八分音符。
コイツらを2個隣同士に並べるとお互いの尾がくっついちゃうという、まるでぷよぷよみたいな存在。
みんなのうた
冬休み以降の授業で、「DTM実習」として音楽を作る授業が始まった。
今ではちょっとした黒歴史でもある、かつてインストゥルメンタルのアルバムもどきを制作した事もあるような、オイラにとっちゃ夢のような授業。
そんでその授業に使うのは、あの簡単に曲作りできちゃうあの「ACID」。
ソフトの説明はリンク先で読んで欲しいので省略。
んで今6.0だったかが出てるなか、学校のはちょいとバージョンが4.0と古いのだが、
あの時かつてペンタブ同等に喉から手が出るほど欲しかったDTMソフト。まさかそれが今実現出来るなんて、いささか感慨深い…ってか感動したっ!
そんで授業は始まったんだけど…、内容は事前に用意されたテキストに沿って簡単なのを作るのみ…。
僕もそのテキストに沿っておとなしく学習………する訳がねぇ。
「ゴメン、悪いけどコレのおかげで今すっごく興奮してるんだ!服脱ぐ訳には行かないから好き勝手に使わせて頂くよ!」ってノリで、
テキストの内容を独り勝手に進ませて、その合間をぬっていろいろ好き勝手にイジってきました。
そんで出来た曲がコレ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11550.mp3.html
パス:ibiryo
基本はその授業の合間でチクチク作って、んでさっきミキサーで仕上げたんだけど。
思ったより大したことないなコリャ。
昔と比べて大して進歩してないや、ジャン。
結局好き好き言ったって、猫ふんじゃったした知らない素人が作ったらこんなもんですね、グズッ
あ、最後に。
良い子のみんなはちゃんとクラスのペースで授業を受けましょう。
あと、こんな授業放棄まがいの文章を載せるのも、誤解を招く場合もあるので極力避けましょう。
あんまり先走ってると、ちょっと変な癖になっちゃうゾ?
PR
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち