おじいちゃん。
最近自動車学校帰り、お昼間近にも関わらず、ほぼ毎日その周辺の店に入ったり原チャでブラブラしている。
天気も比較的良い時が増えてきたので、いくらインドアな僕でも屋内にこもってるなんて、平凡な毎日じゃつまりませーん、と言う訳で。
なので原チャのガソリンは減るわ減るわで大変。
原チャ満タンでたった600円程度とは言え、一ヵ月五回以上は給油しているのでやはりそれなりの出費になる。
幸い今は親父が家にガソリンを専用のカンに貯めてくれているので、しばらくはガソリンに関して困る事はないけど、やはりいつまでもって訳には行かない。
自分でやっぱり管理する事が大切だと思うし、アルバイト先も決め収入も得られるようになったらそうするつもりである。当たり前の話なんだけど。
ちなみに、自分の記憶が正しければ去年の夏辺りまではまだ安かった気がする。
確か満タンで500円ちょいぐらい。
正直数十円程度の問題なのに、普段お金の扱いが雑な自分でも激しく気になってしまうのがなんとも不思議。
やはり一リットルいくらっていう表記があるからだろうなーって、だってガソリンスタンドで料金表なんか欠かさず見て「あっ上がってる!うわ」とか数円の差でガックリきちゃうもん。
この事に関して、最近両親の気持ちが少し分かった気がする今日この頃。自動車は一回の給油5000円を超える事を再認識して愕然。
運転する事になれば大変だ。
皆さん、ご利用は計画的に。
PR
やたー!自画像出来たよー\(^o^)/
(被写体的な意味で)一応閲覧注意
ども、こんばんは。いびりょですフヒヒ。
えと、こんな顔の僕ですが結構自分が大好きでして。
お出かけする際にも、それなりに服を選んだりとかオシャレしちゃう人なんです。スンマセン、グヘヘ。
実は二月始めに自画像の写真を周りの方々の協力を得て撮って貰ったのですが、そういや全然描いてないのを思い出したので自分でパッと撮り直して描いたっていう。
そんでそれを描いたら、なんか意外と似てしまい「俺顔きめぇwww」と思いニヤニヤして現在に至る、と言う訳なんですが。
さて、この後どうしようか。
なんか昨日言ってた事なんてどうでも良くなってきた。
(被写体的な意味で)一応閲覧注意
ども、こんばんは。いびりょですフヒヒ。
えと、こんな顔の僕ですが結構自分が大好きでして。
お出かけする際にも、それなりに服を選んだりとかオシャレしちゃう人なんです。スンマセン、グヘヘ。
実は二月始めに自画像の写真を周りの方々の協力を得て撮って貰ったのですが、そういや全然描いてないのを思い出したので自分でパッと撮り直して描いたっていう。
そんでそれを描いたら、なんか意外と似てしまい「俺顔きめぇwww」と思いニヤニヤして現在に至る、と言う訳なんですが。
さて、この後どうしようか。
なんか昨日言ってた事なんてどうでも良くなってきた。
ひぐらしのボツ絵。
何に対してっていう訳ではないんですが、あまりにも酷い所が多いのでボツです。
最近鉛筆の下絵ばっか溜まって行き、あまり線描かれず色塗られずのままですっかり絵ブログの更新も止まっています。大変申し訳ない。
とは言いつつその状況から脱却するべく、今デッカイ絵でスク水っ娘を描いて塗り始めようと言う所ですが、
個人的に致命的なミスを犯してしまいまして、おそらくその絵はお蔵入りになってしまいそうです。
そのミスと言うのは、些細な事なんですけどそのスク水っ娘が妙に自分の知り合いに似てしまい、思わず笑わずにはいられないのと(スゴイ失礼)なんかよくわからんけど沸いてくる恥ずかしさで、なんか作業がもうグダグダ。
明後日だかSAIの試用期間終わるのに手が付かないです。
さてその知り合いと言うのは、ここを見て頂いている実際の知り合いの方(冬さん、佐久間さん、甘党くん、kくん)の中には居ませんが、恐らくその皆さんが「これって…」てなんか言われそーな感じがありそうな感じが濃厚。
いっそのことファイルごと消してしまおうかというのが意味もなく頭ン中グルグル周ってますが、とりあえずそれは流石にもったいないので完成はさせようと頑張っています。
とは言えお蔵入りの方向は変わらないので、まずすぐにイラストブログに載せる気はないです。
もしかしたらPixivかどっかに絵描き掲示板に貼るかもしれんけど、どうなる事やら。
さて、冷静に考えればどうってことのない問題。
だけどなんで僕はそんなに挙動不審なんだ。
あ、そうか。これが春が近付いてる証拠かー(違う)
♪YAH~YAHYAH~
自分がまだ五才にも満たない頃、織田裕二主演のそんな感じのタイトルであるドラマがありました。
小さい頃リアルタイムだか再放送だかで見ていたのですが、
チャゲ&飛鳥と病院モノドラマと、最終回の最後になんか織田裕二が温水さんみたいな人に刺されるぐらいしか覚えていません。
でももう一度見てみたい。同じ理由で高橋兄弟のどっちかが主演の「ホテルマン」も見たい。
それはともかく、日付が明日になりましたが今日は3月24日。口説いようですが、三月は卒業シーズンです。
大変私情的な話ですが、この前今月始めに自分が高校卒業。
そんで今日小学校の妹が卒業を迎えました。本人の様子を見る限り、これからの中学校生活が楽しみでしょうがない様で、兄としては当時の自分の二の舞にならなくて本当に良かったなと思います。
最近小学生もネットを使う人が増え、日々ただれた生活を送るような人が増えているようです。
幸いウチの妹はローゼン読んで以来、勝手に俺の趣味に近付いて日々怪しい方向になっている反面、
ちゃんと友達と外に出かけて遊んだりきちんと家事の手伝いをこなしたりしている分まだ子どもらしさが残っているので少し安心しています。
普段使っている自分が言うのもアレですが、ネットはなんでもかんでも出来るので、そこが逆に恐ろしいです。
変な例えですが、僕がエロに目覚めた頃。
日々モンモンとした気持ちを抱え、だけど周りのみんなにはバレないように帰り道に「エロ本落ちてねーかー」とか必死に探していたのに、
今となればネットでググったりして見つければバンバカ見れますからね。オマケに余計のとか必要以上に情報を取得して、実際の私生活に影響が現れたりするから恐ろしいです。
いないと思いますが、もしここを見ている小学生・中学生諸君!
こんな所なんて見てないで、今すぐパソコンの電源を落とし他の事をしなさい!
わざわざ勉強しろとは言いません、遊んだりゲームしても良いです。
さもないと、早い年齢で俺みたいに気持ち悪い人になるぞーっ!!
うん、これなら説得力ある!
………よし、そろそろamazonでLOでもたの(氏ね
次女は俺の嫁。
毎度言うけど、どこの次女だとかとかはどうか察してくれ。
今更ですが、自分の嫁はマイナーな所(と言って良いのか?)から来ているから大丈夫だろと思ってたら、大丈夫じゃなかったーーー!
という訳で。
ウーム。
だがしかし、ここなら敵はいない!ここでなら堂々と宣言出来る!
「次女は俺の嫁」とッ!
誰にも絶対渡さんッ!!
と言うのが唐突に頭に浮かんだけど、特に深い意味はないよ。
ホラ、たまには自己主張丸出しもいいじゃん、再認識と言う事で。
と言う風に終わる今日一日。
今日は天気が良かったので、たまには意味もなく外をブラリ原付でとなりの長岡市(新潟県)へ。
場所的に割りと近いとは言え、周りにはあまりにも車が多すぎて原付ではニッチもサッチも移動しづらくて大変。
んで、店も数々と適当に立ち寄りまた原付をブン回す。
長岡駅辺り、ふと「普段車で連れて貰う時通らない道を通ってみよう!」と思い付き、
そのまま行った事もない道をひたすら通って行く。
途中信濃川沿いの砂利道を走ったり、信号無視した歩行者リア充カップルに「グハハハハハ!お前らも蝋人形にしてやろうか!」と思ったりしたりして二時間近く突っ走る。
そんであまりにもケツが痛いので休憩。
さて、ここはどこだ………?
あまりにも冒険でしょでしょし過ぎて、うっかりだいぶ遠い小千谷市まで来てしまいました。
そんでこれはマズいと、知っている国道を捜索。
まだ雪が溶けてなく少し肌寒かったので、もしもの時の焼きパンをほおばるほおばる。
美味かったーとか思ったりしながらブン回し、無事いつもの景色に戻り家に着いたんだそうな。
ガソリンもだいぶ減ったし、自粛せねば。
ちなみに帰り途中、冬さん(よくここにコメントをくれる年上の方)が僕を見掛けたらしいんですが、実は全くわからないんです><でした。
だから、さっきもメールで送ったような気がするけど言っておく。
貴様!見ているなッ!
ボーン
と言いつつ泣き顔。
泣き顔と言ってもいろんな泣き方に沿った泣き顔があるように、描く人の数だけ泣き顔があるなか自分はこういうのが良いなとその泣き顔の絵を模写。
今度また別の所にその顔を描き改変(劣化)させたのがコレ。
本当ならその元ネタを載せたいのだが、今手元にないので「ひぐらしの…なんだっけ」としか言えないのが残念。
もし見た事あるぞ!とかピンと来た方、たぶんその場面で間違いないッス。
それにしても擬似とはいえトーン面倒い、と言うのはたぶん俺だけ。
さてさて、日付は明日に変わってしまったけど今日のお話。
自分は初日から引き続き自動車学校に通っていますが、相変わらず花粉症が治まらない。
お薬も買って三時間ごとに「お鼻にシュッ」とか処方しているのに、あまり良くならない。
そんな中、今日は初っ端から親父のお友達というお知り合いさんの教官の学科を受ける事に。
学科終了後、「お久しぶりです。よろしくお願いします」と話を交わせたのは良かったのだけど、それまでがなんか個人的に微妙な空気で。
その後またそれとは別の学科を受けた後、技能の模擬運転を受ける事に。
最近自動車免許(MT)を取得した方なら分かると思いますが、要はそのシュミレーターでの実技ってヤツ。
通っている学校のはちょいと古いのだけど、やはり見た目がゲームセンターにあるようなあの運転席を切り取ったような機械、あれが五台ほどあったからなんか大興奮。
落ち着けよって素数を数えつつ、そこで運転操作のシュミレーションとやらをやってきました。
ちなみに、今日はその自動車学校で高校時代からの友人・K君に会いました。
三週間ぶりとは言え、(一方的な)感動の再会。ここのところ心細い自分には嬉しいハプニングです。
そんなK君は今度農業系(だっけ?)の大学に進学するジョジョヲタ。お互い受ける講義やら実技があり短時間ではありましたが、いろいろと楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうっ!!
いやはや、なんだかんだと言ってしっかりしているK君。(失礼)
今も部屋が暖かいからって半袖で過ごしてるこんなだらしない俺なんか、USBケーブルにからまって首吊って氏ねばいいのに。
でも生きるっ!
はーい突然ですがっ本日の日記ネタが何か物足りない気がするので急遽「俺のうれCーヤVAいーランキング」をナウでヤングなノリでお送りしちゃぅYO拍手ヨロシクッ!
(ここで効果音・五秒ほど)
hooooオ~ゥケ~イッ!良いよ良いよ君達のそのソウル感じるナウでヤングなノリ五臓六腑にSHI☆MI☆WA☆TA☆RU☆ZEぇーいよーいしょぉおおッ!
(ここで歓声・三秒ほど)
でぇーはこのナウでヤングなソウルでうれCー部門ヤVAいー部門をベスト5でTAN☆TANと垂れ流しこむぜぃバーロー岬!
【うれCー部門】
5位:自分で作った動画に弾幕が出てきた時
4位:絵を描いてて何かが光臨している時
3位:人からメールをもらった時
2位:女子に「えい!」と蹴られた時
1位:生きてる時
【ヤVAいー部門】
5位:お茶の間にアクエリオン
4位:お茶の間にエヴァンゲリオン(劇場版)
3位:男だらけの「もってけ!セーラーふく」
2位:大雨の日水溜まりを避けようとドブ川に落ちた時(半身浴)
1位:遭難
…なんか疲れた、氏んでしまえ俺なんて。

外国人さん。
今日は自動車学校初日。
学校説明・適性検査・学科をそれぞれ受ける。
頑張るぞーと期待と不安でワクテカなのは良いんですが、周りを見渡せば…。
男がいねぇっ!
なんか高校のとある授業(しかも最近)を思い出しそうです。
まあ自動車学校で話し相手やら友達作る気が全く起きもしないし、そーゆー場所じゃないからまあどうでもいいかーと思ったのが良くないんだろうなあ。
とにかくっ!パパッと免許取ってやるじょー。
まあそんな別に急ぐ必よ
(ここで効果音・五秒ほど)
hooooオ~ゥケ~イッ!良いよ良いよ君達のそのソウル感じるナウでヤングなノリ五臓六腑にSHI☆MI☆WA☆TA☆RU☆ZEぇーいよーいしょぉおおッ!
(ここで歓声・三秒ほど)
でぇーはこのナウでヤングなソウルでうれCー部門ヤVAいー部門をベスト5でTAN☆TANと垂れ流しこむぜぃバーロー岬!
【うれCー部門】
5位:自分で作った動画に弾幕が出てきた時
4位:絵を描いてて何かが光臨している時
3位:人からメールをもらった時
2位:女子に「えい!」と蹴られた時
1位:生きてる時
【ヤVAいー部門】
5位:お茶の間にアクエリオン
4位:お茶の間にエヴァンゲリオン(劇場版)
3位:男だらけの「もってけ!セーラーふく」
2位:大雨の日水溜まりを避けようとドブ川に落ちた時(半身浴)
1位:遭難
…なんか疲れた、氏んでしまえ俺なんて。
外国人さん。
今日は自動車学校初日。
学校説明・適性検査・学科をそれぞれ受ける。
頑張るぞーと期待と不安でワクテカなのは良いんですが、周りを見渡せば…。
男がいねぇっ!
なんか高校のとある授業(しかも最近)を思い出しそうです。
まあ自動車学校で話し相手やら友達作る気が全く起きもしないし、そーゆー場所じゃないからまあどうでもいいかーと思ったのが良くないんだろうなあ。
とにかくっ!パパッと免許取ってやるじょー。
まあそんな別に急ぐ必よ
(表面上?)仲の良い二人。
高校卒業以来、てか2月からの自宅学習期間(事実上春休み)に入ってから、昼ドラはほとんど欠かさず見ています。ライオンちゃんの後に流れるヤツの。
昼ドラだからあまりにも不憫なドロドロ関係がデフォとなってるのは承知の上で見ているんですが、でも卑猥な言葉を平気で言っちゃう辺り、思わずお昼のご飯を吹き出してしまうそんな日々。
気になる腹回り。心細い簡単な昼飯。腫れる目。止まらない鼻水。
オイラの方(鼻水)がよっぽどドロドロだよっ!と言いたくなってしまうそんな日々。
面倒を見ている叔母の生後一年過ぎた子どもに「Oh!My God!」のフリを覚えさせちゃったそんな日々。
とりあえず僕は今日も元気です。
ビスケットうめぇwwww
と言う事で部屋の椅子が壊れたと言う訳です。
なんかちょっと前にも「椅子が壊れたー」とか言ってた気がしますが、あれとは別の椅子の話です。
あの後家の中にポツンとハブられていた俺みたいな椅子を見つけ使っていたんですが、なんか知らず知らずと脚部分のネジがポツンポツン取れていって、現在五か所のネジの内三か所が取れて非常に脚が不安定。
ちょいとおっかかるとひっくり返るのを余儀なくされてしまいます。
椅子が壊れたのは仕方ないです。今後は丈夫な椅子を買えば良いんですから。
問題は自分自身。短期間に椅子を二つもぶち壊したおかげで、「チェアーブレイカーヤマト」みたいな異名を付けられそうです。
チェアーブレイカーなんていくらなんでもカッコ悪過ぎです。
もう少しなんとかならないんでしょうか。
パグ犬。
自分の大好きな犬ベスト3に入るほどの強敵のパグ犬です。
昔、体は白・鼻の周りと耳が黒いタイプのパグを家で飼っていましたが、今思えば体が多少臭くとも今飼っている雑種の犬にも劣らずカワイイーヤツでした。
なんであの時動物嫌いだったんだろう、今でも頭にクエスチョンが浮かぶばかりです。
ちなみにパグの起源(て言うのか?)は中国で、食用犬だったんだとか。
犬を………ゴクリ…………!
そりゃ、昔は犬を食う事が日常茶飯であったのは知ってるけど………うーむ。
だけど、これを牛や鯨とかに変えるとまったく抵抗がない………不思議!
パグ犬は、犬の中でもおバカさんの部類に入るようですが、対象の動物を変えるだけでこんなにも反応が変わる人間の方がよっぽどおバカさんだよねぇー。
その上「~は食うな!食うな!」と特定の動物に対してだけそんな事を言っちゃう人間はもっとおバカさんですよねぇー。
あれ、ちょいと話のラインズレちゃった。
要は、パグが可愛いという話です。
~本日のニコニコ~
ごめんなさい。以後気を付けます。
今日は一日中花粉なんだか黄砂なんだか空が曇っていましたね。
おかげで鼻水ぐちゅぐちゅドフドプで、こりゃ風邪をひいたみたいですね。
え?違うの?
今日は街でお買い物~♪
誰とだって?俺ひとり決まってるだろがっ!
第一なんで買い物行くのにわざわざ人を連れたり連れてかr………ゴメンなさい本当にゴメンなさい発言が過ぎました許してください。
それはともかく、まず春物の洋服和服を買うためにまずは服屋へ行こう!
新しい春物を買わねばなーとかフンフンしながら、店を二・三件巡る。
………なかなか良い物が見つからない。
「いかに安く様になるように着こなす」をモットーとしているのだが、どうも見た目の割に値段が割高なのがなんとも。
ダメージジーンズ?あーウチに自然に出来たヤツ(虫食い)があるから要らないイラナイ。
ダボダボトレーナー?あー洗っていくウチに自然に出来たのがあるから要らないイラナイ。
みたいに、てかあまりにもダボダボすぎるのは好きじゃない。
何だっけ、あの上下トレーナーみたいなヤツ。あれたまに見掛けるけど、どう見てもパジャマ以下にしか見えなくて嫌いだ。
せっかく可愛い人とイケメンが、もったいない。(以下省略
なんか話がズレた、失礼。
とにかく、良い服が見つからない!どうしよう!
そんな贅沢な悩みを持つ僕に救いの手が!
ファッションセンター
「しまむら」だーッ!
そうっ、例え今有名ブランドメーカーにお世話になっている人でもかつて幼少時代にはお世話になってた人は決して少なくないはずの、「ファッションセンターしまむら」ッ!
俺はしまむらに入り専業主婦の波に飲まれながら服を探したッ!
そして…ついに俺は念願の安価でイカス服達を手に入れたのだッ!
どんな服かって?見せるのメンドクセ
えーと、だんだん本当に面倒くさくなってきた。
この後は電器屋とか本屋とかスーパーとかいろいろ行っていろいろ欲しいもの買ってきました。おしまいちゃんちゃん。
鼻水がダラダラで体もダラダラだから一日をまとめるのがメンドクセェんだよ!
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち