忍者ブログ
(@◡@)「エイプリルフールネタがないので恥晒し復活です」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の水曜日だったかにウチにWiiが来て、それ以来妹が「Wiiやろー」とせがんでくる。
学校帰りはとりあえず風呂か妄想から始めるダメ兄貴の自分なので、基本は「うぃいいい」と(吐き真似しながら)スルーするのだが、
たまには遊ばないとあとが恐ろしいので、一応気が向いた日にはしぶしぶとWiiをやる日々で。

と、こんなこと言っても10分経てば「ずっと俺のターン!」と得意げに叫びながら妹より夢中になっちゃう、気が利かないお兄さんが俺な訳で。

だってオモシロイじゃん。だからお前の物は(ry

とまあそんな日々を送る日々ですが、今日妹は東京へ修学旅行。
「楽しんでるかな」と気に掛けてるのか嫉妬してるのかよくわかんない気分で、自分一人で"れっつうぃー"。

最初だけは狭い部屋の中アグレッシブに体全体動かしてプレイしてますが、いつの間にか息は切れハーハーとスタンドプレイ。

とりあえず"うぃーすぽーつ"って言うのを中心にフンフンワンモワセッ。
テニスは縦振り、野球はバンドホームラン(待て)は当たり前。

そんな中、今日初めて"ボクシング"をプレイ。
Wiiリモコンを右手に、なんか旅客機の運転するあの握る棒にも見えなくもないヌンチャク(らしい)を左手に。

とりあえず一列の説明を聞く、そして覚える。
あのー、ガードの時はどうすれば(黙れ


そして「とりあえずこれはやっとけ」みたいな事が頭に。

・オラオララッシュ
・無駄無駄ラッシュ
・アリアリ(ry
・腕を上げえびぞりガッツポーズ
………etc.



どう見てもジョジョネタです。本当にありがとうございました。
どうも最近ジョジョネタが異様に頭に浮かんで出てくるから困る、どーしよ。

とまあそんなことをしながら、両手を振り回してたら相手(CP)をKO。
その勝負の後、(Wii本体自体が持てる)プレイヤー個人データグラフみたいなのが飛躍的に上昇。


一気にモチベーなんたらが急上昇、もうこれで誰も止められない。


そんな風に思いながら次々と相手を倒し続け、およそ30分。





あ、右手の二の腕いてぇ。
見事に先の事を考えず楽しんでたら、案の定ちょっとした筋肉痛みたいなのに。
これからWiiで遊ぶ際には、腕を痛めぬよう真面目に計画しなくては。


とまあ、明日俺にもし意図的に重い物持たせるのなら、覚悟しなさぁい。
Wiiで筋肉ボッコボコしてやんよ。
PR
たまに、今日その日の分日記タイトルが思い浮かばない。
だいたいタイトルを決める時は、身の回りにある文字列を無作為に選んだりや頭に思い浮かんだ言葉、今聴いてる歌などいろんな方向から持って来るので本文との関連性とかがあまりない、てかあまり考えない。

だから今日はコレ、ってどうでもいいなコリャ。


でも実はわたくし、人の目を見るのが苦手なので、大抵はどんな人でも微妙に相手の目から少し左にズラした所を見たりして会話しています。
良くないよな、コレ。分かっているけど、でもなんか恥かしいって言うより妙に照れてしまう。
なんでだろ。

とりあえず私と会話する方々数名様は、今度何か話す時あえて目線を右にズラしてみて。
目線から逃れようと少しずつズラして最後には首がオモシロイ方向に向くから。
うん、俺って嫌な奴だ。




さて今日は部活があったので、昨日・一昨日と語り継いでるあのメガネを披露。
まあある程度はウケたのか?まあ今となっては気にもならなくなってしまったような。
なんか飽きt(ぇ



ちなみに新しく買ったメガネはコレだッツォ。
牛丼瓶の底ではないけど、ほぼ狙い通りの丸ブチで。



俺「ありがとうゴザイマス。では3980円になります。」
客「じゃ、一万で」
俺「一万円お預かりいたしまぁーす」ジャパーン
客「じゃ、どうも」
俺「お客さーん!お釣りお釣りーーーーーーーィ!」






今日のバイトのお話。五千円以上のお釣りをすっぽかすなんてなんちゅー野郎だ。
そこに痺れ(ry
あこ(ry

んで、昨日買った眼鏡を今日は友人達(♂)を相手にお披露目。
飯時になにげなくソレを掛けて登場。
何気なく飯を食う俺。
笑いが込み上がって来ている甘党君。
それでも何気なく飯を食う俺。
なんかニヤニヤしているK。
唖然としているハカセ君。(隣りのクラスのゲーマー)
それでも何気な(ry

他にももう一人のK君(俺以上のジョジョヲタ)とかにさり気なく披露。
なんかリアクションに困っていた、と言う訳で計画通り。
いやはや、自分を笑う人を見て笑うというのがまたおもしろかった。腹いてぇ。
てか体育の授業がマラソンだったから足もいてぇ。


明日は部活だから、またさり気なくそのメガネを掛けてますか。
フヒヒ、もう今から楽しみだ。







そんな風にそんなくだらないことを日々の活力として。
毎日楽しく生かしていただく、いびりょなのでしたー。
めざ○しテレ○「今日の○んこ」より
昨日言った通りにメガネを買いました。
さてどんな眼鏡を買ったのでしょうか?と行きたいところですが、
実は、ここの日記を自分の友達・知り合い等が知っているだけで10人近く「貴様!見ているなッ!」とのことらしいので、とりあえず今日はナイショ。
一週間以内にはココでちゃんとどんな眼鏡だか教えますよ。と言うのはやはり新しい眼鏡をかけた自分に対するみんなのリアクションが楽しみでしょうがないからね、フヒヒ。
あとネタ補充にも(ぁ

だけどねぇ、ぼかぁそこまでしてナイショだなんてそんな厳しいことはしませんよ。
もし!今それでもどうしても見たい人は下の宛先に一発(ry


そんなことと同時に、今日は生まれて始めてTSUTAYAのカードを作った。
今まで昔からTSUTAYAにいろいろ借りていたのだが、カードだけずっと親持ちという情けない状態だったので。
そんでCDもいっぱい借りてきました。
最後借りたのが去年の末ぐらいだったので、借り方わからないわケース持ち出しちゃうわでいろいろと…なんかスミマセンでした………。


とりあえずMDに入れたりした結果、MDの枚数が倍近く増えて…。
ヤバイ、カバンの中に入らネ。
初夏に前のメガネが壊れたので、新たなメガネを買い実になじんだのでずっとメガネを掛けていたんですが。
そんなおかげで時々メガネを外すと「なんか物足りない」とか「なんか死に神みたいだよ~」とか言われるようになってしまった訳で。
すっかりメガネキャラになってしまいました。そのつもりないのに。
そんな訳なのでとりあえず明日はまたメガネを買おうかと。
予備っていうかネタっていうか(待て

そんで今文化祭本の執筆に取り掛かっていますが、原画をとりあえず細く描こうと励んでいるんですがそのおかげで時間が段々過ぎてって。。。

いやあなんかじかんたんねーやこりゃアハハ。
まあでも支障が出ない程度に夜を更かすぞお。
最近就活とか文化祭の準備による執筆とかバイトとかいろいろてんてこ舞いな感じな気がします。

だけど体は元気みたいだ。昨日の夜中も遅くまでラジオ聴くほどの体力あったし。
"チリチリ年表"とか腹筋が割れたりしましたからね。
でもなんだかいつもより眠いのは気のせいでしょうか。
お腹もグルグルッとキテるし。


さて学校が始まって第一週目ですが、今週は今日で終わり。てか八月も終わりかよ。
今回の夏休みはいろいろあっちゃったから何処か遠くに出かけるって事は………この前も似たような事言った気がするなぁ。

そんで学校始まって授業となんですが、まあ長期間の休みがあったと言うのもあって未だに感覚が戻りません。
脳みそグワングワンです。
でも問題を当てられたら、なんてことないようにムリヤリ解きます。てか解かせます。
足りない頭をふんだんに使って。
全く見栄っ張りもホドホドにしろと私。だから自分にボロが出るんだと私。
わからないならわからないでいいじゃないと私。
でも結局はそんな気にならないのが私。

もうダメかもわからんね。
本日ウチの学校に兵庫県から女子高生三人が、今回の中越沖地震の義援金・救命物資を届けにやって来た。
高校授業の一環としてだと思うけど、やはり正直とても嬉しいかった。
こういう自分がそうそう出来ない事をやってのける人には頭が上がりませんよ。
あと三人の関西なまりにときめいてしまったのは俺だけじゃないはず、多分。


その後、家にWiiがやって来た。
元々デジカメを買う予定だったらしいけど、いろいろと話し合ってWiiを買うと。

こりゃスゴイ話が飛躍したな、と。


自分はもうすっかりゲーム自体やらなくなっていますが、こんなことは久しぶりなので正直ちょっとワクワクしてたり。
明日はたぶん久々にゲーム独り占めするかもしれない。
あ、日付が明日になっちゃった。

さて今日は学校登校日。例年より早めの登校開始ですよね、コマッチャウわぁ。
そんで始めの二時間程度は朝会やらLHRとかあって、それから授業。

その中で体育でバレーだったんですが、現在二つある体育館のうち一つしか使えないので体育もその体育館一つだけで。
クラス単位で行う訳ではないので二つないとキツキツなんです~ってことで、一チーム九人でバレー。
元から遊びムードぷんぷんだったので、気を抜きつつプレイ。
特に活躍はしませんでしたが、邪魔にはなってなかったのでまあOKかと。それよりも背中の汗どうにかしてくれよと言うのが頭の中に。

その後部活で文化祭の企画とかなんちゃら。
その時よく使うシャーペンを不覚にも壊されてしまったのが残念。
壊されたのは仕方ないけど、せめてその時に軽くでもいいから謝ってくれと。
そんなこと思ってたらあとの事あんま覚えてないや。


明日はどうなるんしょ。
なんだかんだ言って明日学校ですよ姉さん。(誰

と言う訳でこんばんは、本日も生きているいびりょです。

今日と言えば………、


学校行きました

今思えば今年の夏休みの平日はほとんど学校にいましたよ、どうりで「笑っていいとも」の内容が思い出せない訳だ。
まあほとんどは部活なので楽しかったからいいんですけどね。

そんでまた明日は普通に登校日ですよ、ハイ。
たぶん夏休み後の学校に対する耐性はそこらへんの人よりありそうな気がします。


そういや今年の夏休みあんまり遠出しなかったしプールにも行ってないや。
その点が、ちょっと失敗したかな。
まだ残暑でジリジリキてますのでその内どっか行こうか。



え、宿題終わってないんじゃないのかって?

でもそんなの関係ねぇ!関係ね(ry



とりあえずもうちょいで終わる。(現在進行中)
ぼくらのあいどるにゃんちゅう。
そんあなにゃんちゅう集めてみた。


いつまでもクヨクヨしていられないので、とりあえず日記を書く。
まだ立ち直ってないけど。

今週末はいろいろとありました、自業自得なんですが。
それを終わらせる(言い方が悪いけど)のも必死で必死で。
とりあえずなんとかなって(たぶん)、
週末はバイトして残った宿題を片付けて。
そして今スク水っ娘を描いている訳です。(待て

実は今日の夕方、ニコニコ動画にちょっとした動画を上げてきました。
さっきと言いあんまりココでベラベラ言うのは良くないのでしょうけど、もし見つけて時間があったら見てね。
みたいな感じで。



あ!



昨日企業説明会がありましたが、
自分の初歩的な不備で企業・学校・家族に多大な迷惑かけました。
このことに関わった皆さんには謝りました、自分に関わりがあるここのブログにも自分の反省・戒めとさせてここで謝らせていただきます。
今回は皆さんに本当に迷惑かけて申し訳ございませんでした。
以後このような事が起きて周りの皆さんに迷惑をかけないよう、私本人がしっかり自覚が持てるよう精進致します。
吉田さん宅に着きました。
何言ってんだ、ここは駅だ。

雨が降って、ちょっと心配です。


おはようございます

いつも学校に行くのと大差ない起床時間なのに、いつも以上に眠いです



さて、本日は卒業生でありメガネである冬さんが高校に遊びに来たのだ。
(このことは冬さんの日記にも書かれてますのでソチラもぜひ)


事前に来る事にはなっていたのだけど、みんな(いびりょ以外の部活メンバー)にはナイショ。
だってその方がオモシロイやん、みたいな。

部活中抜け出し、いびりょがこっそり待ち合わせ場所の学校裏の橋で待つ冬さんを迎えに。
待たせては行けないと走ったが、ゼエゼエ息で最高に「カッコワルイ!」って奴。

部活を行なっているパソコン室に向かうその間、学校の様子などいろいろ話しつつ、みんなのリアクションが楽しみでしょうがなく思わずフヒヒ。

そしていよいよみんなと冬さんがご対面。
如何にもワザとらしく引き戸を開け、そして冬さんはいびりょの後ろにさりげなく。
みんなは一瞬何ごともないようにしているようにしていたがその後すぐさま「えっ?」、みたいな。

ひ"ぃ"や"ぁ"あ"これがものすごくオモシロかった!
これだから人間はやめられねーぜッ、みたいな。

丁度その頃部活は「お題で絵を描く」のを始めるという非常にグッドタイミングだったので、冬さんも若干ムリヤリ参加させました。


お題は「季節感を感じる人間と動物」、みたいな。

自分は女王様に「動物占いは黒豹描け」とか「アリクイ」言われたから、
それをとりあえず描いた後に「じゃあ俺は(動物占いは)コアラだからコアラ描け」言ったら、なんかコアラと言う名の小鳥が帰ってきた。
コアラ描けよ。

甘党君は「イルカと少年」、みたいなカックいーイルカを。
甘党君は動物の体の構成とかよく知っているようだから困る。負けてられません。

そんな中今回の大御所の冬さんの絵には、( ^ω^)←内藤さんユーカリと描かれたヤシのみとか台所の帝王Gさんとか、
とにかくタダならぬカオスがッ…!!

その後、進路指導でパソコン室にT先生登場。
ポカーンとしてました。

ひ"ぃ"や"ぁ"あ"これが(ry
これだか(ry


そしてその後も楽しく談笑。
12時頃、留守番しなくてはいけないらしく帰る冬さんを待ち合わせ場所までお見送り。
「おじいちゃあん、ころばないでねえ」と手を振って。

冬さん、最高に乙でございました。




その間、部活のマンガ雑誌も印刷していたのですが。
前々から調子がおかしかったプリンタがとうとうあぼんしたらしいので、
あっという間に来た午後は、残った部活メンバー(俺、甘党君、女王、後輩のTさん)とみんなでお絵描き。


自分はSAIや自分のお絵描き掲示板で。
何故か女王様も俺のお絵描き掲示板に参加。
半分ほど自分が言った要望とはいえ、いろいろと危ない絵を残していきました。
まあなんだかんだ言ってごっつぁんです(ぇ

甘党君は手書きでトーンと格闘。ペン先怖かったッス。
Tさんはみんなの絵描き中の様子を見てフムフムと。


そんな訳で午後もアッーと言う間に過ぎて今日はおひらき。


さて、明日はいよいよ企業見学するために新潟へ向かいます。
真面目に、そしてちょこっと旅気分で行ってこようかと。


あれ?日程が書かれたファックス…まだ……先…生か………らもら…ってな……い…よ………うな………………?



冬さんへ。

また暇が出来たらいつでも来て下さいな!
いつでもお待ちしてますよーっ!
ぶ、文化祭の日とか絶対来ないと、タダじゃおかないんだからっ///





では、アリーデ・ヴェルチ!(さよならだ)
今日は面接練習。
今回担当してくれた社会科のY先生にいろいろ突っ込まれた中、最後に。
いびりょ君は営業に向いてそうだネェ」と言われました。

今受けようとしている職場の職種と全然違うので微妙な感じです。
しかもその要因のひとつが接客業のバイトだなんて言えない言えない、隠すつもりはないんですが。

さて学校帰り、家と全然違う方向にある風車を見に行きました。

前々から風が吹いてないのに羽が回るなどの細工疑惑がありますが、やっぱり見たかった風車だけに感動です。

そして昼食に牛丼屋へ行く際に見た海。
ちょっと涙ぐんだのはナイショ、ナイショの話。
いずれ撮った写真を載せようかと思います。


牛丼屋でチーズ牛丼卵ぶっかけて食べました。
その時同じ高校の子がたくさん居たので、その中に知り合いや友達がいないことを祈ります。
あの、そん時変装してたからさ、えぇ。
恥かしいもん。


さて明日は部活で学校。
冬さーん、明日はヨロシクお願いしまーす!
みたいな。




~おまけ~


風車ええな~










!?







誰だこいつら。
学校帰りのついでに風車を見に行った







※家への方向と全然違います。
あれ?




そういやなんで、今こんなガッカリしているんだっけ?



そうだ、今日はコミケ三日目だ。

あれ、ホントはコミケに行くんじゃなかったっけ?
なんで行けなくなったんだっけ?







思い出した、地震で出費が酷くてコミケ断念したんだっけ。



















あ"ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!


今頃、今頃!いむぁごろホントなら石(ピー)さんの本とか緋か(ピー)さんのすず(ピー)みたいな(ピー)の本を買ってていたはずなのにぃ"ぃぃいッ!


あぎぶぁりゃかrwajwmjgajtg.なさかjajPjgjw5ma4w0japwawawaーッ!!!





…ゴメン、あまりにも悔しいビクビクだったので。
久々に山下達郎と福山雅治のラジオ聞いてて楽しかったけど、
やっぱりなんか………な。




明日は…面接練習か………。

まあいいや。

明日はきっと今日よりもいい日に決まっている。
そうだ、そうに違いない。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
どうも21世紀の精神異常者です。


[Mail]
ibiryo_explorer★yahoo.co.jp
(★を@に変換してください。)

[SkypeID]
cicada-nai
ログイン状態
※諸事情によりアカウントを変えました。


ココで絵を描いてます


ついったーなう



ピクシ部に参加してます



Youtube等で懲りずに動画公開してます


当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 気ままにブログ!~帰ってきた21世紀の精神異常者~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]