジサン。
………しまったーーーっ!
俺いつものメガネ付けてねぇ!しかもよりによって、ネタ用のアホ面な瓶底メガネ。
そうかそうか…どおりで視線を感じた訳か良く分かった。
たぶんレジのおにーちゃん笑いを堪えてただろうなあああああああもうアタシお嫁行けないッ!
まあいっか。
※筆者は男で現在高校三年生ですので、どうかご了承下さい。
んで、今日はひっさびさにレッツクッキン!
タララッタッタッt(ry
とりあえず最初は、野菜(キャベツ・人参・ピーマン)をフライパンにぶっこみテキトーに炒めてそして豚肉投入。
そんで醤油とかミリンとか片栗粉(薄力粉?)とかをテケトーに混ぜて、炒めてるモノにぶっかけ!(食事的な意味で)
んでよくわかんないけど野菜炒めっぽいの完成!
自分にしては珍しく悪くなかったので、記念に写真に収めようとしたら既に半分以上なくなって。
んで、ラーメン作って自分が食べ始める頃はもうほとんどなくなっちゃって。
お前ら少しぐらいは我慢じでくでよぉおおおーーーッ!
…とまあ久々のお料理したので思わず日記に書いちゃったけど、でも周りにはもっとスゴイ人がいるんだよ。
自前でパン焼き機(トースターじゃないよ)を買う人もいたり、男二人パンで語り明かす人達がいたり。
ヨッシャーまともにメシ作れたー、なんて言ってる場合じゃないよね、うん。
突然ですが、こんな私でも怒る時ぐらいあります。
いくら女子たちにグリグリ足で蹴られて頭がどうにかなりそうな程のマゾだからって怒る時はあります。
だからと言って、口でガーッて言うのも良くないし手を出すなんて相手が出さないやってはいけないと思います。
だから自分の場合、態度(無礼とは違う)でこっそり表してます。
さて今日なんでこんな事を言うのかと、実はものスゴく頭に来た事がありまして。
相手は(たぶん)仲良くして頂いてる人。しかも相手は気付いていない可能性が高い。
普段はこーゆー事は、なるべく抑えようと思いましたが、もう今日は流石にアカンなというかなんというか。
冗談にしても悲しい事言うなよと言う事を相手が言った事に対するイラつきとか。
こりゃあもう行動に起こしちゃるとついさっきまで一人カッカッとしていた訳ですが、今となってはもうどうでもいいやと。一方的に怒っているだけじゃんと冷静になってます。
…それはそれでいいかもしれないけど、でもなんだか相手のためにも自分のためにも良くないかもしれないとも考えていたりする。
なるべく怒りというエネルギーは出来るだけ別のエネルギーに換えて放出するのは私でも分かるけど、場合によっちゃどうしても譲れない時もあったりも。
それはよくわからないんだけど、例えば自分をもっと認めて欲しいとか好きになって欲しいとか、もしもの時に相手を大嫌いになりたくないとか。
とにかく双方に取って悪い方向に行って欲しくないという強行手段のひとつというか。
見てる分は矛盾している感じだけど。
とにかく人間との交流は難しいけど楽しいし素敵だよねというのと、聖人君子でも性人(ryでもない自分の感情をコントロールするのは大変だという話。
さて明日は、その人に対してどう接しようか。
ビスケットうめー
いくら女子たちにグリグリ足で蹴られて頭がどうにかなりそうな程のマゾだからって怒る時はあります。
だからと言って、口でガーッて言うのも良くないし手を出すなんて相手が出さないやってはいけないと思います。
だから自分の場合、態度(無礼とは違う)でこっそり表してます。
さて今日なんでこんな事を言うのかと、実はものスゴく頭に来た事がありまして。
相手は(たぶん)仲良くして頂いてる人。しかも相手は気付いていない可能性が高い。
普段はこーゆー事は、なるべく抑えようと思いましたが、もう今日は流石にアカンなというかなんというか。
冗談にしても悲しい事言うなよと言う事を相手が言った事に対するイラつきとか。
こりゃあもう行動に起こしちゃるとついさっきまで一人カッカッとしていた訳ですが、今となってはもうどうでもいいやと。一方的に怒っているだけじゃんと冷静になってます。
…それはそれでいいかもしれないけど、でもなんだか相手のためにも自分のためにも良くないかもしれないとも考えていたりする。
なるべく怒りというエネルギーは出来るだけ別のエネルギーに換えて放出するのは私でも分かるけど、場合によっちゃどうしても譲れない時もあったりも。
それはよくわからないんだけど、例えば自分をもっと認めて欲しいとか好きになって欲しいとか、もしもの時に相手を大嫌いになりたくないとか。
とにかく双方に取って悪い方向に行って欲しくないという強行手段のひとつというか。
見てる分は矛盾している感じだけど。
とにかく人間との交流は難しいけど楽しいし素敵だよねというのと、聖人君子でも性人(ryでもない自分の感情をコントロールするのは大変だという話。
さて明日は、その人に対してどう接しようか。
ビスケットうめー
土曜日の話。珍しく携帯に電話が掛かって来た。
電話の相手は、久しく会っていないI。
なにやら15日にとある友人(自分は面識のない相手)が誕生日に贈るとっておきのプレゼントのアイデアが欲しいとのこと。
なんだか困った時のホニャラララみたい感じに妙にシャクだったので、
冗談混じりで「顔にパイをプレゼントしたらどうよ」と言ってみたら「それいいね!」と勝手に電話終了。
おいちょっと待てと思いつつ、時間は流れついさっきの事。
そのIからメールが来て中身を見れば、「ありがとう」と文と共にくっついて来た顔にパイをぶつけられた少年の写真。
うわ、やりやがった………。
まさか冗談がこうなるとは。おそらくとんでもない誕生日会になったかと。。。
だって誕生日早々パイぶつけられてたまったもんじゃないよそりゃ。
…ゴメンなさい、その名前も知らない誕生日の君。
昨日の話。
一昨日に続き、放課後に。
冬爺さんと同じ学年の卒業生であり、自分が所属している部活の先輩でもある佐久間さんが部活にやってきたのだーっ!
(どんな人だかは冬爺さんのブログ見りゃ分かるかも)
要は、いわゆるお久しぶりという事です。
まあ初日の登場は突然の事だったので、皆「おぉっー!」っと、ワシも驚いた。
それから佐久間さんと部活メンバーと共にお話を交えて絵を貰ったり、蹴って貰っt(ry
お仕事帰りでお疲れだと思いますが、でも元気そうで何よりです。
佐久間さん、随分と挨拶が遅れましたが二日間本当にありがとうございました!
また文化祭の時に機会があれば是非とも!
あと、あの絵はオk(ヤメイ
今日のお話。
「する事がねぇーっ」という訳じゃないけど、時間に大きな空きが出来たのでとりあえず原チャに乗り服を買いに行こうと。
気が付けば秋服・冬服がねぇ!という悲惨な状況になったので非常に助かった。ところで本当に服は何処行った。
そしたら、今回は珍しく様になる服がいっぱい買えた買えたと俺バンザイ。
調子に乗って妹協力の元写真を撮って貰うことに。
オイ、誰だ笑っているヤツは!
俺「…という訳でヨロシク頼むべ」
妹「別に」
俺「…まあでも一応需要があるみたいだしさぁ…」
妹「特にないです」
そんな微笑ましい会話を交わしながら撮ったのがコレ。

おぉぅうええぇぇええええ決まってるぅいいいいーッ!
なんというかコレ、まるで人物の素性を上手く誤魔化しているし、無駄にキメててキモチワリィイイイーーーッ!!
とまあ今日も自己満足100%の果汁みたいな感じな日記になったけど、最近話題性のあることを取り上げてないなあ。
じゃあせっかくだしコレ言うか。
切腹マダァ?
~おまけ~

社会の窓全開で「ウォ、ヤベッ!」と慌てふためくおっさん。
この時のためにわざと下g(ry
一昨日に続き、放課後に。
冬爺さんと同じ学年の卒業生であり、自分が所属している部活の先輩でもある佐久間さんが部活にやってきたのだーっ!
(どんな人だかは冬爺さんのブログ見りゃ分かるかも)
要は、いわゆるお久しぶりという事です。
まあ初日の登場は突然の事だったので、皆「おぉっー!」っと、ワシも驚いた。
それから佐久間さんと部活メンバーと共にお話を交えて絵を貰ったり、蹴って貰っt(ry
お仕事帰りでお疲れだと思いますが、でも元気そうで何よりです。
佐久間さん、随分と挨拶が遅れましたが二日間本当にありがとうございました!
また文化祭の時に機会があれば是非とも!
あと、あの絵はオk(ヤメイ
今日のお話。
「する事がねぇーっ」という訳じゃないけど、時間に大きな空きが出来たのでとりあえず原チャに乗り服を買いに行こうと。
気が付けば秋服・冬服がねぇ!という悲惨な状況になったので非常に助かった。ところで本当に服は何処行った。
そしたら、今回は珍しく様になる服がいっぱい買えた買えたと俺バンザイ。
調子に乗って妹協力の元写真を撮って貰うことに。
オイ、誰だ笑っているヤツは!
俺「…という訳でヨロシク頼むべ」
妹「別に」
俺「…まあでも一応需要があるみたいだしさぁ…」
妹「特にないです」
そんな微笑ましい会話を交わしながら撮ったのがコレ。
おぉぅうええぇぇええええ決まってるぅいいいいーッ!
なんというかコレ、まるで人物の素性を上手く誤魔化しているし、無駄にキメててキモチワリィイイイーーーッ!!
とまあ今日も自己満足100%の果汁みたいな感じな日記になったけど、最近話題性のあることを取り上げてないなあ。
じゃあせっかくだしコレ言うか。
切腹マダァ?
~おまけ~
社会の窓全開で「ウォ、ヤベッ!」と慌てふためくおっさん。
この時のためにわざと下g(ry
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち