忍者ブログ
(@◡@)「エイプリルフールネタがないので恥晒し復活です」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



僕の英語の教科書には、メイリンにムカミ、それにボブとかハンプティ・ダンプティとかが居たと思います。
メイリンは今思うと、割と好みだったと思います。だけど、最後はケンと…ヨヨヨ。

先程、ネットで徘徊していたら、こんなものを見つけまして。
ついつい「スゲー」と思ってすぐに触発されました。僕の悪い癖です。
ワラノート 俺たちで英語の教科書作ろうぜwwwwwwww


ちなみに妹は現在中一とドンピシャなので、せっかくとの事で「メイリンって居る!?」って聞いてみました。

「誰それ?」と言われました。



いやなよのなかだな。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
俺も今日この記事見てたwwww
自分も、ケンとかメイリンとかハンプティのタマゴとか
いたっけなぁ。

高校の英語はマジつまらなかった、というか嫌いになった。
のれ 2009/02/04(Wed) 編集
無題
中学校時代の英語は本当に楽しかったです。
このおかげかどうかは分からないけど、洋楽にも興味を持ったのもこの頃なんですよね。
何言ってるのかワカンネけど、なんかカッコエーって。

高校の英語はねぇ…、「パラグラフ」しか覚えてねぇ。
いびりょさん 2009/02/05(Thu) 編集
無題
ムカミ…印象的な名前で今も記憶に残っています。あの頃はあの教科書の画風をかなり積極的にパクッてました。
当時二個上の兄に「コレの続きは!?ねぇ続きは!?」と迫ったのもいい思い出。
CDRW 2009/02/05(Thu) 編集
無題
ムカミは結構活躍していた印象が。
その代わり、オーストラリアのボブは一回登場したきり、ほとんど何もなく転校していったから(挿し絵なし)、あまりにも哀れすぎる。

世の中には英語の教科書のエロ同人があるんだと言うんだから、世界は広いな。
いびりょさん 2009/02/05(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
どうも21世紀の精神異常者です。


[Mail]
ibiryo_explorer★yahoo.co.jp
(★を@に変換してください。)

[SkypeID]
cicada-nai
ログイン状態
※諸事情によりアカウントを変えました。


ココで絵を描いてます


ついったーなう



ピクシ部に参加してます



Youtube等で懲りずに動画公開してます


当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 気ままにブログ!~帰ってきた21世紀の精神異常者~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]