忍者ブログ
(@◡@)「エイプリルフールネタがないので恥晒し復活です」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



♪るーるるるるーーー…

えと、記事タイトル通り今日から地元(と言っても10kmは離れた所)のMバーガーのアルバイト店員になりました。
元々アルバイトはするつもりだったけど新聞配達にしようかどうしようかと迷ってて……今思ったらしんb(氏ね

…まあファーストフードは大変なのは承知の上で始めたので、店の都合で強制終了されない限り精一杯頑張らせて頂きます。


さて今日はテレ朝で「相棒」の映画記念のスペシャルってな事で。ほとんどは土曜ワイド時代第一話の映像でしたが、実は土曜ワイド時代のは見た事あるよー程度なので経緯を見るのには僕にとってとてもありがたいスペシャルでした。

さて、その「相棒」も映画になり初日から大盛況なんだとか。
そりゃそうだよ、あんまテレビを見ない俺でさえ見逃せない番組なんですから………てなんでワタクシったらこんな上目線なんでしょうねオホホホホホホ。

とりあえずその映画は近いウチに見に行こうと考えております。以前から「映画を見に行こう!」とどこかしらでずっと言って来たんですが、結局言い続けて約二年。ここまで来ると「もうテレビかDVDで出れば良いだろwww」がムンムンしますが、コイツだけは絶対に見に行きますよ!
見に行きますよ………絶対に!たぶん
PR
あっ日付が明日になっちゃった。



ルパンルパーン。

昨日一昨日レポートでてんてこ舞いでしたが、昨日の負のパワー(前の記事参照)のおかげで予定よりものすごく早い時間で仕上がり万々歳のいびりょですこんばんは。

負のパワーも良いけど、たまには俺にも良い事ないんすかと思ったりしている今日この頃。
日付は既に明日を指していますが、今日2日の午後九時から日テレで「ルパン三世カリオストロの城」が放映されました。
「またかよ!」っていうぐらいよく見る映画のひとつですが、だけどついついチャンネルを合せて最後まで見ちゃう私。

確かに私がルパン三世が好きだってのもありますが、ルパンに限らず、
「ターミネーター」とか「ホームアローン」「男はつらいよ」など何度も見たよってのについついテレビに放映する度に見てしまうってのも在るし、もしかしたら今コレを読んでいる人の中にもそんなような人がいるんじゃないかなと思います。

そんな風に、特別に見る気はないけど機会さえあればついつい見ちゃうような感じ。
これも、立派な中毒性の一つの特徴でもあるようです。

「これがないとぉ生きていけないよぉ」とは違う自覚のない依存症。これがまた結構恐ろしいモノで、貧乏揺すりから不健康な生活習慣など、その場で嫌な感じになる事から後々大問題になったりする事もあります。

でもこれはいわば「悪い癖」の話。
逆にモノを造る立場の人に対して、好みやらなんやらいろんな理由で依存してしてくれる人がいるとなんだかとって嬉しいモノです。

一応僕も絵を描いてネットの海に放流する一人なので、ココとかPixivで「これ良いね!」とか「こここうしたらええんちゃう?」みたいに言ってくれたり、定期的に見てくれるユーザーがいてくれるととてもありがたいです。
そんな風に描く人も気合いが入り、制作中毒に陥っていく訳なんだろーなーと思います。
変な言い方ですけど、まだまだ青臭いガキの僕が絶対的な「自分の作ったモノに依存してる!」とか「期待されてる!」みたいなモノはまだありませんが、
この先絵は勿論!それ以外の分野問わず自分ので中毒者が出たぞ!みたいな需要を出来たら、そりゃあもうオイラは幸せモノなんだろうなあと思います。

えと、話が長くなりましたが。
要はルパンはおもしろいよ!って言うお話です。
経験上なんとなくそんな予感してたけどよぉ

だけどちっくしょー
レポート仕上げるには丁度いいテンションですよぉーアハハハハ
もひとつのレポートかんぼるぞっ


今レポート書いてんだ
眠気で頭ガンガン痛いっすwww
まだ提出期限に猶予は全然残っているけども早く提出してをひとつでも重荷を降ろしたいんだっ

あっ
ちなみにあの山の右側は墓場なんよ


さよなら4月
次は僕のジンクス的に全体的に運が良くなる傾向がある奇数な月の5月だじょー

明日も晴れれば良いなー頭ガンガンガンガ


濡れひよこ。


ひよこって可愛いですよね。
だけど何年か経つと「クケーッ!」と真っ赤なトサカを頭におっ立てて駆け回るだなんて、あまり想像し難いんじゃないかなとは思います。

でもそれってヒヨコだけじゃないんですよね。
俺だって昔は可愛かったんだけどなぁー、どこからホモルンバランスが落ちたんだろうなー、うーむ。


………あれ?


やあ、なんか今週からゴールデンウィークなんですってね。
既にお休みが始まった方もいると思われすが、皆さんは今年をご予定をお立てになります?

僕はですね、





GWは堀の中~♪

ってなりたくないので、昨日言ってた子へのアプローチはお見送りです。
まあ次回会う時は正装・清潔な頭髪で定評な七三分けなんだから覚悟しろっ!

明日は一日オフ(カッコいい呼び方)なので、することもなくずっと机に向かって何か描いてようと。
でも晴れてたら原チャを乗って何処か行きたいな。


…だけどやっぱりこの想いを胸に止どめるままだなんて。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ


ヤ●中時の槇原敬之………こえぇっ


最近僕がYouTubeなどで見ているとなるのは、有名楽曲のリミックスシリーズ。
曲数はあまり多くないようですが、とは言えどれもいいように料理されております。

特に気に入ったのがコレコレとかとかとか

リミックスとなると大抵テクノ音楽となりますが、生音とはちょっと違う、ノリていうのかなんて言うのか。
あんま詳しくないけどさ、なんでも出来るぞつよいぞぼくらのテクノ音楽って!てな感じで、相変わらず言葉足らずでスンマセン。

とにかくもしYouTubeに限らず動画共有サイトで「リミックス」って検索してみれば、非公式のリミックス音源が結構出てくるらしいので是非試してみては!

それにしても最近なんかラッキー!てな事がないと思ってたら、よく考えたらラッキーな事ってか良い事がありました。



僕はとても幸せですよ、あぇ。


角ちゃんこと角田信朗。

たまに偉そうな所がありますが、決して嫌いな人ではありません。
それに、そのおヒゲさんがとてもカワイイと思います。


さて、もう4月も終わりに近付き、並木道に咲いていた桜はもう葉桜へ、外気も日に日に「暖かい」から「暑い」に近付いている今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕はもう半袖を着始めました。
流石に朝晩や原付での移動だとものすごく寒いのですが、日中太陽がカッと照っているような日は、シャツ一枚の上にもう一枚を…みたいなスタイルで過ごしてます。
確かに気がはやいのは分かりますが、半袖にならなきゃどうも…って言う時がここ一週間多いんですよね。
それにハンカチやハンドタオルがないと汗が垂れて垂れて脇クサッ!
…今年は例年よりも早めに制汗スプレーにお世話にならないといけない訳で…って毎年「もう暑くなってきたなあ」とか言っている気がするのは気のせいでしょうか。

んでもう少し暑くなれば扇子は手放せなくなりそうです。

とまあ暑いよぉでも服がないよぉってな訳で、今日は夏服中心にお買い物。今回は自己判断のみで購入って訳ですが、周りの人によるとどうも僕の服のセンスはどうもオッサン臭いようです。
いいじゃないですか、肌寒い時半袖ブラウスを羽織るのにカジュアルスーツ一着ぐらい。

アレ?
えと、日付が明日になりましたね。

まず、日記を二日もさぼってすみません。
これからは少しずつ忙しそうになりそうなので、来月辺りからもしかしたら平日の日記更新すらも危うくなるかも…、僕の日記を毎日楽しみにして見に来ているコアなファンの皆さん本当にゴメン!………あ、そんな人はいないってか。

日付変わったけど今日の24日、二週間ぶりに絵ブログ更新として先日仕上げた絵を投稿。その際今回は以前お話した「アクセサリー症候群」に未だ掛かっているので退廃絵を描いた訳ですが。サボリ癖みたいな悪い癖は直せって言う意味合いで。(後付け)

そんでその絵は絵ブログより一日先にPixivで公開させて頂いた、真っ昼間なお昼休みを使って

んでその絵の評価は、平日の真っ昼間の隙間人間が投稿した絵の割りには悪くないのかなーとか思ったり思わなかったり程度。

やはりゴールデンタイムがちょっと過ぎた辺りか休日に投稿した方が圧倒的に反応が良い。

さてPixivとかになるとまずこの自分以外のユーザーが、自分の絵に対する反応や評価が物凄く気になる。だけどいくら待ったり宣伝して来ている人もいるはずなのに、周りの反応が一切ない事もある。
でもそれだととってもつまんない。

それはネットでのイラスト関係は、結構ROM専(見るだけの人)がに多いのにも関わらず、ネットで絵を描く人をはじめあらゆる分野で自分でモノ作りをするには、例えバッシングでも周りの評価や反応がないと作る意義がないと言う人が結構多いから。

自分も普段ROMる人の癖に、自分のモノに周りの反応がどうも面白くないと思う人の一人で。

べっ別に記事コメントやBBSに書き込んで欲しいって訳じゃないけど、やっぱり普段見ている人の声が聞けたらすごく嬉しいって訳なのっ!

だから、周りの評価が欲しければ、まずネットぐらい自ら交流を広げなくてはとそんな風に僕は思った。

そう、ただそう思っただk………

【おまけ:さっき考えた今回の退廃絵のボツ】





これはアウト。
チェリーボーイのくせになまいきだぞ。


えと、今回のは退廃絵であります。
だから人物の塗りが佳境に入ると、ここからもうこれ以上見せ辛くなるんだよねぇーフフッ。

とりあえず早くて今晩、遅くても明日の夜には仕上げたいなー
でも夜怖いしなぁー寝坊したくないから無理せずにー
久しぶりに絵描き実況
今一番面倒いペン入れを…。




以前授業の一環として、Illustratorを使ったラクガキっす。
デザインTシャツでよく聞く悪意1000%っていう所のパンダが可愛かったので、勝手にうろ覚えオマージュ。

Macのショートカットキーが未だに覚えきれません…。


こんにちはo(^-^)oあたしいびりょ子☆ヨロシクね\(^o^)/

さて新星の変態野郎として今日も成長している野生生物いびりょ。
さて今日は、貴方のそんないびりょとの相性・またいびりょっぽさ(いび度)を同時に分かっちゃうテストが登場。さてこの日記を読んでる貴方!
是非試してみてね☆(可愛らしく)


ではまず次の質問を○×で答えよう!その○の数を数えていてね!

Q①自分はマンガが大好きだ、だけど情報が偏り気味だ。

Q②一つに熱中して他の事がおろそかになる。

Q③にわかな趣味が多い。

Q④容姿(服装・頭髪等)がコロコロ変わる方だ。

Q⑤槇原敬之の曲が大好き、あるいはいろんな人の曲は聞くけど「結局この人が一番!」という歌手がいる。

Q⑥歌を歌うのが大好き!だけどあんまり上手くない。

Q⑦甘いモノが大好きである。

Q⑧普段はなるべく人に気が利くようにしてるけど、ほとんど空回りする。

Q⑨ドMである。

Q⑩やる気はある割に、実力がそれに反映されない。

Q⑪言いたい事があっても言えない。

Q⑫携帯電話の着信音が一か月以上鳴らない事はザラにある。

Q⑬夢は二次元を裏切らないし、二次元は夢を決して裏切らないと思う。

Q⑭嫁がいる。(二次・三次問わない)

Q⑮小・中学校時代は黒歴史だ。

Q⑯これだけは譲れない事、自分=○○と言うのがある。

Q⑰卒業アルバムは燃やした。

Q⑱今、集めている物がある。

Q⑲人の顔は三日以上会っていないと忘れる。

Q⑳未経験である。



以上で質問は終了です。
さて結果は!?



【○が0~5個の方】
貴方はいびりょとの相性・いびりょ度がかなり少ないでしょう。一番まともな人間なので問題ないが、ただちょっと平凡的すぎるかも。だけど無理していびりょ度を増やす必要はないので、まだ会った事のない方はいびりょと関わない事をお勧めします。知り合いの場合は…知らん。
ラッキーアイテム:テントウ虫(塊)

【○が6~10個の方】
貴方はいびりょ度は低めでは有りますが、いびりょとの相性は程よく気があって一番相性がいいかもしれません。
LOも嬉しいけど大きな可愛いぬいぐるみをあげると喜ぶかも。
ラッキーアイテム:大きいぬいぐるみ

【○が11~15個の方】
だいぶ貴方はおかしいですがギリギリ常人レベル。その場の空気を読む事、無駄に見栄を張らなければ充分まともな生活を送れるでしょう。基本的にいびりょとの相性は、普段気が合う仲間としてもある時ちょっとした事がその仲に亀裂が入るので要注意☆
ラッキーアイテム:チーズ牛丼(おんたまトッピング付き)

【○が15~20個の方】
おきのどくですが…貴方の周り10人中10人は貴方を変な人だと思われています。
しかしその中に貴方ならではの魅力があれば、途端に貴方はマニア向け凄い人物になる可能性が有りますので、生きる事を諦めないで下さい。
但し常識と人に思いやりを持ちましょう。

いびりょとの相性は最悪です。お互いに先頭となって行動を取らない事がほとんどで、その内一種の同族嫌悪として大きなWARに繋がるでしょう、ワー。
ラッキーアイテム:鉈・穴開き包丁・白旗


やっほ\(^o^)/
皆さんいかがでしたか「いびりょテスト」は?o(^-^)o
なに?「なんでこんな自己満足ネタをやるんだ、オ●ネタにも程がある」って?
エヘヘ、刺・し・ち・ゃ・う・ぞ☆


…あーん、もーう時間切れ(汗)寂しーいっ(T_T)
もうお別れの時間だけど、もし貴方が私の事を思っててくれたらまた逢えるかも…///

ではっまたね☆(^O^)/~~ see you !






看板娘のいいんちょさん。

久しく描いてなかったので、危うくどんな娘だったか忘れそうでした。危ない危ない。
まあそれよりも突っ込み所はいろいろある筈なんだけど。

最近またDSの「どうぶつの森」をちょくちょくとプレイ。
家も増築しいろんな家具も増えたにも関わらず部屋は綺麗だし、何故かお金はそこそこあって村中のみんな友達と、プレイヤーに反してなんというリア充っぷり。

周りに人間が居ないのはともかく、本当に住んでみたいそんな村。見事にこれは現実逃避です。

あーでも住んだら住んだで、しつこくだもだも言う粘着質店主にいろいろパシられるし、ちょいとしたミスでモグラのおっさんに物凄くどやされるし、あとあの門番はガチホモカップルって言うだろ。(嘘です)

やっぱりやめとこう。
リア充氏ね、いや生きろ。
俺が氏…TANUKICHIと繋がったまま売買するなんて頭がフットーしそうだよぉっっ


DENCHUと繋がったまま外に出るなんて
頭がフットーしそうだよぉっっ
あっ日付変わってる。
今日はちょっとクサイ話を。読み始めて「うぇっ」と思ったらブラウザを閉じましょう。



今日の学校帰りの出来事。学校近くのデパート内の書店で、以前話題になってた「妹系CD」みたいなシリーズが棚にズラリ。比較的栄えている駅前の市街地とは言え、何故こんな所にと在るんだと思えばラジカセから聞こえる甲高いアニメ声。

その声を聞いて一言。

「萎えた」

うん、何だろ。たぶん自分が思っていたイメージ以上にものすごくベタ過ぎたのかな、直球すぎてネタの気持ちでも聞けない。
その場で立ち止まってた事が恥かしくなり、足早に書店から去ったのだが…今思えばもう少しぐらい聞いても良かったかなとも思ってもいる。

たぶん一人や二人ぐらい自分のドストライクな人が居たのかもしれない。
でも買わない、たぶん買わない。嫌な意味で衝撃的だった。


と言う訳で、基本そーゆーのはマンガが一番だと思う自分。メ(自粛)ア最高。
静止画で充分。
声優…よく分かんね。

あっだから未だにあーゆーゲームに手を出さないと言う訳か、納得。
ぜひ見てくりゃせ。





お気に入り。

えと、いつもより激しく私情の話をば。

残念な人間の割にオシャレ大好き自分大好きな僕ですが、専門学校に入り基本的になんでも服装頭髪がアリアリになるとつい見栄を張っちゃうものでシャレここうとしちゃいますが、
だけどいざシャレここうと考えてみてもどうすればいいのか分からない。

とりあえず服は今ある中で組み合わせを考えるとして、後は…当分の頭の方向性を考えよう!
人間性?直らねーよwww


と言う事で入学式から昨日まで日替わりで、コロコロ髪の形を取り替えて過ごしてきました。

以前お話した、久しぶりの美容院でその時何冊か男性用のヘアカットの本を読みましたが、
それを見る限り今は真ん中をとんがらして前髪を分けちゃうおにぎり頭ブームのようで(裸の大将じゃない意味で)

んで入学式にそれを試して見たんですが、どうもそのとんがり具合が面倒い。それ以降上げたり爆発させたり七三したりしましたが、あまり手を加えないちょっとフワフワ程度のが実に馴染みまして。

これが一番良いなと今朝鏡の前でニヤニヤしてましたが、まあその時の顔をと言ったらwww

例え顔やらセンスが残念な人でも、何もしないより必要最低限の施し(寝癖直しとか)ぐらいはしとけよっと言った誰の活字に「ですよねー」とは思いましたが、まあ何事もほどほどに。そんなのが許されるのはイケメンと二次元の世界だけなんだから!!!


さて、こんな女々しい日記になったのもネタ切れがきっかけと言うのは言うまでもない。


トラベリング。

えと、宇多田ヒカルの歌ではこれが一番大好きです。
「どーせマキハラカバーからじゃねぇの?」とか突っ込まれそうですが、実は宇多田ヒカルが「utada」になる前までは結構聞いていました。

とは言え、当時はお金がなくレンタルCDにMD録音が限界だった僕は現在その音源もなくしたので、それを取り戻すのが精一杯。だからまだ沢山の歌は知りませんが、いずれある程度は思い出して再認識出来るよう耳に入れさせて頂きます。

さて、最近絵ブログの更新を怠っていて申し訳ない。
そりゃあ新生活に慣れないってのはありますが、相変わらずの実家暮らしだしねぇ。
恐らく春休みの怠けが今頃になって負担になって帰って来たと言うのか、全くまだ自分で自分自身を養っている訳でも情けないモノです。
強いぞ僕らポパイだ!よし、ファイト!


えと、そんな訳で(?)今絵ログに載せる為の絵の下絵をグリグリ描いてますが、大抵季節の変わり目や不安定な時期に入ると退廃(なんか血ィーとかどうしようもない部類)な絵を描きがちになる僕だなぁと今気付きました。

一応紙にラフ程度は毎日描いてますが、
ふと見返すと最近に近付くにつれ意味深ないやらしーいのとか血ィが出てたりとかキチガイじゃwwwみたいのがびっしりで、もう気持ち悪いったらありゃしないわよ。

流石にこれは自分の人格を疑われそうな気がするので載せませんが、もう嫌だこの俺。

でも楽しーーーいんだよね、退廃的な絵を描くのはねあははははははははははは!
まあこれが良くあるヘタレ絵描き野郎の「アクセサリー依存症」と言うのですが…(本当かよ?

とりあえず、早ければ金曜日にでも貼れたら良いな。サムネでうっかり見て不快にならないようにちゃんと対策して。

んでこれはあくまで二次元の話。くれぐれも三次元ではただのクズ野郎になりますので実行しないように。ダメ、ゼッタイ!
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
どうも21世紀の精神異常者です。


[Mail]
ibiryo_explorer★yahoo.co.jp
(★を@に変換してください。)

[SkypeID]
cicada-nai
ログイン状態
※諸事情によりアカウントを変えました。


ココで絵を描いてます


ついったーなう



ピクシ部に参加してます



Youtube等で懲りずに動画公開してます


当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 気ままにブログ!~帰ってきた21世紀の精神異常者~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]