最近友人の甘党君がノートに日記を書いているとの事。
今日その日記を見せて頂き朗読して頂いたのだが、これが人の日常生活に対する興味の有無関わらず面白い。
では何故そんなに面白いのか。
もちろん甘党君のセンスと言うのもあるが、やはりその日記の文章の綴り方が面白い。
日常の中から上手くネタを見つけ書く際、これを読んでる人に対して面白くさせる故意的な書き方ではない事、面白くさせようとあくせくせず淡々と語っているのがとても面白い。
僕も今のような露骨な面白味ではなく、甘党君のようなつれづれ面白い日記を書けるようになりたいと思う今日この頃。
チョコを貰いました。
K君と牛丼を食べに行きました。
夜はざるそばを食べました。
食物ハッピーです。
今日その日記を見せて頂き朗読して頂いたのだが、これが人の日常生活に対する興味の有無関わらず面白い。
では何故そんなに面白いのか。
もちろん甘党君のセンスと言うのもあるが、やはりその日記の文章の綴り方が面白い。
日常の中から上手くネタを見つけ書く際、これを読んでる人に対して面白くさせる故意的な書き方ではない事、面白くさせようとあくせくせず淡々と語っているのがとても面白い。
僕も今のような露骨な面白味ではなく、甘党君のようなつれづれ面白い日記を書けるようになりたいと思う今日この頃。
チョコを貰いました。
K君と牛丼を食べに行きました。
夜はざるそばを食べました。
食物ハッピーです。
テスト三日目。
テストを受ける度思うのですが、学校上テストを受ける時間が飛び飛びになる私なんですが、わざわざ一教科のために一時間も掛けて学校に行き来するのはなんだかなあと思ったり。
でも行かないとダメなんだよなあと思う今日この頃。
テスト後、昨日お腹をぶっ壊したにも関わらずお昼はひとりラーメン屋へ。
カツラーメンうめぇwwww
ぎゅるるるるるwwwぅえwwww
んでその後、卒業近いし本気で自画像を描くぞ!と言う思い付きで、知り合いの写真を撮っている方々に半ば強制的にご協力頂き、
自画像の素材にするための自分の写真をいっぱい撮って頂きました。
わずか一時間程ですが、真面目路線から鼻に指まで恐ろしい程の幅広いバリエーションの写真が撮れ、やっぱり自分大好きさんで良かったなあと心奥底から思いとても楽しい撮影となりました。
Mくーん、Kちゃーん!撮影ホントありがとねーん!
今度オススメのうまい棒おごるよーん(ぇ
さて、明日学校通うとそのまま三週間ほど行かずにすむという事で。
なんという学習期間。冬休みのロスタイムが急遽生まれたみたいだ。
と言いつつ、実は学校に対するお仕事がまだ残っていまして、現在その仕事に取り組んでいます。
学校のある冊子の表紙とまたその文字原稿の編集とやらをやらせて頂いていますが、なんというか時間ボケが著しく進行していて大丈夫か?と言われそうですが、
たぶん
大丈夫
だひょ
テストを受ける度思うのですが、学校上テストを受ける時間が飛び飛びになる私なんですが、わざわざ一教科のために一時間も掛けて学校に行き来するのはなんだかなあと思ったり。
でも行かないとダメなんだよなあと思う今日この頃。
テスト後、昨日お腹をぶっ壊したにも関わらずお昼はひとりラーメン屋へ。
カツラーメンうめぇwwww
ぎゅるるるるるwwwぅえwwww
んでその後、卒業近いし本気で自画像を描くぞ!と言う思い付きで、知り合いの写真を撮っている方々に半ば強制的にご協力頂き、
自画像の素材にするための自分の写真をいっぱい撮って頂きました。
わずか一時間程ですが、真面目路線から鼻に指まで恐ろしい程の幅広いバリエーションの写真が撮れ、やっぱり自分大好きさんで良かったなあと心奥底から思いとても楽しい撮影となりました。
Mくーん、Kちゃーん!撮影ホントありがとねーん!
今度オススメのうまい棒おごるよーん(ぇ
さて、明日学校通うとそのまま三週間ほど行かずにすむという事で。
なんという学習期間。冬休みのロスタイムが急遽生まれたみたいだ。
と言いつつ、実は学校に対するお仕事がまだ残っていまして、現在その仕事に取り組んでいます。
学校のある冊子の表紙とまたその文字原稿の編集とやらをやらせて頂いていますが、なんというか時間ボケが著しく進行していて大丈夫か?と言われそうですが、
たぶん
大丈夫
だひょ
今日は土曜日。昨日ははなきん。
今日は特に大した事は特になく平凡的な一日、しいていうなら家の二階の外壁の一部が風ではがれたぐらいかなー。
恐るべし、築30ん年の家屋。
さてさて、昨日言ってた重大告知。別にそんな重要じゃないんですが、予定通り発表。
えと、今ネットの中で騒がせているお絵描きコミュニティ「Pixiv」。
この度私も「Pixiv」を始める事に致しました。
理由は、「なんとなく」です。えへへ
本来なら今日公開を始めて両ブログ共にリンクを貼ろうと思ったんですが、ちょいと準備にてこずりまた公開しておりませんです、スンマセン。
公開次第リンクを貼るので、それまで待ってて頂けると有り難いです。
とりあえず「Pixiv」の意向としては、絵ブログではなんとなく載せる気にならないヤツ、または絵描きさんに対して「これどう?」的な意味で先行公開やらを考えております。
ですが、当分はテスト期間として過去に描いたヤツをペタリペタリと貼るような感じになりそうです。
もし今後「Pixiv」で見掛けたら、是非ともソチラでもヨロシクお願いします。
さて明日は一年間勉強し続けた全商簿記検定の検定日です。
去年は商業簿記三級に挑戦しなんとか受かりましたが、今年は商業簿記二級と工業簿記一級です。
全商簿記検定は簡単に受かる方らしいんですが、でもやっぱり若干不安はあります。
だけどここまで来たので、頑張れねばなりません。
やります、取ってみせます!
と言いつつ、エミュで「ぷよぷよ通」をしていた俺。
※ねばいいのに。
今日は特に大した事は特になく平凡的な一日、しいていうなら家の二階の外壁の一部が風ではがれたぐらいかなー。
恐るべし、築30ん年の家屋。
さてさて、昨日言ってた重大告知。別にそんな重要じゃないんですが、予定通り発表。
えと、今ネットの中で騒がせているお絵描きコミュニティ「Pixiv」。
理由は、「なんとなく」です。えへへ
本来なら今日公開を始めて両ブログ共にリンクを貼ろうと思ったんですが、ちょいと準備にてこずりまた公開しておりませんです、スンマセン。
公開次第リンクを貼るので、それまで待ってて頂けると有り難いです。
とりあえず「Pixiv」の意向としては、絵ブログではなんとなく載せる気にならないヤツ、または絵描きさんに対して「これどう?」的な意味で先行公開やらを考えております。
ですが、当分はテスト期間として過去に描いたヤツをペタリペタリと貼るような感じになりそうです。
もし今後「Pixiv」で見掛けたら、是非ともソチラでもヨロシクお願いします。
さて明日は一年間勉強し続けた全商簿記検定の検定日です。
去年は商業簿記三級に挑戦しなんとか受かりましたが、今年は商業簿記二級と工業簿記一級です。
全商簿記検定は簡単に受かる方らしいんですが、でもやっぱり若干不安はあります。
だけどここまで来たので、頑張れねばなりません。
やります、取ってみせます!
と言いつつ、エミュで「ぷよぷよ通」をしていた俺。
※ねばいいのに。
『にっちょくのうた』
作詞:俺
きょうは しゃらくせぇ にっちょくだ
べつに そこまでいやじゃないけど めんどくせえよ
だれがやすんでる? やまだ? だれそれ?
きょうは はれのちくもり ちょっおまっあめふんな
にっしのてんき どうかけばいいか わからんじゃろ
おどりゃ なにをする ギギギ そうたいじゃ(WRYYYYYYYYYYYYY!!)
さぼるならさぼれ でもせめて にっちょくにいえ
あとあと にんずうかくにん たいへんじゃろが
きょうは あのこも やすみ? ほんとかよおい
がっこうかえりてー かえれるものならかえりたい
だけどかえれば あしたもにっちょくじゃ
きょうも めんどくせぇ にっちょくだ
こくばんけすの? けそうか? まるごと
だれがいない? あぁ やまだか そうですか
きょうは なにがあったかな ちょっおまけしごむくうな
うっかりかいた ラブレター けせないじゃろが
おどりゃ ゆるさん おまえら シゴいたるけぇの(そーゆーいみじゃない)
さぼるならさぼれ おれは べつにまじめじゃない
おまえらなんかどうでもいい めんどいもん
きょうは あのこを みかけない ざんねんむねん
だけどもしあっても めをあわせるだけ
ちょっと かいわがかわしづらいのじゃ
(ラップ調に)
『あーほんまいやだわにっちょく きりつ☆きょうつけ☆れい☆とかいわんとあかんし
こくばんけさんとやろ こながせいふくにつくやろ はたきもってるかってそれもきたねえYO!
それにしゅっけつをかくにんせなあかん こらそのおまえうごくなYO!
ほらほら またかよかぞえなおしDADADADADAH!』
さぼるならさぼれ でもせめて にっちょくにいえ
あとあと にんずうかくにん たいへんじゃろが
きょうは あのこも やすみ? ほんとかよおい
がっこうかえりてー かえれるものならかえりたい
だけどかえれば あしたもにっちょくじゃ
休日にも関わらず給食が恋しい今日この頃。
僕らの頃の給食と言えば、大好きなご飯を軸に繰り広げられる主菜・汁物…そして、牛乳。
まず自分には真似できない栄養バランスの良さ、尚且つ種類豊富の美味しい給食。
食ってた当時野菜を嫌がっていたのが今ではバカみたいに思います。
昨日贅沢に肉とタマネギを使って自分で丼モノを作ったのが、あまりにも不味かったのもあり普段感じるありがたみもさらに感じます。
あれはもう二度と食いたくない、味濃すぎだし。
それはともかく、今の給食はどうなっているのか。
小学校を通う妹の話によると自分の頃と大した違いはないらしい、そりゃ三年前は中学生だったからね。
でも持ってきてた小学校の献立表を見るとご飯メインが少ない気がするのは気のせいだろうか。
羨ましい反面、寂しいような。
要するに給食が食べたいと言う話です。
コーヒーメークは俺の幼馴染み。
僕らの頃の給食と言えば、大好きなご飯を軸に繰り広げられる主菜・汁物…そして、牛乳。
まず自分には真似できない栄養バランスの良さ、尚且つ種類豊富の美味しい給食。
食ってた当時野菜を嫌がっていたのが今ではバカみたいに思います。
昨日贅沢に肉とタマネギを使って自分で丼モノを作ったのが、あまりにも不味かったのもあり普段感じるありがたみもさらに感じます。
あれはもう二度と食いたくない、味濃すぎだし。
それはともかく、今の給食はどうなっているのか。
小学校を通う妹の話によると自分の頃と大した違いはないらしい、そりゃ三年前は中学生だったからね。
でも持ってきてた小学校の献立表を見るとご飯メインが少ない気がするのは気のせいだろうか。
羨ましい反面、寂しいような。
要するに給食が食べたいと言う話です。
コーヒーメークは俺の幼馴染み。
さっきテレビで「チャーリーとチョコレート工場」を見ました。
はじめは特に見るつもりなかったのですが、いざチャンネル回してそのまま見てみれば、これがなかなか面白くて。
テレビでさえ映画を見るのが久しぶりな自分だったのですが、今日はこれは見て良かったなと。
特にデブと締めも務めた沢山の大塚さんが。
そんな現在、僕はいつの間にか好きになっていたイラストレーターさんの塗り方を意識するべくいま線画をカキカキしています。
塗りの工程は多分今日の体力が持たなそうなので、ラフを残して一旦寝ようとか。
えと思い出したけどさ、今週は絵ログ更新を怠ってゴメンよぉお。
図書館に行く余裕がなかったのよぉおん。
あとWeb拍手のコメントも貯めてしまってスミマセン。
この三連休も相変わらずの僕なので、その三日間ちょくちょく記事投稿させていただくよん!
ちなみに、あるイラストレーターについては今日の記事タイトルを読んでお察し下さいませ。
はじめは特に見るつもりなかったのですが、いざチャンネル回してそのまま見てみれば、これがなかなか面白くて。
テレビでさえ映画を見るのが久しぶりな自分だったのですが、今日はこれは見て良かったなと。
特にデブと締めも務めた沢山の大塚さんが。
そんな現在、僕はいつの間にか好きになっていたイラストレーターさんの塗り方を意識するべくいま線画をカキカキしています。
塗りの工程は多分今日の体力が持たなそうなので、ラフを残して一旦寝ようとか。
えと思い出したけどさ、今週は絵ログ更新を怠ってゴメンよぉお。
図書館に行く余裕がなかったのよぉおん。
あとWeb拍手のコメントも貯めてしまってスミマセン。
この三連休も相変わらずの僕なので、その三日間ちょくちょく記事投稿させていただくよん!
ちなみに、あるイラストレーターについては今日の記事タイトルを読んでお察し下さいませ。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち