6月ですね。
先週は天気が崩れがちで寒かったけども、今週はまたまた暑くなりそうですね。
そろそろ半袖になった人も居るんじゃないかな、俺はもう5月中旬には半袖だったけどw
みなさん、衣替えはお済み?
な…なんだよその反応、Tシャツとパンツ姿になってナニが悪い。
がんばれ宮崎。
さりげなくショックな事
①木村カエラと瑛太の結婚
何故か芸能ニュースで久々にショックを受けた話(笑)
いや、とりあえずおめでとうなんだけどさ。ああ、木村カエラ………。
じゃああのCMの服装はボディラインを(ry
②絵がヘタになった
最近長時間かけての作業では描いていないから、これは仕方ないけども。
手にとるように劣ってしまったのが良く分かるよ。
今月こそ、ひとつはちゃんとしたのを載せたい。出来ればあのミク絵。
③引っ越すかも
なっなんでェ!?回線引いたばっかなのに!?www
もう毎度ながら理由がバカバカしくてやってられん、せめて身の周りが安定してからにして欲しい。
④ふ、太った…
まだ着痩せしていられるけど、ボディラインがこの一年で酷くなった。
明日からダイエットを決行する事に。
ちなみにこれが一番ショックだ……wwwwwwwww
PR
使い損じ。
詳しくは言わないけど、結局使う機会がなくなったいびりょ子さんなんだ。
あ、そうそう。昨日、地元の大きな公園で水木一郎さんによるアニソンライブがあったそうで。
んで入場無料と言うから生で一度声と姿を体感したかったけど、知ったのが前日だし当日時間が空いてなかったし一切関係ないゼェーーーーーートッ!!!
ぐすん。
日焼け跡に、胸キュン。
先日スーパーでウロウロしていたら、目の前に日焼け少女と出くわしてしまいちょっと興奮したいびりょ子です(笑)
まだ時期としては先走っていますが、ちょっと前は変に暑かったし日焼けするのも変ではないのかな。
肌の関係でどうしても女の子は日焼けしないようにするのがベタですけど、やっぱ健康的な適度に焼けた肌の女性も良いんだよね。
出来れば、日焼けの白と小麦色の境目とか分かる服装がとってもステキ(笑)
全裸はダメ!あくまでも、服の隙間とか形の違う水着を見て日焼け跡の形が良く分かるのがいい!着衣好きなので!フヒヒ!!
そんでね、某●鍵さんのエロマンガで「ペンギン」って言うのがあってさ、
日焼けの境目で「コく」なんてマニアックなのがあったのよ。
アレ、何気に憧れてるぜwwなんか効果があるかは未だに疑問なんだけどさ(笑)
さすがに昔流行ってたガングロレベルはお断りだけど、
適度に上手く焼けているとさ、普段毛嫌いしてるコギャルでも「むむ~」とキてしまうんだよ。
とても正直なもんさw
多分、俺自身…カッコよく日焼けしようとしても結局赤くなって上手く焼けじまいでさ。
そう言うコンプレックスの中から憧れとかあるんだろな、
他の事でもしょっちゅうそういうのを感じるとかからね。SとMとかさ(笑)
話は戻っちゃうけど、実際問題肌を焼いちゃうとシミとかそばかすが出来ちゃうし紫外線浴びすぎうんぬんで肌自体に良くないから、女子たちは日焼けすることを敬遠しちゃうんだよな。
見る側の気持ちとしては、「分かってはいるが、分かるわけには行かないんだッ!!」みたいな残念な気持ちです。いや、本当に頭が残念だw
とは言え、ホントは誰でも日焼けすりゃあ良いもんじゃないからね。
これはこれでいいよ。
てかさ、前回は復活していきなりおっぱいの話だし、今日は女の子の日焼けの話。
日記だってのに、いつから自分の性癖を情けなくもベラベラ晒すエッセイの場所になったんだココは(笑)
吹っ切れた?
バッカじゃないの?
どうしてこなた。
絵柄的に、京アニ?っていうか角川関連のキャラクタって妙に上手く描けんのよね。
別に嫌いとかそーいうのじゃあないのに。
あ、そうそう。昨日、携帯の復活より先に光ブロードバンドが使えるようになりました。
なんか情報量が多すぎて…パソコンのスペックが追いついてないような気もしますが、たぶんこれから快適なネット環境になるのかと。
未だに実感が湧いておりませんが(笑)
とりあえず既存のモバイル通信を解約するまでは、それとの2WAY通信システムで頑張ります。
………2WAY通信ってなんぞ?
おっぱいなんてプー!
僕はまだまともに揉んだことはないんだけど、おっぱいて意外と芯があると言うか…自分が思っているよりは柔らかくないと思うんだ。
Fカップとかそういう巨乳であるならいざ知れず、
実際は十人十色で大きいのもあれば本人も嘆きそうな小さいのも、いろんな形と大きさのおっぱいがあると思うのよ。
だからもしかしたらふと揉んだとき、「あれ?こんなもんなのか」と言う幻想と期待で作り上げていた脳内の世界を一つ失ってしまうかもしれない。
とは言え、それだけでおっぱいに対してガッカリするのはまだ早いとは考えている。
というのも、俺が思うのは大きいのも小さいのも…どれも全部ひっくるめて、
おっぱいには、何事も受け入れてくれる絶大的な包容力があると思うんだ。
何と言うの?そっと抱き寄せて頬をすり寄せれば、ほのかに柔らかくて慰めてくれるような肌触り。
いくら男の胸板が強くたくましくて人肌恋しいことがあっても、包容力とかなんてとても感じられないね(笑)
男の胸板はあくまでも「俺が守ってやる」とか「大丈夫だから」とか、あくまでも男側が準備して使えるお助けアイテムみたいなもんで、
でもおっぱいとなれば、「おいで」と言わずとも自然に男のほうがフラフラ~っと抱きついちゃってさ(笑)
んで、もう何もかも受け入れるを越して「一体化しちゃう」と言うような密着感と言うか…「出来れば一生おっぱいを手放したくない!!」と言う中毒性も兼ねて、そんな力があるのかと思うんだ。
これはハッキリ言えば、男の方が常にスケベ心を開けっぴろにしている訳だからなんだけども(笑)
そういう秘めた魅力のおっぱいを絶対持っているってのが、正直すごく羨ましいのよね。男はそーいうのはないもん!
まあさ、俺が言っても説得力のない話が長く続いちゃったけども。
要するに…今俺は、
とてもおっぱいが揉みたくて揉みたくてどうしようもない訳だ。
そんで抱きついて頬ずりするなら正面から、揉みしだくならやっぱ背後からガッと掴んで揉みしだきたい。
なのに、指の動きとかウィンウィン動けるから準備完了だってのに揉む相手が誰もいない。
どうして俺はおっぱいが揉めないんだッ!
毎回描く度に顔が変っちゃう初音さん。
前回は「なんか寒いなあ」と言ってましたが、今週末は日中は日が照って半袖になっても問題ないくらい暑かったです。
でもよくよく考えると、それが5月の本来の気候なんだろうとは思うんだよねぇ。
そういえばもう5月も中旬じゃんって所で、今更ビックリしている私ですが(笑)
何という事でしょう、来週の日曜日にいよいよ家にフレッツが加入され光ファイバーでのブロードバンドの世界を常時味わえる事に。
今まで100kbps程度のモバイル通信で過ごしていたため、すごく嬉しくて楽しみであります。
ただ、パソコンを持っているのが俺だけ・しかも他に使う人が普段居ないっと言うところで、未だに躊躇してるのだけど…それはまた別の話。
人に説教できるほど絵を描いてない癖に、毎日少しでも描けと説いた自分がすごく憎たらしい
って最近特によく思うのよアタシ、笑っちゃうぐらいにね。
そんな私は今でもそ現状が落ち着かなくてなかなかペンタブを握れないのだけど、でも5月中には一枚は載せたいなあ、と言う考え。
バタバタしてると言っても、やっp空いている時間をある訳なので、
その時間の中でいまチマチマと…、今はあの「途中経過をついったで出したミク絵」を今でも描いています。
先月の今頃に下書きを描き直して…んで今線画で描いたり直したりの繰り返し…ペース遅すぎwwwwwwwww
ビリー・ホリデイによろしく
月と金星。
見た人も多々いると思われますが、16日夜に月と金星がくっつきそうな感じに見える天体現象が起きました。
そういや、2年前の冬も月の周りに金星と木星が近づいて顔みたいに見えたことがあったよね。懐かしいな。
今回の月と金星、その様がなんだか可愛らしい感じだったので僕もつい一枚パシャリ。
残念ながら出先からの帰り、手元にあった写メールでしか撮れませんでした。
しかも今見たらスッゲェブレてやんのwwwww悔しっ!!!!!!!ww
ただ、幸いスレまとめブログでもこの話題がまとめられてありまして。
その中にも良い写真が何枚も載ってましたので、是非それを見てみては。
月と金星がきれいでした((´A`)<咳をしてもゆとり)
ちなみに、リンク先で「ウインクした笑顔に見える」の声も聞かれたとか書いてあるけども。
俺はさ、実際に月と金星の接近具合を見て…あれに見えたんだよ。
………バ、バナナに。
ず。
大型連休の時は連日「ブラもちぎれる程の」暑さで、もう裸になるまで秒読みだったのですが、
今週入ってからずっと、冷たい風が吹いちゃって寒い寒い。
「俺を天に還すつもりかー!」って某ラオウさんのように叫びたい今日この頃。
こういう時とかさ、ふと喉が乾いたときにどんなのを飲もうか結構悩みます。
だってほら、あったかいの飲めば体は暖まってもそのままだれてしまうかもしれない、つめたいのを飲めば喉を癒せてもお腹を壊してしまうかもしれない。
普段は他人がメニューを選ぶ際「早く決めろよバカ!」って思う割には、結構優柔不断なもんで。
スンマセン。
そんな悩む僕は基本金欠なので、理由もなく自販機で飲み物を買ったりはしないのでそういう場面はあまりないようですが…。
でもな、家でインスタントコーヒーを飲む際に「今日はホットにしようかな?アイスにしようかな?」って言う選択肢が出てくるわけですよ。
氷を入れて飲もうかかそのまま飲んじまおうか……、究極の選択でっせ(笑)
インスタントコーヒーで5分も迷っちゃうから、普段から物事を上手くこなせないんだよ。しっかりしろ俺!!
最後に、ラクガキの片手間にキャラクタを勝手に描いちゃってスミマセン。
反省します、いびりょこーん(´・ω・`)
ヤンデレいびりょ子さん。
こんなん描いててアレだけど、俺は決してヤンデレとかじゃないから。
全くふざけんな。…まあ、人格的な意味では病んでいるのかもしれないけど。
ヤンデレと言えば、やっぱ「Nice boat.」なんだけど…アレの病んでいる部分を昔見たけど、あれ凄いよね?血しぶきとかドバドバ出てやんの。誠死ね。
そ~言うのをみてヤンデレってどうよ?って聞かれると、やっぱ今でもちょっと苦手かな。
だって、なんだかすごく痛そうじゃない?取り返しの付かない怪我したらどうすんの?みたいな(笑)
自我が壊れる分は傍から見てすごく興奮するんだけど、ほらナイフ持ってブスリとかノコギリギコギコするのはとかダメだよ、すごく痛いし血が止まらなくなるじゃない。
そりゃあ、あんなにブッ壊れるまで好きになっちゃっている純粋さ?とか、
「寂しくて死にたくなっちゃうわ」って園まりさんが歌ってそうなあのラブラブ度合とか…正直すごく羨ましいんだけどさ。
でも…犯罪はダメ、ゼッタイ。
僕としては、「好かれている女子が女郎蜘蛛のように自分を捕まえ絡みついて徐々に身動きを取れなくさせる」ぐらいの程度がとても良いです。
あっ、どっちにしても死ぬなコレw
カンカラカンシのカンカンがカンカン照りに
ところで、皆様は大型連休をいかがお過ごしでしたでしょうか?
同級生と集まって乱交パーティ?くたばれっ!!!!!
僕は休みのはずなのに、なんかよく動いてるなー…てなもんでねあんまり実感ないっす。まあ、仕方ないねとは思うけど。
連休最終日の5日に家業の田植えを手伝っていましたが、なにせ日中は日が照っててクソ暑いのなんの。
例年の連休は曇りとかそーいうイメージだったんだけどね、今年は日中半袖で過ごしてました。
んで、明日はまた田植えのお手伝いするのだけど…今週末も晴れるところは、そこそこ暑くなるって言うじゃない?
もし心当たりある人の中で外出する人が居るなら、その時は一応飲み物携帯した方がいいと思いまっせ。
ちなみに最近、ミネラルウォーターの「いろはす」を飲んだんだけど…飲み終えてペットボトルを捻じる時のあの快感と言ったらもう。
お試しあれ?
いびりょ子さん。
なんかみんなキャバ嬢みたいだったね。
おいしいね。
と言う事で、成人式行ってきました。
会場で始めに小中の頃にあったS君、中学高校と一緒だったU君、そしてイイ意味で相変わらずな甘党君とKッシー君にあえて嬉しかったなぁ!
と言うのだけ、成人式に行ってて良かったなぁて。
あとはもう、黒歴史とも言える中学時代のメンツなんかT君以外会いたくなかったし、
女子なんてみんな化粧が上手いから誰が誰だか全然分からないし、
集合写真もいらないから注文しなかったし、
夜に学校別の飲み会があるらしく「夜飲み会行く?」と行って「うん」とつい勢いで返事したけど…行かないでおいたしw
…まあ元々の根源は俺のおふざけが過ぎたことで相手方には申し訳ないとは思うけど、
なんかやっぱり中学校のクラスの雰囲気とか人とか嫌いでね、正直あんまり楽しめなかった(笑)
お互い嫌い合っている分はそれでサッパリしてるんだけど、やっぱ空気が険悪でさぁw
式が終わった後、甘党君とKッシー君と昼飯に行った時が一番楽しかったナー。
まあ二人は同じ中学校なので、同じ飲み会会場に行ったようだけど…楽しんできたのかな。
…内心「どっかの会場が崩れて大勢が下敷きにならないかな」とか半笑いでそう思っていた俺とかさ、もう。
みんな、友達はいっぱい作って大切にしろよ!!(笑)
仕事絵の一部。
久々の販促ポスターの制作、今回は四季通して使えるのだから驚きだ。
いつも通りに柏崎店と新潟駅店で、5月末には飾られるんじゃないかな?是非近くを通ったら見に来ておいで。
最近驚いた事は「身の覚えのない"The Offspring"のMP3音源がHDDにあった事」
どうも、成人式の日付の一日早く勘違いしてたいびりょ子です。
んで改めて成人式が明日ある…と言ったら、もう今日になっていた。
俺は寝坊してしまうのではないのだろうか、頑張る。
最近いよいよ目ぐるましい程バタバタしちゃって、私用でのパソを使う機会がなかなか。
その割には、のれさんと連日skypeでチャットてるので大した事じゃないと思うけど(笑)
一週間近くまともに絵を描けていないから、手が動かなくなってるかもしれなくて心配だ。
そんならもうこんな手ェいらねェエエエエエ(半泣き半笑いでw
仕方ないとはいえ、ちょっと前の俺が「絵描かへんの?」って影で笑っとるわ。恥ずかしい。
んで…ここんところいたる所で自分が凡ミスを繰り返してしまって、少々凹んでいます。
と思ったら、今日頭のてっぺん同じ箇所をぶつけてタンコブが出来たし凸になったかもw
2回も同じところは、流石にクる。
そんな日々の中、今日はひょんな事で…親父の友達の中国人Jさん相手に国際電話をしました。
緊張してしまいましたが、Jさんがとても日本語が上手で…短いながら楽しく会話が交わして嬉しかったです。
Jさんに一度会いたいな。
では、寝坊しないよう成人式行って参ります!
外国人系。
僕らが外国人と言えば、"アジア系"って言うより…"欧州系"とか"アメリカ系"が浮かぶ系だと思う系な筈。
そうなると、思い浮かぶイメージが"高身長系"とか"鼻が高い系"とか"ボディラインハンパねぇ系"とか。
男女問わずに、"ハイスペック系"なのを思い浮かび憧れる系も決して少なくない系だと思います。
だけど、我々日本人の"控えめな外見系"も決しておちょくってはイケマセン。
控えめな胸…"貧乳系"とか、控えめなアゴ…醤油顔ならぬ"醤油アゴ系"とか。
人の好みは人それぞれ、"どんな人の性癖にでも答えられる系"の需要と供給にお互い理解出来て…その気になれば性癖を合わせる事も実現出来ちゃうってのものが、
ある意味日本人の強み系でもあるのです。
無理して国際派系になる系なんてしなくても良い系なんです。
石系。
勝手に改造
ペンタブの感知部分に、ルーズリーフの紙を両面テープで貼ってみました。
いや、別に気が狂ったとかそーいうのじゃなくてさ。
ネットを見ていると、「ペンタブ使っているけど、紙で描いている感じがしなくて嫌だ」とか何かしら理由を付けて、紙とかフィルターを貼っている人を最近よく見かけたのでね。
ついつい深く考えず、それにつられちゃってさぁ…。
思い切って、やっちゃいました(笑)
そんで、感想。
紙を貼ったことによって、紙にペンで描いてる確かに出てきた。
若干滑りにくくもなり、筆圧にも少々影響が。
でも、鉛筆描き風にするには良いかなと…マズマズの使い心地。
ただ…ペンタブの軸が減りやすくなっていたり、また僕が手汗が人より多めなせいか、既に紙がゴワゴワした感じ。
なんども鉛筆で描いたり消しゴムで消したりを繰り返して、ちょっと表面が…と言うのとちょっと似てる。
評価を差し引きして、可もなく不可もなくって所でしょうか…うん。
とりあえずこのまま紙が破れたりするまでは、現状維持でそのまま使っていきます。
あれ、オチなし………ッ!?
たまには写真だけでもいいじゃない。
4月中旬に関わらず寒い中だけど、全国それぞれの桜の開花の話を聞くようになりました。
自分の地元は、今週が桜の見所かなと思っています。
今年はあんまりじっくり見れず、犬のちょこの散歩ついでに近くの桜を見た程度ですけど、
何時観ても、美しいものは美しい。例年通り「はやく咲かないかな~」と内申ワクワクしていた僕でありました。
途中、興奮した僕が桜の低めの枝についた花達を噛み付こうとした時の、
ちょこの何とも哀れみを持つ、なんとも養豚場豚を見るような目が忘れられません。
素敵な春の逢瀬にてお逢いしましょう
何気なく古本屋に出向いたら、手に入れられるとは思わなかった本との出逢いが。
ついつい、買ってしまいました。
この本は、10年ほど前に桑田さんが連載していたエッセイ単行本。
桑田さんがふざけ半分、だけど真面目に語るエッセイ集で…当時のまだ若い頃(40代始め)の桑田さん・サザンメンバーの写真も見られるのも見所。
一年ぐらい前に書籍の存在を知って(遅っ)、それからずぅっと喉から手が出るほど欲しかったものです。
amazonを見る限り新品の在庫がないようなので、一応それなりに珍しいのかな?
今現在、若干「俺持ってるもんね」優越感を持っております(笑)
…でも逆に言うと、amazonで多少手を掛けても中古で手に入れられる…って言うんですけど。
でもなー、どうもネット販売は好きじゃなくてw
一時期amazon使って新刊のエロマンガとか買い漁っていた時期もあるけど、
エロマンガだろうがなんだろうが…、やっぱ店頭販売じゃないとなんか物足りない感があってねぇ~。
店に出向いて、ふと販促POPが目に入って「あっこれって今話題の本!?」とか「おっこの絵柄好みだなっ」って情報のアンテナを張り巡らすのが楽しすぎてしょうがないんだろうな。
最後に、サザン関連の書籍を買ったのは恥ずかしながらこれが初めて。
マキハラ関連のはそれなりに持っているんだけど、なんだか時期が悪かったのかな?
(サザン関連の)既刊のやつが、既に発行から数年経っているのばっかだからかなあって勝手に思っているんだけど。
でもこれなら、なんとなく今度も何か買えそうかなってワクワクしております。
今のを読み終えたら、この前図書館で見かけた「娘心にブルースを」を本屋で探してみよう。
文字の本はだいたいこう言うのとか、ラノベが大半です。
書物の教養がなくて、全くスンマセン。
いびりょ子さん。
髪が伸びすぎて邪魔だ、はよ切りたいわ。
この頃エクセルと日々戦いを繰り広げたり、紙と面と向かい合ったり…紙面だけに。
………えっと、まだちょっといろいろバタバタしてます。
と言っても日記は描けるぐらいなので、そんな大した事はないかと…そう信じている。
TINAMI
昨日、新たにお絵描きSNS「TINAMI」に登録しました。
結構すぐ登録しちゃうんだね。これで絵描きSNSに登録するの、4つ目ですよw
pixivは流石にそれなりの期間使っているので、もう自宅(ブログ)からたまたま規模のデカくなった隣町に行くような気分で見に行く感じ(笑)
たまに桑竹さんとかKKさんと団地で井戸端会議するの~、なんつって。
絵を描いては絵描きさん同士で交流したり~…てのも、それなりに出来たりとかしました。
でも、「TINAMI」に限らずに…まだ日が浅い他のお絵描きSNSの場となると、
周りの人すべての方を知らないとか・サイト上の構造も変わっちゃったりするから、まるで異郷の地に着いたようなもんで。
もうタダでさえpixivでも底辺層なのに、そんな異郷の地に評価を貰った日なんて大喜びですよ。
宴会しますよ、お酒のめないけど。
だけど、自分の交流が行き交わない場での殺伐とした雰囲気がとても好きなのよね。
だからあえて、一切他の絵描きSNSへの招待を自分からはしないぞ(笑)
いや、相手いないからそーいうのじゃなくt(ry
とりあえず、一人ポツポツとまず過去絵をある程度上げていって。
それから新作が出来たら…それもSNSに載っけて、そっと絵の評価を気にしながらニヤニヤとやっていきます。
がんばります。
※本日は「怪談レストラン」が一ヶ月ぶりの放映と言う事のなので、一部内容を変更してお送り致します。
大空アンコちゃん。
すっかり忘れてましたが、今日は一ヶ月ぶりとなる「怪談レストラン」の放送。
「いくら年度末で特番を組むからと言って、また一ヶ月も休む必要ないだろぶっ●すぞ!」
って叫んだことから一ヶ月経ちましたか…。おぅ早い早い。
年末も放送にだいぶ間が空いたような気がするんだけどなぁ…。
まあでも今日放送できるってのならもういいですよ!妹と仲良く鑑賞に浸りますよ!
やったー!与那国島のスティッチも終わったしいよいよ始まるぞー!
っと言ってたら、丁度放映開始時に……っ!手が離せない事態になってしまい……、
今日のお話を……じっくり見ることが出来なかった…………っ!
グニャア~~~~~~~~~~(擬音)
特に、前菜の「髪の毛」の話がぜんぜん見れなかった………っ!
これにはいびりょ子も猛省…………………っ!
…いいもん、来週はちゃんと見るもん!
ホント、一ヶ月越しとかそう言うのがなければ、それだけで充分嬉しいよ。
今北産業
最近の日記、更新頻度が低い癖にいつも以上にgdgdと長文で回りくどくなっている感じで、
せっかく読む人もこれじゃあダレるんじゃね?と反省。
何年か前だったか、「パソで日記を読ませる分めい一杯内容を詰め込ませなくちゃ!」と一生懸命携帯電話で長文を打ち込み日記に送りつけていたっけ。
でも今考えれば、やっぱり簡潔にスッキリとまとめた方が読む方も書く方も疲れないかと。
(ひどい時は、日記を一つ書くのに一時間以上掛けたりするしw)
これで書く事にダレたりもしないから、頻度も上がるかもしれないし。
…ってもう、既にかなり長文になり掛けているけどね(笑)
気をつけます。
できれば、日記の流れに起承転結をもっと活用出来たら良いな。
あ、ウンコ付いてる!(今回のオチ)
初音ミクさん、のつもり。
ツイッター上で、数日に渡ってミクさんの絵の進行状況をリアルタイムで呟いていました。
元々2年ほど前のアナログのラフを意味もなく仕上げることにしたのがきっかけで、
その際に、だいぶ構図がインチキ臭かったりミクさんがヨガ教室していたり悲惨な状態だったので。
SAIでラフを描き直し、珍しく仮塗りした後に…ミクさんのポーズに修正を入れる事に。
最初はヘタなりに徐々にまともな体勢に施していったのだけど、
途中から何がトチ狂ったのか、全裸のミクさんを紐を吊るし「ぶら下がりSMプレイ」の様なってしまい、本人はいたって冷静な筈なのに作業がgdgd。
結果として、基の構図に全然相応しくないポーズへと堕ちてしまったので…一からやり直す事に。
…もうっ、自分で自分が恥ずかしいですっ!
とりあえず今は、時間の合間を見て鈍行でチマチマと描いております。
完成が気になる方がいらっしゃいましたら、どうかあたたか~い目で見守ってあげて下さい。
ツイッター上では…、もうあんまり進行状況を告げたくないな(笑)
いびりょ子さん。
最近買ったエロマンガ内のカッコいいなーって言う所のオマージュが入って…ないなこれじゃあ。
かれこれ半年ぐらい前からかな?
女の子がよく写真を取られるポーズでさ、片目を挟む形のピース?これが大変気に入っちゃって、正直とても愛しい。
理由を書くと長くなりそうだけど、とにかくキャピキャピしてるなぁって言うの?
もーうこのポーズがタマランチ会長。
でもこれ、俺が実際やってみても全然上手く出来ないんだよな。
男特有の持ち味の茶目っ気すらも出てこないから、ただのニヤニヤ半笑いのオジサンがピースしているだけで。
これじゃあプリント倶楽部にも行けやしない!
…っとそんな些細な不満を絵を通して解消出来るのは、
何よりこのいびりょ君・いびりょ子さんの存在があるからなのです。
死ぬかと思った瞬間
最近の死ぬかと思った瞬間。
何の気なしに、通った高校のホームページを開いてみる。
いつの間にか出来ていた、僕が所属していた部活のページ。
興味を持ったので、ちょいと開いてみる。
あるページに、思いっきり自分が写っちゃっている写真を発見した。
しかもこれ、いつだか貰った時の写真のじゃねぇか。
自分のあまりの写真うつりの悪さを思い出して、恥ずかしくてもう死ぬかと思った。
南無。
穴・骨洞。
「苺ましまろ」は今年の始めから単行本をちょくちょく買って読み続けているけども、
その中でのお気に入りといえば…アナちゃんとなるね!ん~コッポラしてみたいッ!
いやでも、こういうのは手を出さずそっと見守るのが至福の時だと思うんだ。
じ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ、とね♥
…まあそんな危なっかしい話は置いといて、
苺ましまろのキャラを描くこと自体今回初描きとなるんだけど、これが意外と結構難しかった。
なんだか特徴を雲を掴むような感じでなかなか上手くイケない…。
自分の絵に女の子の可愛さがないんだなー、ってつくづく感じたよ。
だからとりあえずぼかしで誤魔化した!とかそーいうのじゃないんだからね!
今度はちゃんと色つけて可愛らしく描きたいな、うん。
またまたシークレット・ヘヴン
本来なら別に僕自身の私生活の近況とかなんて、「昨日はこれをオカズにしました!」程度で済んでもいいんだけど。
今までの日記上で、ある程度日常をオープンに晒してしまった分、なんか今更身の回りの事を隠すのも嫌だなぁって。
と言うのも去年に、自分の身の上話を日記に取り上げていた事で、その件の事に対し近々ちゃんと近況報告をしなくちゃと考えているところ。
だけど実はまだまだ落ち着かない所で、僕もどう言えばいいんだ…所ですので。
自分の日記とか本当誰得やねんとは思うけど、一応スパッと言える状況になるまでは「その件はもうちょっと待って!」と言う事で、ご了承願います。
ちなみに、「何の話?」と言う方は敢えて掘り下げないでおいて下さいw
…あーでもね、こんな事言っても今後も「あの事を上手いことスルーして」いつも通りの日記でお送りしますので。
どうぞ変わらずによろしゅう哀愁。
せっかくこの話になったんだし、今この場で言える近況報告といえば…。
髪の毛がまた伸びてきた。お気に入りのヘアスタイルを今回は維持してみよう!と思ったのだけど、2ヶ月もほっといていたら結構伸びるもんだね。
なので、いびりょ子さんにも若干伸ばして頂いて。
あと、なんだか毛が薄くなったような…いやこれは気のせいだ!
元々柔らかい細毛だったし、特に変わってないんだ!いつも通りの私なんだヒャッホイ!!
せめて、いい夢ぐらい見させて下さい。
招待券(22時追記分)
今日、いよいよ届いてきた。
成人式の招待状。
自分の地元の成人式は、何故か新年に行うのではなく5月のゴールデンウィーク中に式が執り行われる。
気がつけば俺も二十歳。以前はニュースで成人式の様子を見て「あぁ、年上なのにこんな人が大人になるんだ」と半笑いで見てたのに、今年はその成人式に出席する人となる。
とりあえず成人式は参加するつもり。
貰った招待状によると、市長のお話などの式典の後に、会場内でのフリータイムとか出身中学校別の記念写真撮影があるのだとか。
ああー…友達と思っている人なんてみんなもう何年も会ってないとかそんなのばっかだから、ほとんど顔が上手く思い出せないけど久しぶりに会ってみたいなあ。
あーでも、向こう側が自分を避けて終始ボッチで終わるオチが目にみえるなぁ。会場の端でなんか噛じってるんだろうなぁ俺。
……フリータイムで退場とかしておこうかなぁ。
ああどうしよう、あんまり成人式に行きたくなくなってきた。
四月馬鹿(やりかけ)。
午後11時ぐらいに「あー前日記で言ってた妄想ネタが使えるかも」って言って、
「いびりょ子さんが初音ミクを使った楽曲が集まって念願のCDデビュー!」とかをわざわざ残りン十分の四月馬鹿の為、先程までパパっとジャケットを書いてたり、
レビュー文を自作したり…ちょっと久しぶりの頑張りが見えたりもしましたが。
四月馬鹿が終わる15分前に、私はやっと諦められることが出来ました。
この日はいろんな嘘が飛び交いましたが、「これはウケるぞ!」と夜遅くに急に四月馬鹿に張り切りだした私の存在は本当なのです。
これが一年中馬鹿と言う事ですね。
今年度こそ、いい一年になりますように。
これが私の切実な願いです。
君は、
ちょっと前での、いびりょ子さんが花粉症に悩まされている絵の記事の時に。
今年は「女の子女の子♪している絵」…つまりエロに手を出すとか私はそう言ってました。
あれから2週間経ちましたが、現在も相変わらず闘志はムラムラ最高潮で!
自分なりに慌ただしい中の合間をぬい、何枚か同時進行の下絵の幾つかはしっかり「おぉエロイエロイ」と言えそうなモノが!
と言っても、流石に一発目から直接的なのとか性癖全開とかにはしませんが(笑)
まあ「地区B」はちゃんと見えてるよねー♪って辺りからジワリジワリ…とねw
とは言っても、どの下絵から本番に取り組むカーって言う順番とか…それを描くまでのちゃんとした知識や準備を施さないとイケないし。
あと、単純にまだまだ私生活の方が落ち着いてなくて余裕ねぇーーーーー…て所でね。
公の場に出るのは、当分先なるかもです。申し訳ないっ!
と言ってみたが、俺の描くエロ絵なんて一体誰得なんだコラ!と言うのが本音。
まあ、特に期待せずにお楽しみに(笑)
ニワトリが飛んで行った
久しく僕の日常の話。
コレは、先日僕と同じ高校の現役の後輩ちゃんから聞いた話なんだけど。
僕が高校時代、部活の顧問として今のように僕が絵をガリガリ描かせてくれるきっかけをくれた「トリ先生」。
日記の方でもかつて僕が現役時代を中心に何度か名が出てきた先生で、僕としては公私共にとてもお世話になった方でした。
そのトリ先生が、この度に僕の母校から離れることに。
僕としては…長年居座っていたトリ先生が離れることに「とうとう来たか…」と言う感じですが、正直すごく寂しいよ。
これじゃあ母校の文化祭に行く意義なんて全くなくなるし、あのトリ先生の年々肥えて行く姿ゲフンゲフン……、自分がなんとなく顔を出す事も出来なくなるとかもうね。
ちなみにトリ先生は今後、県内のとある政令指定都市で「先生の先生」をするそうで一旦は教育の場を離れるそうです。
実は、ちょうど後輩ちゃんからトリ先生の新しい住所をバッチリゲットしたので。
僕の方も落ち着いたら、しゃもじ片手にトリ先生宅へ単騎乱入でもしてお昼でもご馳走になろうかと企んでおります。
こんな所で俺がこんな事言うのもアレなんですが、トリ先生お元気で。
Wanna try?
ちょっと前の日記の記事を見て赤面している私。
ちょwww道化とか解放とかバロスwwwwwwうはwwww
とか今思っているんだけど、間違いなくこれ俺が書いたんだよな?えぇwww
そんな情緒不安定な可能性があるいびりょ子さんから、今日の一曲。
QUEEN初期の有名曲の「Killer Queen」の聴いててちょっと不安定になりそうなリミックス。
試してご覧あれ?
今朝食べた食パン(トースト済み+バター付き)。
最近またどの描く絵も動きが止まってばっかなので、躍動感を付けてもらいました。
僕は朝ごはんはもっぱらライス派なんですが、「期限が近い食パンが余ってる」との事で久々に食パン2枚をトーストして朝食にしました。
たまたま冷蔵庫にスライスチーズがあったのでそれを乗せて、いざトーストパン。
すると、何と言うことでしょう。
トーストされたパンに乗っかっていた筈のチーズが、なんともゴム何だかどうだか「赤茶色のパリッパリッした物体」になっているではありませんか。
ハッとしてチーズのパッケージを確認すると、どうやら「とろけるものではない」そうで。納得。
食べてみたトコロ、なんだか「プラスティックを食うってこんなんだろうな」と言う食感とわずかにチーズの面影が感じる味覚でありまして、
なんだか本日はファンタスティックな朝を迎える事が出来ました。
ホッホッホッヘッヘヘヘヘヘwwwwwwwwww
また、スレまとめブログからのネタで御座いやす。
あのスーファミのドンキーコングシリーズと言えば、ゲーム本来の要素の面白さは勿論の事。
グラフィックも音楽もイイ!と、当時にとって観ても聴いてもかなりのクオリティだったと今でも言われおります。
そのドンキーシリーズのBGMの作曲を手がけたのがテビット・ワイズさんなんですが…。
今、そのデビットさん本人も参加している「BGMアレンジプロジェクト」が今話題であるとの事。
これがその企画の動画っ!
「おぉ懐かしい懐かしい」と面影のあるアレンジもあれば、「えっ!こんなアレンジ!?」とか言うのもあったりとか。
僕はとして、「どくろコースター」のBGMのテンションオッスオッス上がるようなアレンジがとても好きです。
さて、このアレンジプロジェクトでリミックスされた楽曲…実は公式サイトで無料でダウンロードすることが出来ます。
共有ソフト、ZIPと二つの方法があるので…実際に確認してみりゃまず問題なく手にいれる事が出来ると思います。
公式サイト:http://dkc2.ocremix.org/index.html
ちなみに僕は携帯メーカーのモデムでのほっそい回線で、ウン時間掛けてZIPを落としました。切断されないようにたまに祈ったりとか、大変だったんだゼ。
今はまだ聴き途中ですが、もういろいろとニヤニヤが止まらないんですわこれが。
もしSDKシリーズがお好きな方、又は新たな作業用BGMが欲しい方等々…このプロジェクト興味が御座いましたら是非。
んー、なんで俺ってば恩着せがましくセールスしてるんだろ(笑)
こんな所見なくても、みんなもう知っているだろうになwwwサーセンwwwww
昨日ガタケのホワイトボードで描いたミクさん。
と言う事で昨日は懲りずに行ってきたんですよ、ガタケット。
今回は委託のところで一冊だけ買って、その後はもう直にどっか行った気が。
何と言うか、会場内でも冷静にいたのが敗因だと思う。
祭りはもっとらしく、ノリノリでイカンというのにね…もう当分行きたくないと今はそう思っている。
一応伏せてるcrazy
先日、某モスが某黄金伝説で取り上げられてましたようで。
今日でもう終わったのですが、そのテレビで取り上げられたのをきっかけに創業開始2年まで販売していた「ダブルなんとか」が復刻されたのですよ。
まあそれが功を奏したのか、それが発売開始以来もうお客様が来るクル。
なんだかんだ行って、テレビの影響ってばまだまだすさまじいんだぁと体感。
仕事量もそれで多くなって、連日はやっぱそれなりに疲れたんだぜ。
…いやそれは別にいいのよ。一応それを承知でこのバイトをしているからね。
だだね、今日の話。
世間でいう3日連休?とかの後の日は大抵ご想像の通り、まあ売れ行きは良くなくてもっぱら暇なんですが。
今日はそれがあまりにもひどかった。一体何をすれば良いんだ!!?と世界の中心で叫んじゃいそうな感じで。
まあこれでもちゃんと時給が入ってお金が貰えるなら儲けモノなのは確かだけど、でもなんだか浮かばれないよ。
残業が発生してこない程度にキテチョーダイ!…………話がオチてねぇ(笑)
どうしようもない僕に天使降りてきますよーにっ!
こっちみんな。
基本一人行動の僕は、何気ない日でも友達とかである程度の人数で移動とか遊んだりするのが全く理解できません。
だから、ちょっと遠くに出かけりゃ…人の居ない場所に行って写真を撮ったりはしゃいでいたりする訳です。
君達はこんな事しないよなぁ~ってか、しない方がいいぞw
とにかく、うっとおしいんだよね。
何と言うかな~周りの人の優しさが素直に受け取れない程に、なったらしい。
とにかく人の気配から逃げたくて、だけどずっと逢いたい人がいてさ。
大いにブン殴りたい気持ちがあるけど、そっと抱きしめられたい気持ちもあるとか。
そーんな対極な気持ちが堂々巡りしちゃって、混乱を起こして気持ち悪くなると気が時折あるのよね。
それから解放される時に、こんなバカな事をして道化になろうとかしているのかな?
ネットの世界にどっぷり入っているのかな?
自分の存在意義を表すために、忘れられない為だけに絵を描いているわけ?
自分を認めて貰いたいが上での行動が、こんなオタ臭い絵描きなのかい?
バカじゃないの。
…と言うような壊れたフリをしている道化者には、めい一杯バカにしてやってください。大いに笑ってください。
その嘲笑がとても辛くても、それ以上に嬉しい。
それに「何だコンチクショー!」と生きる活力にもなるんだわ。
何せその場面で心配げに声をかけてくれるアナタこそ、信じられないからね。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち