どっちが虚像で、どっちが実在するかなんて…会ってみないとわからないでしょ?(どや顔で
「大阪万博」となんかのアンソロジーの本で見てから気になっていた、
道満晴明の本「最後の性本能と水爆戦」をついに手に入れたぞ!ワフー
絵柄でもう久々に秘孔を付かれた感じになっちゃって、思わず…フヒヒスンマセン!!
気持ちのサドルを少し下げて「ゴメンな」って言いに行こう
この前の土曜日、丸一日何にもする事がなかったので新潟市に行きました。
そして、県庁とかがある中央区のちょっと外れに車を停め、
積んでおいた自転車に乗って、ギンギラギンの空の下でガシャガシャ市内をブン回していました。
正直自転車に長時間乗るのは久しぶりなので、すごく楽しかったです。
もうあまりにも楽しくて、意識が朦朧としてブッ倒れそうなぐらい(笑)
ペットボトルのお茶は手離せなかったね。
そんな状態の中、新潟と行ったら必ず行っちゃうジュンク堂。
前々から買おう買おうと思っていた青山景の「ストロボライト」、さっき言っていた道満晴明の「最後の性本能と水爆戦」をそこで購入。
フラフラになりながらもジュンク堂を後にして、かつてゆかりの深かったモスバーガー新潟駅店に「覗くだけ覗いて」行った後、
ビックカメラのマッサージチェアで小休止。15分間のフルコースを楽しんでまいりました。
今でも思い出すだけで、体が疼きそうです。
チェアのマッサージで興奮状態になったまま、引き続き市内中をプラプラ。
よく考えれば、チャリとは言えそれなりに広範囲で動けることから、
「人体の不思議展」とか展示会とか美術館に行けば良かった、とは奥底ではそう思っている。
実際たいした目的もなく地元でもないのに自転車でフラフラ、なんて人が聞けば時間の無駄とは言われるだろうけども、
今年も海とかプールで泳いでもないし、夏らしいことをまともにしてなかった俺には、サイクリングで十分満足。みんな爆発しろ!
でもまさか、その日から二日間ガタケがあったとはね……<●><●>
冷たいドアのようなかがみん。
かれこれ一年ぐらい前に、突如そー歌っているように聞こえてきちゃって、
嗚呼かがみんがドアになってみんなに泣かれてるのかー・・・とかよくわかんない思想が出てきちゃって。
だけど面白くはないから今の今まで、ずうっと我慢してきたけども…でも寒いとは言えネタにもなりそうだしと耐えられなくなり、とうとうペンタブが走ってしまいました。
いや…本当にそう聞こえるんだって、聞いてみなよホラ!
それにしても、今更だけどマンガって難しいよね。
北越R-116
いやぁ見るときは見るんだなぁ、俺はつくづくそう思ってしまった。
たった一瞬でしか見れなかったけれども、今でも印象は強く残っている。
あれは先週末の夜…ではなくて、真昼間の国道の事。
「う~ご飯ご飯」と昼飯食べたさで自宅を求めてダイハツミラでブン回している僕が、
国道116号線に入り「あっもうすぐウチに着くな」と思い、一息ついたんですよ。
あっそうそう、俺ね。車一人で運転する時は普段、軽自動車だしガソリンケチってエアコン付けないのよ。
だから窓ガラスはほぼ全開で風通しを良くしてたのだけど、でもその時ちょっと風を感じたくなってきたのかな。
真昼で暑いもんだから、体を少し窓に寄せてみたのよ。
その時さ、俺の目線は対向車線に向いたのだけども。
見てしまったのよ。
ボロボロの、
「日本一周」の旗を掲げた車道をすごぶるこいでいる自転車のおっさん。
目が合ったよ。
本当に居るんだな。
Tシャツ、各サイズ3,800円也。
クリックで商品画面に変わるよ。
「ぼっさんがTシャツになった」と言う所から、ネット上でユニクロの自作プリントTシャツを作れると知った今日この頃。
そんな訳で、僕はこのユニクロのWebサイトでホイホイ作ってしまったんDA。
勿論、この自分で作ったTシャツは実際に注文して着る事が可能。
しかしね、自分のデザイン・・・ましてや俺なんか自分の絵をそのままTシャツの柄にしてるんだぜ?
作る分にはすごい創作意欲わいたけど、実際着るとなるとちょっと恥ずかしいよね///
まあ、普通に一着注文したけど。
おやすみのチューをしよう
抱き枕が欲しい、と思うよここ最近。
いや、そーいうダッチワイフ的なものとか印刷されてるのじゃなくて・・・普通のでな。
寝るとき「だきっ!」て抱きしめて人肌感じて眠りたいのよ。たぶんすごい暑いけど。
今年のお盆は、あんまりおぼ~ん!って実感が沸かなくて…「えぇ~もう夏終わるのかなぁ」ていつも以上に残念な心境。
今年も真夏の開放的なムラムラしたノリで、×××的な夜を過ごすのは無理そうです。ケッ全員爆発しろ!
そんな中、この時期に毎回恒例となっているのがコミケ。
僕は勿論まだ行くコネもカネもないので、まとめブログのコミケ記事でニヤニヤしてる程度です。
今年はあのリングァ・・・なんとかの「すずの」の総集編パート2が出るというし、なんか欲しいなあと言う本がなんとなくあったり。
ネット販売にもあるようなんだけども…、まあどうも毎年指を咥えてみているばっかで買いませんね(笑)
と言う事なので、今年コミケ行って来たSUNEZEONさんからのお土産を勝手に期待しておこうw
丸ナス。
世間で言うと、明日からお盆じゃないですか。
んでキュウリとかナスに割り箸さして、ご先祖様の送迎車つくるじゃないですか。
それはいいんですけど、ナスと言えばかなりの率で長ナスのイメージが出てきてしまう。
それがイケナイと思う、スーパーの野菜売り場行ってみなさい。
ナスは丸いのだってあるんだから、恥を知りなさい。
ちょっと前の話ですが、
ある日後輩ちゃんと話する機会があった時に、「ナスがママなら、キュウリがパパね」と半笑いで言ったことがあるんですよ。
「それ上手いですね!」と、その後輩ちゃんから妙に納得されてしまいました。
これ良く考えておくれよ、下ネタなのにさ。
清純というものは、恐ろしいものです………。
まあそれはともかく、今年もお盆がやってきました。
僕はこの時間を使って、暑中…残暑見舞いかいい加減にミク絵を仕上げたい所です。
それでは皆様、ご家族とご友人とご一緒に…ど~うぞ楽しいお盆休みをご満喫下さい。
オイ普通に描いてしまったじゃないか、どうしてこうなった。
…と言う事でこれはもはや似顔絵とかどうかは言いがたいのですが、
似顔絵企画四人目の犠牲者はKKさんでございました。
今までは何かしらのパロディに基づいての一枚でしたが、
今回は「前skypeでkkさん本人の特徴知ることが出来たし…本人から描いてみるか」と、
とりあえずまずは描いていこうと進めていたら…、
普通にKKさん関連のキャラでまとめてしまったという、そんなスンポーですオホホ。
イジられてない点では、ある意味一番の被害者というねぇ(棒読み
そんなKKさん、最近は「Zenshin Machine Girl」と言う名を引っ提げミク曲を公開。
隕石とか姫モノとかそんなモンより、こっちを聞くべきだと思います。
ベ、ベツニオカネモラッテルトカチャウヨ(笑)
そ~ゆーカンジで、KKさんありがとうございました~!
コレを最後に、とりあえず似顔絵企画はやめときます…しんどかったなぁ(笑)
今度から気が向いたとき、サラッと一枚似顔絵を描く趣向で参りたいと思います。
え?左上の子誰だって?あれはKK子さんだよ。
去年のクリスマス絵チャ会の時にゆえ様が描いてた子だよ、全くもう!
[こんな感じ]
…あの時から、もう半年以上か。
は、早めに絵チャログまとめときますorz
テレビがなくても生きていけると思っていた
最近日記サボりがちの中、今回も一週間もサボってましたゴメン。
おかげで、一週間もTOPで日記のパンツ絵が出迎えていました。
そんな間に、今住んでる家に実家のインターネット関連を移設できて、
現在ではブロードバンドを快適に楽しめるようになりました。
やっぱり回線太いのいいな!Youtubeの動画がサクサク見れる!yourfilehostもサク(ry
それと同時に、何故か届いている「光テレビ」を見るためのチューナー一式。
どうやら親父が頼んでいたらしく、へぇ~とは思っていたけど…はじめは興味がなかったのさ。
だって正直光テレビって何が出来るの?どうせ専用チャンネルとか、金掛けて映画ダウンロード出来るだけでしょ?
えっ、アニマックスとかスペースシャワーTVとかが見れるのォ…フン、何だそのくらい……
えぇえ!?マジデ!!!?
いやあ願ったわけではないんだけど、おウチで有料放送が見れるとなるなんてとは特に思わなかったぜ!だったのにびっくりしましたよカートゥンネットワークウハー!
※何を言っているがわかりませんが、勢いからお察し下さい。
…アレだ、有料放送はダメだ。
あんなもん手に入れたらテレビに入れ食い状態になってやたらルパン三世テレビ放送を探しちゃうし、
見たいPVに出食わすまでずっと見てれば時間経っちゃうし、あれはヤバイ。時間食って廃人になっちゃいますよ。
そんな風に、僕は今日もブツブツ文句を…番組表でキッズステーションのギャグマンガ日和を必死に探しなら日記を描いています。
だめだこりゃ。
みんないい子!
けいおんネタで思いついたので、練習がてら一枚。
主要キャラはなんとなく分かりますが、なんせ原作マンガもアニメも見てないからなぁ。
とりあえず自分のイメージで描きました、だいたいこんな感じかな?かな?
あれ、似顔絵は………?
この花火が見えればいいのに
今週月曜日に地元の大きな花火大会があったので、行ってきました。
しかも人を連れて行ってだ!!気分はリア充、大変楽しゅうございました!
それにしてもアレだな、人と外食する際にラーメンだなんてよく考えると地雷だな。
人の育ちが良く分かる、うん。なんだか自分が恥ずかしかったよ。
あのさ、アタシがラーメン食べる時レンゲを左手に持ったまま食べてるのよ。
食べ方自体は悪くはないのだけど、ふと自分が食べてる姿をたまたま鏡で見たら、
なんだか姿勢は悪いしなんか汚そうな感じで食べてる自分が見えてガッカリしたのよ。
いつも人と外食すると何かしら後悔して、その度に悪い癖を直す試みはあってもなかなか直らないのよねぇ。
やっぱり一人でご飯を食うのが良いやとその場で泣きたくなってきたものだけど、今回も相手が上手くそれを取り繕ってくれたのが嬉しかった。
まだまだ甘ちゃんだな、BOKU。
少しづつ食事マナー、人付き合い出来るよう頑張るよ。
すみません。
桑田さん、8月に入院するのか。
復帰お待ちしてます。
目がビジネスマーンで、お絵描きもレスリングも出来る…それがSUNEZEONさん。
たまにロッカールームでかき氷食べるとき、ダブルちるの!って叫ぶらしい。
…と言う事で、似顔絵企画三人目の犠牲者はSUNEZEONさんでしたァ!
スネさんとは、僕がネット出始めの頃から交流がありまして…かれこれ5年ぐらいのお付き合いですかね♂
あの頃の自分は絵も性格も痛々しかったなぁ…(笑)いつもお世話になっております♂
近年はニコニコ動画でパンツレスリングネタを投稿しておりまして、
今回はそれにあやかり、その上でスネさんのプロフィールをなぞりつつ描いた…と言う結果がこれです。
元キャラも良いキャラしてますし、問題ないでしょうw
ここまでニコニコネタを開けっぴろに扱ったのも初めてかも♂
SUNEZEONさん勝手に描かせて頂きました、どうもありがとうございました。
さ~て、次は誰を描こうか。現時点では知り合いは対象外のつもりなので、
そんなに人数が多くないぞォ。
pixivのマイピク関係の方も入れれば幅も増えるけど、描いていいのかなぁ…///
あの時のパンチラはご馳走様でした、覚えてる?
パンツで思い出したけど、先日の日記で「いろいろ服を買った」みたいな事言ってましたけど、
その中で新しいパンツも一枚買ったのよ、しかも買った中で一番高いw
僕が履くパンツといえば、トランクスとボクサーパンツと二種類を履くのですけども、
その中で今回買ったのはボクサーパンツ、あのピッチピチの方をね♥
それがさあー、思ったよりも自分が思った以上の肌との密着感であって…それでいて肌心地のとても良いシルク風の買っちゃったもんだから。
思わず履くだけですぐ元気になっちゃう、なっちゃう♥
…………どうすんだよ、これ。
私ロボだから分からない、とは言えない東雲なのちゃん。
にっ似顔絵お休みはっ、今回だけなんだからねっ!!
とりあえず次はペェンツ大好きのあの人にしている、さてどうしようか。
海のイ゙ェアア(ry
金曜日に知った、月曜日の祝日。
海の日だったのよね。海大好きなんだけど、かれこれ5年行ってないんだよね。
近頃のワカモノトイッタラ・・・(棒読
そんな終末、土日はちょっと時間の問題上エンジョイしてなかったので、
月曜日は安っい服を買い漁ったりCD買ったりとか車をブンブン転がしていました。
マッキーとハラッド、一緒に手に入れたぜェーッって遅!(笑)
だいたい休日は遠出の時除いて、午前はちょっとパソいじったり絵を描いてて、
昼になる前にお出かけがデフォ。昼メシは気分次第で食ったり食わなかったり。
ドライブDAISUKI!でも運転は相変わらず上手くならないんだよね、お恥ずかしいw
今の時期は好きなナンバーをガンガン掛けてノリノリで行けるからいいよね、暑くて時々ダレちゃうけど。
でもね、おじさんは友達がいないから一人が普通なのよ…いや、自分から他人様に約束事とか誘い事なんて申し付かなくて出来ないんだってば無理だってば。
今までまともにそ~言うのは、片手で数えられる程?かも。
いいんだよ、ドライブとか一人で。ルートとか好き勝手に出来るのさ。
だけどねー、ちょっと異性同士だろうが同性同士だろうが少人数の集まりとか見るともうかなりの嫌悪感が拭えないとかどうとかこうとか。
おまけに、午前に大好物の「地味に後味の悪いコピペ」とか見てメシウマーとか思ったりしてたから、尚更良くない気持ちに拍車が掛かっちゃって。
ちっくしょードイツもコイツも馬鹿にしやがって!あーーーーーーもう!!!!!
25になるまでに絶対バイクの免許とってバイパス走りきって風になってやるゥーーーーッ!!
というのが、昨晩に描いた僕の文章。
………精神科、行くか。
しをーん!
この子をきっかけに、でんわちゃんずやおでんラッコ達が大人気になったと言われております。
ちなみに僕のお気に入りはひっぷーたん!
…と言う事で、似顔絵企画第2の犠牲者は村崎シヲンさんでございましたフヒヒ!
容姿はシヲンさんとタイマンで絵チャした際での本人が描かれた簡単な自画像を基に、
んでガチャピンを抱かせたのも、その時の絵チャの時にでちょっと登場しましてねw
絵チャログのリンク貼れば分かりやすいんだろうけど、全然まとめてねー(笑)
溜まっているログが古いので既に10ヶ月近く経ってるからね…うん。
まあそんなのは置いといて、しをーんさんどうもありがとうございました。
さて、次は誰を描……いや本当に絵チャログまとめないと後が大変だよなぁ
(´・ω・`)ショボーン
さらばノータリン!
昨日参議院議員選挙の投票日でしたね。
初めての投票でちょっと興奮したとか、そんな事は置いといて…なんだか面白い状況になっているじゃないですか。
正直そんなに忠誠心やら方針やらにそこまで関心はありませんが、せいぜい末路を指をくわえて見ていましょう。
何の末路になるのかまだわかりませんけど(笑)
まあそんな話はどうでもいいんだけども、最近またオフスプ中毒になってきました。
いつだったか、サブタイトルネタで録った覚えのないオフスプの音源を見つけた!とか言ってましたが…それ以来ハマっちゃってほとんど毎日聴いちゃって仕方がない。
今は集合住宅に住んでいるのに、パソのスピーカーで聞くと部屋の中ピョンピョン飛びたくなって仕方がない。
真下には住民はいないし、別に大丈夫ry(ダメです
ペンタブ握ってエアドラムで我慢してます(笑)
と迷惑な中毒っぷりを言ってましても、これがまだ全然にわか程度ですので…お金が入れば是非オリジナルアルバムを買い占めたい!
そんな所です。
ちなみに今好きなのは「Original Prankster」と「The Meaning of Life」ッス。
ああでも「Americana」とか「The Kids Aren't Alright」も(ry
ちなみにご存知の方も多いかもですが。
オフスプと言えば、「DOORAEMOOOOOOON!!!」で有名な往年のフラッシュや、ゲーセンにもあった「クレイジータクシー」にはオフスプの楽曲何曲か起用されてます。
んで、全体的にノリノリでカックイー楽曲なんですよ。
だから、自分が車を運転しながら聴いたりもするので…ついついノリノリで、
車線はみ出したりドリフトしたりして事故ったりしないか実はちょっと心配(笑)
ちなみに乗る車はもちろんダイハツ・ミラ、いろいろといかん危ない危ない。
…よく考えたら、参議院議員選挙よりどうでも良い話でした。
クワタケファンタジー。
略して、クワファンとかKF(ケフ)。
と言う事で、先日言ってた似顔絵の第一犠牲者として桑竹さんが出ました。
桑竹さんってば一肌脱ぐって言うからね、だからもうこう言う事になったのですよ。
俺は悪くない。
ちなみに証拠がコレ。
手持ちのお絵かき板より。これが動かぬ証拠さ!
こうして桑竹は犠牲になったのだ……、と言う事でありがとうございました(笑)
さぁて、次は誰を描こうかな………っ!?
ウオロクに行こう
地元に「ウオロク」と言う店舗が出来たので、今日の夜時間があいてたので行ってみました。
今までウオロク行ったことなくて、「どんな店舗なのかな?いろいろ売っているのかな?」と一人ワクワクして行ってみましたが。
なんて事はない、只のスーパーでした。
なんだか肩透かしを食らったぜェ…。
無知が悪いのだって?夢を持たせてくれよ。
【速報】日本テレビ系にて放映したジブリ映画「耳をすませば」を見た喪男が次々拒絶する事態が発生中...
そしてこの顔である。
次回の日記から、人の似顔絵を描いていこう!今そう決めました。
描かれる対象はア・ナ・タ♥………と言うのは半分ホントで、
ネットの交流の中で、よくお世話になっている方をボクの想像で似顔絵を描いてみよう!て描かれた人には迷惑極まりない事をおっぱじめようかと。
……………似顔絵?
本当は、僕の知り合いでココを見てくれる人の何人かをうろ覚えで描いて、
誰だか名を挙げずにポンと日記絵としてうpして、本人をビックリさせてニヤニヤしようと思ったのだけども、
よ~~~く考えると、迷惑どころか各個人から画面越しにフルボッコにもされそうな気もするので、
つい怖くなって…結局は若干趣旨を変えて様子見と言う事です。
まあそんな企画なんてかたい縛りにするつもりじゃないので、気軽にやりますわ。
お楽しみに、ヌフフ。
(もしうっかり次回の日記絵が普通のだったら、その地点で企画倒れになりますので予めご了承下さい。)
キアヌ・リーヴス△。
ニコニコネタで申し訳ないけど、キアヌさんがカッケーのでつい。
クソ野郎!
SODでやれ。
記事タイトルにこじつける為に、わざわざこんなもん描きましたけど。
ン~、これは発想が悪すぎ(笑)
……………ところで、希美まゆって良いよね?
と、年下なのかよアレでorz
今のうちにおさらばだ!
pixivで自殺予告が出てきましたね。
一応個人の出来事なので、URLをココで載せるつもりはありませんが。
一連の流れを見た僕としては、
どうせ予告出すならただの絵に遺言のキャプションを載せるんじゃなくて…。
そーいう遺言にとれそうな要素を絵にねじ込み始めてさ、
いっその事、一世一大の理不尽な憎悪の感情とかをも絵にブチ込めばいいのに……絵描きの癖にツマラン人だなと思いました。
まあこう言う事は、予告した人が生存して帰ってきたから言える事ださね。
アタシったら不謹慎、なんでもかんでも芸術ウンヌンを求め過ぎだわよねぇ(笑)
アレだよね、まずは自意識過剰に「誰かの為に描きたい」なんてほざかず細々と楽しく描くのが無難だよね。
普通にみんなそう分かっているはずさッ!
ま、マキハラの新アルバム買うの忘れてたorz
とりあえずこれを聴いて買ったつむりつむり、いや買わんと!(笑)
ハラッドとまとめて買いたい模様。
ちなみに、これの前に「お元気で!」を一通り聴いて頂いてからだとなんだか面白いよ。
まるでなんだか俺の事みたいd……えぇッ!!?
10分でルパンルパーン。
この俺にかかれば、10分掛けずともこんぐらいすぐに…
では描けません無理ですこれほぼ模写なんす勘弁してください許してください。
と言う事で、たまに描きたくなっちゃうルパンさぁんせ~い。
ルパンシリーズ好きなんだけど、なぜか上手く描けないのよね。
え、いつもの事?
ニコニコからで悪いのだけど、ついでにルパン関連のMADニコニコ特有の予備知識なくても楽しめるモノでご紹介。
え、結構前から知ってた?あっそう。
何と言うか…チャージマン研とか森の妖精とかのキャラは全然いいのだけど、
なんか版権キャラに腰を振らせただけどか…誰得のカラオケ動画とか、
よくわかんない常連モノとか毛嫌いしている自分にとって
こういうのは重宝してしまうのねん。
まあ日記の中でさえ、ニコニコの事をブツブツ言う自分もどうかと思うけど。
天までどけ!
引っ越しました!
あとついでに髪も2年振りの短髪に致しました!
特別髪を伸ばして訳じゃないけど、しばらくカリアゲる事はなかったら違和感さえも覚えているぜw
まあ引越しの件は、住所は大きく変わらないんだけども…。
家族ぐるみなので、山のふもとから自転車でコンビニ行けるぐらいの距離にあるマンションに越しました!ってトコロかな?
……パッと見アパートぽいけど、これでもマンションなんです!
結果としては、自動的に自分のお部屋も大掃除出来たし…気分スッキリ結果オーライって所でしょうかね。
明日辺り新しい机まわりをご紹介しちゃいましょか、うん。
んでやっと今日で携帯も復活したし、モバイル通信だけどネットも出来るようにもなったよ!
通信手段途絶えるのは地味にキツいんだよこれが、特にネットの方。
携帯が使えないよりパソで情報が取れない事に、とてつもない疎外感を感じてしまった(笑)
この反動で、今月残り少ない日数毎日更新出来たら良いと思うけど無理だろなあw
……えっ、もう6月終わるの!!?
この曲だーいすき!
でも最近まで誰が元を歌ってたか知らなかったから、
まあとてもお恥ずかしい。
あと個人的には、まさやんがカバーして歌ったのが良いよね。
傘を持たせようと、久々にしずちゃん描いたら。
んで、それだけじゃ寂しいからいろいろ足してたら…収集つかなくなったんだけども。
本当に、どうしてこうなった。
まだまだ傘も捨てたもんじゃねぇ、てか持たなきゃダメ。
ニュースを見ていると、政治関係とかは相変わらずドロドロですけど…最近は良い話もありますよね。
既に少し前の話だけど、あのハヤブサの帰還にはグッと来たよオジサン。
あとワールドカップもあの初勝利で意外と燃え(ry
まあ、今日は悪いけどその時事ネタとかは置いといて。
この時期と言えば、地元のお祭りのえんま市。
なんだかんだ行って毎年行っている地元の祭りで、まあ行く度にここでテキトーに書いてたりしてましたわ。
んで、今年もちゃんと行ってきましたよ!
今年も例年通りに14日から3日間だったんだけど、コレが全部平日だったんだけど…それじゃあ人が来れないだろこりゃ。
でも、俺は行ったぜ!!!いや、暇人とか言うなコラ.
んで今年は、2日目に後輩ちゃんにホイホイ連れられて、3日目はのれさん・佐久間社長・遠野さんのグループにねじ込ませて頂きました。
んで二日間とも雨が降ってましてね、
それも自分は天気予報でだいぶ前から出ていたし、既に知っていた筈なんだけども。
だけど俺は、その二日間とも傘を持っていかなくてね、だから体がビッチョビチョになってやんのwwww
でもちゃんと、その日それぞれの人の傘に入れさせて頂いたんだけども。
ほら、雨とか降ってるとなんか濡れたくなるじゃない?(笑)
それに、あー言う雨の中で人がいっぱい居るところはついついミュージカルの如く踊りたくなるじゃない!えっ、そんな事ない?
まあそんでついつい入れてもらった傘から出て歩くんだもんだ、そりゃ濡れるよな(笑)
まあそこで「俺濡れてやがるwwwバロシwwwww」とかのハイテンションで過ごせればとりあえず良いのだけども、だけどもそのうちに「俺なんでこんな事してんだ…」って冷静になってしまうのが厄介。
二日目はまだなんとか持ちこたえたけども、三日目は「昨日も続いてどうしてこうなった」と段々シラフに戻っていってしまって。
とうとうなんかギクシャクしちゃって、周りに迷惑かけて申し訳ないなと。
ゴメンナサイ!
なんか知らないけど、祭りとかイベント的な場面で知っている人が総勢集まると。
途中までオカシクなるまでテンション上がるけど、ある時を境に途端に「俺ってこんなトコいていいのかな」ってふと動けなくなる模様。
この前に成人式もそうだったし、いつだったかの文化祭とかもその前の(ry
たぶん未だに人と遊び慣れてないんだよなうん、ダメだこれ(笑)
まあでもね、それでも俺は楽しませてもらったのよ。
この度は誘って頂き、本当にありがとうございました。
そんで、すみませんでした。
去年の祭りの時、「終始目的なく一人でブラブラした事」を思い出すと……ガクブルものだこれ。
娯楽なんて面白くてナンボ。
ニコニコの話でスマソン。
僕がニコニコで新しいのが見たいなぁって思った時、大抵は動画の説明文にリストとか新作のお知らせが書いてあるので、気に入った動動画からそれを辿ったり、
人気ジャンルであればランキング動画とか見たり、あとまとめて紹介するサイトもあれば見てみたり。少ない時間でも意外といろんなネタが見れるさね~。
んで、ある時にスネさんのブログで「のび太と七つの竜の玉」って言う気になるのがあってさ。
まあ、タイトルにちょっとした既視感があったから興味持ったんだけど(笑)
大山ドラとドラゴンボールZの音楽担当者が同じ菊池さんだったのがきっかけらしく、大長編としてドラ達がドラゴンボールの世界(フリーザ編)にねじ込んだって言う手描きMADなんだけど。
まだ見終わってはいないのですけど、上手く出来てるなぁってかよくやるよなぁって。
ニコニコとか、昔のFLASHとかでもそうだけど…ネットの中で一時代を築き上げる娯楽とか作れるってのがスゴイよねー。
俺とか作ろうと思っても、長期間も渡ることになればゼッテー途中で投げ出すしさ(笑)
んで今回、ひょんな事でこの動画を見つけて思わず魅入ってしまったので、改めてココで紹介いたしました。
実際俺よりも知っている人の方が全然多いでしょうけども、もしまだ見たことない人は是非。
やっちまったぜ!
先日、youtubeのアカウント停止を食らってしまいました。ヒエーッ!
たぶん、ニコニコで載せてた自作のMADを転載して、そしたら何かに引っ掛かって
「あんたダメねー」ってなったんだと。
前に、スペースシャワー発のPVとか載せて半年という時を越えて削除とか何度かあったしなあ。
とは言え、最近youtubeにどっぷり浸かりすぎな部分もあったので。
当分はアカウント作らずに、ちょくちょく見に行く程度で楽しむつもりです。いいきっかけだ。
ああ、でもやっぱずっとお気に入り貯めてたのを消されるのがちょいキツイね。
そんな中での、今日の動画。
まさやんの中では、この曲が一番お好き。次点「アンジェラ」。
サザエさん。
ひょんな事がきっかけで、昨日から妹がジョジョを読むように。
しかも、いきなり徐倫の六部からだ。
実は、数年前に妹はジョジョ一巻を読んだことがあり、その時は「ツマンネ」と一巻で読むをやめちゃったんだけど。
今回は「思ったよりも面白い」と言う事で、只今六部の四巻あたりを読んでいる模様。
家族の中では、こんな僕の唯一の理解者でありとてもありがたい存在なんだけども、
正直あんまり変な方向にも行って欲しくないなぁって、兄としてはつい心配してしまうトコロ。
かわいいひと
可愛い人って言うより、ウチの犬の話なんだけどさ(笑)
ココのところ、日中はなかなかの暑さとなったじゃない?うん、そうなのよ。
んでね、ウチの犬・ちょこは室外にいるんだけどね。
そのちょこの犬小屋の隣に、木が植えてあって日陰が出来ているのさ。
その日陰の中に、元々は背の低い石の灯篭みたいのが数年前の地震で崩れて、屋根にあたる部分が地面に落っちゃったんだけども。
その落ちた屋根の下にちょこが穴を掘って、たまに穴から顔が見えるように潜っている時があるのよね。
恐らく、その場所がちょこにとってはすごく涼しんだと思うのよ。
これは今日の話なんだけどさ、お昼すぎに庭を出てみたらちょこがその穴に潜っているのさ。
たまに見るとは言え、やっぱ見る度にその姿が可愛いから写メとかデジカメで撮ろうとするんだけどさ、
「何それ?おいしいのくれるの?」ってな感じで穴から出てくるから、いつも撮るのが上手くいかないんだよね。
食い意地はりやがって(笑)
んでカメラをしまうと、いつものようにまた穴に戻ってまう。
だけどその時は穴に入る体勢が悪かったのだろうか、よくは見えないけど穴中ぐるぐる回りながらキャンキャン必死に吠えている。
恐らくくつろごうにも体勢が気に入らず、でも戻ろうとしても上手く穴から出れなくて「ヤベッ」って思って必死に助けを求めてしまったんだろね。
まあその様子といい必死な鳴き声で最初は笑ってしまったんだけど、灯篭の屋根が崩れて下敷きになったなんてシャレにならならいから、
急いでスコップを片手に穴を広げようと掘ってみる。
まあそこで難なく脱出出来たから良かったが、その直後のちょこの「はぁ…死ぬかと思った」と言いたげな息切れとコチラに向ける表情に不覚にもときめいてしまった。
ちょこ本人は死にたくないと必死だったのに、ニヤニヤと救助するご主人ってばひどい人よねぇ。
だってしゃアないじゃん、可愛いんだもの。
オチ?んなもんねぇよ(笑)
【正しい人魚と半魚人の見分け方】
人間の上半身を持ち、魚の下半身(ヒレ)を持つのが人魚。
魚のような上半身(と言うか顔)を持ち、人間のような下半身を持つのが半魚人。
ど…どうでもいいわ。
少し喜んだりもして、少し寂しかったりもして
あくまでも気持ちの動向として、誰でも「鬱」と「躁」との切り替えが繰り返しがあるんだろうけど、
俺の場合は、日記を辿るとそれが手に取るように分かるから、恥ずかしくて笑っちゃうんだよね。
まあこう言うある種のはけ口があるから、普段は比較的ヘコヘコ大人しくしていられるのかなぁって思いますわ。
だって、読み返すと結構不特定多数にひどい事とか嫌味とか結構書いておりますぜ(笑)
まあそんな日記でもね、ちゃんと役に立つ事もあるのよ。
高校時代からコレを書き続けているでしょ?以前自分の取得した資格とかを確かめる際、
ヘタにあるかどうか分からない合格証を部屋を漁ってまで探すよりも、
日記内を検索した方が、よっぽど簡単に見つけられると言う事。
しょ、しょうもねーwwww
んでもね、高校時代は日記を人様に面白く見てもらいからか、
結構イタい言動やお話が、もう徒然と書いてて思わず枕に顔を埋めたくなる事なる事。
あ、そういう所は今もそうか(キリッ
と言うことでね、なんだかんだ言ってこの日記は何時になっても手放せないのよねん。
でもね、本当はこういうのに頼らずボソッと近況を呟く程度で、
コンテンツ(絵とか音楽)をただ淡々に載せているのがカッコ良いのさ。
俺はそれにとても憧れているんだけども、それ程ネタがないから真似出来ねぇや(笑)
六月だし、なんだか手紙を書きたい気分な。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち