ムチャシヤガッテ・・・
最近頭の中のリミッターだかなんだかが外れたからか、ものすごい勢いで日記の品性が落ちぶれていってる感じなのは、気のせいでしょうか。気のせいですね。
ここのところやっと絵の方も少しずつ調子を取り戻しています…ってのはこの前言ったか。
やっぱ描く時に「じゃあ今度はこんなアングルでこんなポーズで描いてみようか」ってまず考えるのが大切だけど、ただ考えるだけでなくそれをいざ実行する、ってのがねーなかなか難儀です。
描く対象として、男性自体はまだある程度はそれなりにカバーできるかな?って所のつもりなんだけど、
女性の場合だと、想像のみの世界と「可愛く描いてやりたい!」っていう想いが悪い意味で重なって、なかなか時間を取ってしまいがちです。
んで結局足のラインが逆に不自然になってしまうなんてザラ、なかなか身につきません。
そんなこんなで、今は簡単に人体のアレコレーって訳じゃないんだけど、その人体の形状をあれやこれやと叩き込んでるって言っていいのでしょうか。でも正直楽しい反面、とてもキツイです。
さて、僕はこれでどれだけ力を身に付けられるのでしょうか…。
そして、いずれかはY型も脳みそだけでどうにかなれる日が…
PR
ナポレオンフィッシュ。
ふと「ナポレオンフィッシュってよく聞くけど、そう言えばどんな魚なんだろ」と思ったので、
せっかくなので試しにイメージ検索ググったら、もうこんな有様です。
俺が言うのもアレだが、正直コイツ名前負けしてるぞっ!
一応あのカックイー(?)ナポレオンさんからお名前を頂いたのに、何だか僕が勝手に想像していたスマートな容姿とは違って、随分とおカラダはゴッつくて、顔がもう…個性的。
でも、この岩石魚からナポレオンと呼ばれるのには何かふか~い由来が…見当たらないですね。
ちなみに、コイツの和名は「メガネモチノウオ」。あっこれなら俺も知ってる。
明日から10月さんこんにちわですね。頼むから勘弁してくれ。
ただでさえここ最近ヴァかじゃねーの?って言いたくなるような寒さ。
これ以上時が進んだらもっと寒くなってオイラ凍えてしまうガーナ!
毎度毎度言うけどよー、暑いのは全然構わないけど寒いのは本当にダメなんだよ!
体内エネルギーが発生できないのよ!温度が足りなくてサーア!
おいちょっとそこの君、スク水娘連れて来い。気晴らしに2ヶ月前に戻るぞ。
…でもまあ今回は10月だし、とりあえず文句はこれぐらいにしておこう。
今年は食欲の秋だ、食ってやる。
日に日に寒くなっていって、「これって何?ちきう寒冷化なの?」とあらゆる所の隣人に話しかけたくなる今日この頃。
まあ今日は夕焼けがねー、あ…紅ショウガ色で染まっていたんだよ。
季節遅れの焼きそばに黄昏そうなほど、程よくCMYKのKが含まれたそんなレェエッッド!
まあ最近は割りとこういう夕焼けは多いんだけど、まだまだこんな空模様は珍しいんじゃないの?
もしかしたら、急に雷ゴロゴロなって目の前に緑色のドラゴンが現れて、「願いを二つ叶えてあげよう」とか現れるかもしれませんよ。
そんな時、あなたは冷静にお願い事出来る?ホラ、そんな慌てていないで。
俺?俺ならそーう、ねーぇ。
ギャルのパンティをくrスクール水着の標本をくれー!
あくまでも本物(布)じゃダメですよ、もう一体誰が着るんですか。
僕ですか、勘弁してくださいよ。着させる相手もいないんですから必要ないでしょ?
だから描くのに参考になるそんな標本が必要。出来ればポーズ集も付いて来ればなおGood!
…ふぅ、なんとかここまでがんばったぞ。
って事で本日午後11時過ぎ、無事明日提出するレポートが完成しました。
今回は教科書7●ページ程の内容を無理やり一気に6ページに圧縮しました。
とまあ今回そこまで圧縮するとなると、
その莫大のページの中を如何に何を取り上げるべきか、という判断力が重宝されます。
でも自分がそれをちゃんと備えているとは思えないんだよなーあ、うん。
大体思い付きで取るか捨てるかを決めているので、おそらく書き忘れている大事な箇所なんて結構あるんじゃないかと思いますし、
それに最後はあれだ、ガムシャラで仕上げていたよ。
だから見直すために見るのもコワイコワイ、ガムシャラで70うんページを6ページ程度に収めちゃうなんて骨がスカスカな気がしそうなのがプンプンしますぜ。
そのまま直視出来ずに提出ルートですね、あーはは。
日記の記事投稿をパソにしてから、どうも記事本文が長くなりがちですね。
取り上げる話題にもよるけど、やっぱ日記の癖にあんまり長いとちょっとうんざりしちゃうよね。
僕はしないけど。
ラフ絵なみwikiさん。首の傾きが微妙すぎだろ。
らき☆すたキャラの中では「まあ悪くないんじゃない」って言う印象なんだけど、
名前が自分のおy…身内と見事に被っているからか、何故か描くのことに関してはなんだかすごく萎えます。ちゃんと割り切っている筈なんだけど。
あのさ、絵が上手い人ってのは、例え鉛筆でテケトーに描いた簡単なラフ絵でも「うほぉ!」って引き付けられるような魅力はブォンッ!って五臓六腑に染み渡るのよ。
でもそんなラフでもその魔力を発揮出来るのって、なっかなか大変なのよね。
ラフならではのおおざっぱさから出るササッと描いたようなあーいうピリピリッてくる電波(?)とかねぇ。なかなかビビビッって発信できません。
だからオイラは…今は無理。でもいずれはね見返してやるんだ!そう、ビリビリビリ~ってね!
今日はバイトの他に、火曜日に提出するレポート?ノートの整理をせざる負えなくなり、絵はほとんどお休み。
最近は試行錯誤とか練乳ぶっかけたりいろいろ試しているんだけど、どうもね上手くいかないだ。とても見せられねぇえ。
それにレポートは順調に消化しているとは言え、まだまだ砦は残っているしちょっとアセアセ。
っとそんな風に昨日今日といろいろ抱え込んで、
なんかウガァーッってなってたら、
気が付けばお部屋にあるビデオテープ達(およそ50本程)を掘り起こしていましたんだよ。何してんのよ俺。
せっかくなのでそのビデオ達を見たら、昔撮り貯めていた大山さん時代のドラえもん(2000年~2005年ぐらいまでかな?)がほとんどで、後は槇原敬之がチキンライス歌ってたり宇多田ヒカルが歌ってたり、アリスSOSとかシンデレラボーイとか。
とまあ懐かしいものが勢ぞろいで、ちょっと鼻息を荒くして興奮していました。
いや、レポート仕上げろよ。
最近ではめっきりビデオで録画する事もなく、ましてやDVDプレーヤーも使わなくなりました。
ましてや、テレビなんて日常で自発的に見るのはせいぜいNHKぐらいになりました。
いつの間にかこんな風になった僕。
「なんか少し大人になったのかなフフン」と思える反面、ちょっと寂しい気もした、18の夕方でした。カポーン
天使男。
たまーに悪いことが重ね重ねになると、とてもつもなく自分の機嫌が悪くなります。
そんでそんな状態になると、いわゆる邪気眼使いみたいになるんです。
そう見えないものが見えるとか、お前の心の中身が見えるぞ~っていうのが。
そんで一人ニタニタしてその事を心の内に秘めちゃうの、アイタタだよね。
それで厄介なものが、ごくまれに本当に見えないものが目の前に見えてしまったりする言う事が。…つまりそういう事。
その場では割と大丈夫だけど、後々考えるとアレッ?って思っちゃうイベントが一年に一度ぐらいは必ず。
あれは本当に勘弁してくれ。
プンスカしていたのに、気づいた内にプルプルしていずれ漏らしそうになるゾ。
そんな時はポテチ(うすしお味)が有効。
頭の上からパラパラまくか、部屋の四隅に置きましょう、ポテチを。
GREEN DAYS/鏡音リン~ラクガキ版
ってことは色は塗るんですよ、気が向いたら。
先日、チンパ…福田さんが総理がやめて麻生氏が第92代総理大臣になるかもとか。
あんまり詳しくはよく知らないし、選挙権をまだ持ってない自分がココであーだこーだ言うもんじゃないけど。
せめて日本としての姿勢を保てるよう、これ以上遺憾だなんて下手にヘコたれていないで、もうちょい背筋伸ばして堂々出来ればいいんじゃないのかな。
あとは、その人に信じて任せるしかない。
------------------------------------------------------------
もしかしたら被ってるかもしれないけど、ヴォーカロイド×N.M.って言うヤツ達の動画を見つけたので、まずはそれを貼り。
ニコニコ動画で申し訳ない。
僕の場合は「音楽7割ネタ三割」程度でたまに動画サイトを見るんだけど、
やっぱり音楽って言うのになると、ヴォカロがスゴイや。
僕も以前コイツを使ってみたんだけど…操作性の良さとは反面に想像力とセンスが問われr……、あっこの子は違うのか?
まあ何が言いたいのかと思ったんだけど、もうすっかり忘れてしまった。
…この頃は朝と夕方からはもう外が寒いです、誰かホッカイロかぬくもりをください。
ROM専で僕のブログ(日記メイン)を読んでくれる友達がいるんだが、今日その友達と偶然の再会。
んでいろいろお話をしていたんだのだけど、そのウチ自分のブログのお話になって。
友「まあーいびりょ君てよーく毎日あんな日記かけるよなー」
俺「うーん、まぁー毎日ではないけど出来る限り書くようにしているよ」
友「まあクオリティの差は酷いけど、でも基本的におもしろい」
俺「ははは、こやつめ。よしケツを貸せ、開発してやる。」
友「なんていうのかな、君のってなんて言うのか平日用のブログだよね?」
俺「へ?」
友「いやさー割とサラサラ読める感じのが多いからさ、ちょっとした登校前にコーヒー飲みながら読むのに丁度いい」
俺「やだもーFっち(友人の名前)たらー、もーうちょっとキスさせてよっ///」
友「ぶっ殺すぞこのやろう」
俺「すいません」
友「まあこれからも日記に精進してくれたまえ」
俺「ははっ!ところで、なんで俺のが平日用なんだ?そんな読みやすいのか?」
友「んー、どちらかと言うと読みやすいっていうのより簡潔で内容はな俺「内容がないよう!なんて言わせねぇぞッッッ!!」
ってな感じで僕の日記は友人Fいわく、平日のちょっとした時間に読むのに丁度良いタイプのようです、どんな定理だよ。
いやーまあそんな事も言いつついっつも見ているらしいF君、まあ褒めてくれてありがとうとは言いたいが…その前に、
日記見てるなら休日も読めよ!って、書いてる俺もワケワカラン。
内容がないようとは言われちゃったけど、うーんたまにタイムリーな話題とか上げている気もするんだけどなあ。この前のボカロ戦争とか、○○メーカーのお話とか。んーそん位しか思い出せないや。
とにかく、僕の日記はね!一週間対応型ブログなんだからそのところヨロシク頼むよ!?
てかなんか今日はヤケにみそ臭いなオイ
------------------------------------------------------------

昨日の絵チャにて、単眼(モノアイ)ブームという事なので、その人気にあやかって一筆。
さて昨日言ったとおり、絵ブログの相互先モマチメさん宅の絵チャにおじゃましましたー。
恥ずかしながら、絵チャは昨日のがハジメテでいろいろと戸惑っていたんですが、
えーと…ゴメンなさいちょっと名前がゴッチャになっちゃいましたけど、(コラ
いろいろ手取り足取り一緒に楽しませていただき、本当にありがとうございましたッス!
てかレベル高いぜよ、スゴイぜよ~、うん。
まーあそんなハイクオリティの居所に割り込んで僕もいろいろ描いたねぇー、
(胸が)ちっちゃいのからおっきいのまでオールマイティに。あと向日葵とかローゼンの真紅っぽいのとかいろいろ。興奮して全部思い出せないけど。
んーと絵チャってスゲーな!名前の通りリアルタイムでいろんな人と絵とか文字で交流できるもんな!
例えば僕が退場する前、お隣の方が精●たっぷりの杯を持ったょぅじょ描いていたのでそれに「変態!変態!」と言っていたり、天てれのアニメの話で盛り上がったりとか。
そういえばこの感覚初めてだったんだよね、ん~初体験だね。はうりはうり。
とまあ、ここでは書くにはちょっとめんどくさいにはうまくまとめられないけど、すっごい楽しかったのだ!
近々また参加して今度はもっとたくさん描くのだ!!ってところでしょうか。
ゴメンなさい、いろいろとスッ飛んじゃって。でもそれほど興奮していたんだよね。
モマチメさーん、また遊びに行きますねー!

ちなみにどんくらい興奮していたかと言うと、だいたい目安としてこのぐらい。
じゃあ次は練乳を一発(ry
んでいろいろお話をしていたんだのだけど、そのウチ自分のブログのお話になって。
友「まあーいびりょ君てよーく毎日あんな日記かけるよなー」
俺「うーん、まぁー毎日ではないけど出来る限り書くようにしているよ」
友「まあクオリティの差は酷いけど、でも基本的におもしろい」
俺「ははは、こやつめ。よしケツを貸せ、開発してやる。」
友「なんていうのかな、君のってなんて言うのか平日用のブログだよね?」
俺「へ?」
友「いやさー割とサラサラ読める感じのが多いからさ、ちょっとした登校前にコーヒー飲みながら読むのに丁度いい」
俺「やだもーFっち(友人の名前)たらー、もーうちょっとキスさせてよっ///」
友「ぶっ殺すぞこのやろう」
俺「すいません」
友「まあこれからも日記に精進してくれたまえ」
俺「ははっ!ところで、なんで俺のが平日用なんだ?そんな読みやすいのか?」
友「んー、どちらかと言うと読みやすいっていうのより簡潔で内容はな俺「内容がないよう!なんて言わせねぇぞッッッ!!」
ってな感じで僕の日記は友人Fいわく、平日のちょっとした時間に読むのに丁度良いタイプのようです、どんな定理だよ。
いやーまあそんな事も言いつついっつも見ているらしいF君、まあ褒めてくれてありがとうとは言いたいが…その前に、
日記見てるなら休日も読めよ!って、書いてる俺もワケワカラン。
内容がないようとは言われちゃったけど、うーんたまにタイムリーな話題とか上げている気もするんだけどなあ。この前のボカロ戦争とか、○○メーカーのお話とか。んーそん位しか思い出せないや。
とにかく、僕の日記はね!一週間対応型ブログなんだからそのところヨロシク頼むよ!?
てかなんか今日はヤケにみそ臭いなオイ
------------------------------------------------------------
昨日の絵チャにて、単眼(モノアイ)ブームという事なので、その人気にあやかって一筆。
さて昨日言ったとおり、絵ブログの相互先モマチメさん宅の絵チャにおじゃましましたー。
恥ずかしながら、絵チャは昨日のがハジメテでいろいろと戸惑っていたんですが、
えーと…ゴメンなさいちょっと名前がゴッチャになっちゃいましたけど、(コラ
いろいろ手取り足取り一緒に楽しませていただき、本当にありがとうございましたッス!
てかレベル高いぜよ、スゴイぜよ~、うん。
まーあそんなハイクオリティの居所に割り込んで僕もいろいろ描いたねぇー、
(胸が)ちっちゃいのからおっきいのまでオールマイティに。あと向日葵とかローゼンの真紅っぽいのとかいろいろ。興奮して全部思い出せないけど。
んーと絵チャってスゲーな!名前の通りリアルタイムでいろんな人と絵とか文字で交流できるもんな!
例えば僕が退場する前、お隣の方が精●たっぷりの杯を持ったょぅじょ描いていたのでそれに「変態!変態!」と言っていたり、天てれのアニメの話で盛り上がったりとか。
そういえばこの感覚初めてだったんだよね、ん~初体験だね。はうりはうり。
とまあ、ここでは書く
近々また参加して今度はもっとたくさん描くのだ!!ってところでしょうか。
ゴメンなさい、いろいろとスッ飛んじゃって。でもそれほど興奮していたんだよね。
モマチメさーん、また遊びに行きますねー!
ちなみにどんくらい興奮していたかと言うと、だいたい目安としてこのぐらい。
じゃあ次は練乳を一発(ry
蝉とリボンの騎士~一ヶ月遅れだってCicadaないじゃないか~
蝉は焦っていた。
8月も終わりに近づいているのに関わらず、未だ誰一人自分を相手してくれないと言う事を。
これは「自分を磨くしかない」と蝉は上京。すぐさま上野にいったが、
「これは手術とかそういう問題とは関係ないです」と蝉は追い返される。
「なんだよ、ちゃんと脱皮もしているのに」と一人途方に暮れていると、ここらではあまり見かけない人間を見た。
彼女は「リボンの騎士」と呼ばれ、おてんばな性格とは裏腹になかなかの美貌を持つ。
よく名前のルーツは漫画の方からだと言われるが、実は原由子の方からである。
蝉はその子を見て何をトチ狂ったのか、そのリボンの騎士に何故か求愛を始めた。
我先にと羽根をこすり、蝉はリボンの騎士の為にうたい、必死にアピールをする。
「うっわ、最悪…蝉に引っかけられた」
蝉はそう言ったリボンの騎士が持つ剣に叩き付けられ、
そして馬に踏み潰されていた。
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
コマンドォオオオみたかぁあっっったああああああああああああああああああ
テレビ東京めぇええええええええええ見れねぇええええええええええッッ!!
●
今日は十五夜…が一日過ぎたので、お外でチーズ月見バーガーをいただいたじょ。
秋始めの醍醐味であり、まあそんな特別美味いって訳じゃないけど、自分好みのトッピングだし限定って事で「これなしじゃ冬を越せないのよ!」っていう感じなんだけど、
よくよく考えると去年は食った覚えがないんだよね。
案外食い忘れても、本人が忘れてりゃどうってことないんだな。
最近下世話なお話が多い気がするので、たまにはタイムリーな話題で。
うろ覚えヴォーカロイド達、「ミクVSがくっぽいど」。
最近ただでさえペンタブの扱い方が雑になってきたのに、うろ覚えだなんてこれは酷い。
ちなみに僕的なヴォーカロイド(知っている)付属品の解釈。
・ミク→長ネギ
・リン→
・レン→空気
・KAITO→裸マフラー→全裸でRun!Run!Run!
・MEIKO→酒→よくわかんない
・がくっぽいど→風林火山
オイ、いっきなし話が下世話なほうになってきたんだけどさー、まあいいや。
んで、ついこの間一才(?)の誕生日を迎えた初音ミクちゃn…ミクさん。
一時期、電●のミクつぶし陰謀論とかいろいろ勝手に盛り上がっていたけど、マイクロソフトの検索エンジンのおかげで事無く無事に終わり、今ではすっかりDTMに新しい何たらを吹きかけ、歌やらCDやらゲームやら同人やらででの人気がずっと絶えない今日この頃。
兄貴分のKAITOやMEIKO、妹分のリンとかその他などなどのヴォーカロイドがいるとかどうとか。
んでいつだったかネットのニュースで読んだんだけど、えーとその、あのー、まあそんなヴォーカロイドを巡って企業間…だっけ?えーと、その、えーいわゆる競争が激しいんだってさ。
んで、ちょいと前にGAKUTO
その販売元は…なんとミク達の販売元の
だからそのー、なんていうのー、ヴォーカロイド対決?
っていうのが勃発しているとか、へー。
でも、さ、みんなあの人忘れてないかい?
え、レン?誰だよあんなもみじ頭、違う違う。あのネギ違いの人。
うん、そうそうあの緑の人。
俺もすっかり忘れてたんだけど、昨日思い出したからさ体験版拾ったんだよ。
えっとね、その子はね
[To Be Continued...?]
さ~て、おじさん日記書き始めちゃうよぉ~?
まだ昨日のアレが残ってるけど、れっつごー。

本日は父方のおじいちゃんが新しい犬を飼う事になり、その犬を見におじいちゃん宅へ行った。
その犬の名前は、コロ(3代目)。
ダックスフンドとポメラニアンのミックス犬、要は雑種なんだとか。
元々小型犬だし、そしてまだ生後2ヶ月なので本当に小さい。僕の両手でちょいと余るぐらいの大きさだ。(なんのこっちゃ?
まだ生まれたてなので、初めてみる物(自分ら)にははじめは怯えつつも、時期に少しづつなついてくれた。
おとなしめだけどとても好奇心旺盛で、
まだ歯も生え変わっていない乳歯がムズムズする時期だからなんでもかんでも噛み付く。
だから僕が手を出したらよろこんで噛み付く。
と言っても、まだ乳歯なので全然痛くないいたkこいえいkjc痛あああいっ!!
んで室内が畳だからか、歩くたび滑って滑って足を必死にプルプル振り動かしている姿はとても和んだ。
とまあそんな風に可愛らしいそんなコロちゃん、なのでした~。
と言う風に犬はいいよね。素直だし、愛嬌あるし。でもデカイのは絶対俺を数百メートルは追い掛け回すからちょっと勘弁な(笑)

でも、猫(耳)も悪くないよな。うん。
まだ昨日のアレが残ってるけど、れっつごー。
本日は父方のおじいちゃんが新しい犬を飼う事になり、その犬を見におじいちゃん宅へ行った。
その犬の名前は、コロ(3代目)。
ダックスフンドとポメラニアンのミックス犬、要は雑種なんだとか。
元々小型犬だし、そしてまだ生後2ヶ月なので本当に小さい。僕の両手でちょいと余るぐらいの大きさだ。(なんのこっちゃ?
まだ生まれたてなので、初めてみる物(自分ら)にははじめは怯えつつも、時期に少しづつなついてくれた。
おとなしめだけどとても好奇心旺盛で、
まだ歯も生え変わっていない乳歯がムズムズする時期だからなんでもかんでも噛み付く。
だから僕が手を出したらよろこんで噛み付く。
と言っても、まだ乳歯なので全然痛くないいたkこいえいkjc痛あああいっ!!
んで室内が畳だからか、歩くたび滑って滑って足を必死にプルプル振り動かしている姿はとても和んだ。
とまあそんな風に可愛らしいそんなコロちゃん、なのでした~。
と言う風に犬はいいよね。素直だし、愛嬌あるし。でもデカイのは絶対俺を数百メートルは追い掛け回すからちょっと勘弁な(笑)
でも、猫(耳)も悪くないよな。うん。
【9月13日追記:掲示板作ったよー】
※この記事は、公開時から放送終了後しばらくは一番上に表示されます。
通常の日記もお楽しみの方は、そのまま下へスクロールしてください。2番目の記事から通常通り表示されます。
いよいよ放送日時が決定!
てか今日放送致します!
9月14日午後9時から放送開始!!
URL:http://203.131.199.132:8130//orenoyome_jijo.m3u
スカイプ:ibiryo
※事前に20分ほど前から視聴者側の調整としてBGMを流しておきます。もしずっと流れてなかったらお手数ですが「m3u」の部分を「mp3」に変換して再接続をお願いします。
どうも地球のみなさんこんにちは、いびりょです!
前回の7月7日の放送から早2ヶ月。
大好評につき(?)、調子に乗って9月中旬に第2回目の放送が決定!!
うっわ、変なタイトル。
さて今回は、なんと生放送!前回の緊急放送と言う名のテスト放送の試練を無事に超え(?)、ついにリアルタイムでの放送が実現!
もちろん中身も建前上、パワーアップ!なんとこのラジオに初のゲストが登場!
日頃ネット現実共々お世話になっているあの方です。誰だろー
そーして今回は(も)、スカイプによる突撃も可能!
恥ずかしがらないでめんどくさがらないで、ラジオに出てみターイ方はぜひどんと来い!!
あるいは事前に参加したいと言ってもらえれば、それはもうありがたいぞ!
って事で今回もいろいろとお便りを募集中ー。
僕に対する質問や一言、またはどうでもいい話や相談事から曲のリクエスト等。前回同様、なんでもいいよ!
それにっ、未だ誰だかまだ公表されていないゲストに対する質問・一言・恋文なども募集中!
そして、その他にコーナー内の募集で「今年の夏はナニをした?」っていうお話を募集!
応募先は、この記事のコメントやweb拍手、あるいは絵板などコメントが書き込めそうなどこでもどうぞ。でも出来ればコチラでお願いね?
って事ですので、みなさんのたくさんのお便りをお待ちしておりマッス!
んでねー当日はココか、用意出来れば掲示板でリアルタイムにオイラ達になんか言ってやる事もできるよ!
煽りや合いの手、ツンデレだろーがどんと来い!おもすれーラジオにしようじゃないか!!
さてその放送日なんですが、えと。
9月14日〜15日らへんか、20日〜21日あたり。
午後8時辺り~午後10時辺りから放送開始予定!
うわーアバウト。
っていうのも、昨日言ったようにネット代等の料金の関係で復活次第での放送なのでいつになるのかわからんのだ!ハッハハ!
まだパソの方は繋がっているけど、いずれ携帯と同じようにダメになると思うんだよねー、早く払わなきゃ…(11日現在)
いや、ホントすまねぇ。放送出来次第早急に知らせるから、絵ブログや日記で要チェックな!
って感じです。
コレで、なんだか熱気がなくなって寂しくなっていくような晩夏のネットライフが少しでも楽しめられたらいいなと思っています!
ではそーいうことで。
引き続きいつも通りの気ままにブログをお楽しみください。
【追記】
のれさんから「掲示板作っておくと便利だよ」と素敵なアドヴァイスを頂いたので、
思い切って作っちゃいました!
気ままにBBS
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1374/
ねとらじ用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1374/1221233849/
早速お便りありがとう!でも実際ブログのコメント部分だと苦しいもんね…。
って事で今後はこちらぜひご利用くださいませませ!
※この記事は、公開時から放送終了後しばらくは一番上に表示されます。
通常の日記もお楽しみの方は、そのまま下へスクロールしてください。2番目の記事から通常通り表示されます。
いよいよ放送日時が決定!
てか今日放送致します!
9月14日午後9時から放送開始!!
URL:http://203.131.199.132:8130//orenoyome_jijo.m3u
スカイプ:ibiryo
※事前に20分ほど前から視聴者側の調整としてBGMを流しておきます。もしずっと流れてなかったらお手数ですが「m3u」の部分を「mp3」に変換して再接続をお願いします。
どうも地球のみなさんこんにちは、いびりょです!
前回の7月7日の放送から早2ヶ月。
大好評につき(?)、調子に乗って9月中旬に第2回目の放送が決定!!
塩水ラジオ・経験Ⅱ
~ハメてよして絞めて今宵もワシはさくらんぼ~
~ハメてよして絞めて今宵もワシはさくらんぼ~
うっわ、変なタイトル。
さて今回は、なんと生放送!前回の緊急放送と言う名のテスト放送の試練を無事に超え(?)、ついにリアルタイムでの放送が実現!
もちろん中身も建前上、パワーアップ!なんとこのラジオに初のゲストが登場!
日頃ネット現実共々お世話になっているあの方です。誰だろー
そーして今回は(も)、スカイプによる突撃も可能!
恥ずかしがらないでめんどくさがらないで、ラジオに出てみターイ方はぜひどんと来い!!
あるいは事前に参加したいと言ってもらえれば、それはもうありがたいぞ!
って事で今回もいろいろとお便りを募集中ー。
僕に対する質問や一言、またはどうでもいい話や相談事から曲のリクエスト等。前回同様、なんでもいいよ!
それにっ、未だ誰だかまだ公表されていないゲストに対する質問・一言・恋文なども募集中!
そして、その他にコーナー内の募集で「今年の夏はナニをした?」っていうお話を募集!
応募先は、この記事のコメントやweb拍手、あるいは絵板などコメントが書き込めそうなどこでもどうぞ。でも出来ればコチラでお願いね?
って事ですので、みなさんのたくさんのお便りをお待ちしておりマッス!
んでねー当日はココか、用意出来れば掲示板でリアルタイムにオイラ達になんか言ってやる事もできるよ!
煽りや合いの手、ツンデレだろーがどんと来い!おもすれーラジオにしようじゃないか!!
さてその放送日なんですが、えと。
9月14日〜15日らへんか、20日〜21日あたり。
午後8時辺り~午後10時辺りから放送開始予定!
うわーアバウト。
っていうのも、昨日言ったようにネット代等の料金の関係で復活次第での放送なのでいつになるのかわからんのだ!ハッハハ!
まだパソの方は繋がっているけど、いずれ携帯と同じようにダメになると思うんだよねー、早く払わなきゃ…(11日現在)
いや、ホントすまねぇ。放送出来次第早急に知らせるから、絵ブログや日記で要チェックな!
って感じです。
コレで、なんだか熱気がなくなって寂しくなっていくような晩夏のネットライフが少しでも楽しめられたらいいなと思っています!
ではそーいうことで。
引き続きいつも通りの気ままにブログをお楽しみください。
【追記】
のれさんから「掲示板作っておくと便利だよ」と素敵なアドヴァイスを頂いたので、
思い切って作っちゃいました!
気ままにBBS
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1374/
ねとらじ用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1374/1221233849/
早速お便りありがとう!でも実際ブログのコメント部分だと苦しいもんね…。
って事で今後はこちらぜひご利用くださいませませ!
え~と、いよいよ明日ネトラジ放送するんだけど、どうも今回のは全然自信がない。
生放送っていうのはとても響きがいいし、それに僕もやってみたかった事でもある。
だけど前回の収録放送とはまた違う試練がなんやらかんやら。
実は先程試験放送を行ったのだけど、そこでま~あいろいろとボロがどんどん出てきてちょっとブルー。
結局は自分の技量不足と準備不足から来ているので、これは自業自得だけど本当にしょうしい。
「オイオイこんな事もできねーのかよ」って笑われちゃうぜ。
だからこそ、明日は僕も今この分を読んでる君も互いにネトラジを楽しんでやろうじゃない。
って事で、明日は皆様お時間がございましたら是非「塩水ラジオ」をお聞きいただけると幸いです。
----------------------------
僕の記憶が正しければ、去年の今頃は「脳内メーカー」っていうのを触れていたと思う。
そんで診断して、本名での結果にショック受けつつ納得していたような気がするんだ。でも日記を確認するの今日はなんかめんどいな。
そんな僕が最近見つけたものがある。それが、
ザ 葬 式(男性用)
お葬式は人生の縮図と言われる。、さてその縮図の中にあなたに関わってきた人はどんな参列者なのかっていうお話。自分で説明考えてて思ったけど、なんか日本語おかしくね?
あ、もちろん女性用もございますよ?たぶん男女で参列者の類も変わるんでしょう。
男の場合で元カレが出てきたら、変な疑いをかけられますからね(キラッ)
ってことで、早速僕のHN「いびりょ」で試してみたよ。
ちーーーーーーん。

お、俺結構長生きじゃん。(ぇ
あ、突っ込みどころはそこチャウのね。うん、元彼女だらけってリア充っていうのかふしだらなのか、
要はエロゲ主人公の末路ですよねって。
そう、今さえ良ければそれでいいのだーっ!っていう後先考えないヤツ、誠とか誠とか誠とかね。
そんな非現実な結果(書き手のスペック的に)を突きつけられた訳だが、
せっかくなので今度は本名で診断。
ちーーーーーーん。

あっ、俺結婚するんだ。
あ、突っ込むところはソコだけじゃないか。
…っていうそんな娯楽。
まあ一瞬え~って感じの題材だと思ったけど、生前に自分のお墓を作るのは縁起もいいらしいですし、いいんじゃない。
あー、でもエアーズロックに灰をまくのはどうかと思うな。
生放送っていうのはとても響きがいいし、それに僕もやってみたかった事でもある。
だけど前回の収録放送とはまた違う試練がなんやらかんやら。
実は先程試験放送を行ったのだけど、そこでま~あいろいろとボロがどんどん出てきてちょっとブルー。
結局は自分の技量不足と準備不足から来ているので、これは自業自得だけど本当にしょうしい。
「オイオイこんな事もできねーのかよ」って笑われちゃうぜ。
だからこそ、明日は僕も今この分を読んでる君も互いにネトラジを楽しんでやろうじゃない。
って事で、明日は皆様お時間がございましたら是非「塩水ラジオ」をお聞きいただけると幸いです。
----------------------------
僕の記憶が正しければ、去年の今頃は「脳内メーカー」っていうのを触れていたと思う。
そんで診断して、本名での結果にショック受けつつ納得していたような気がするんだ。でも日記を確認するの今日はなんかめんどいな。
そんな僕が最近見つけたものがある。それが、
ザ 葬 式(男性用)
お葬式は人生の縮図と言われる。、さてその縮図の中にあなたに関わってきた人はどんな参列者なのかっていうお話。自分で説明考えてて思ったけど、なんか日本語おかしくね?
あ、もちろん女性用もございますよ?たぶん男女で参列者の類も変わるんでしょう。
男の場合で元カレが出てきたら、変な疑いをかけられますからね(キラッ)
ってことで、早速僕のHN「いびりょ」で試してみたよ。
ちーーーーーーん。
お、俺結構長生きじゃん。(ぇ
あ、突っ込みどころはそこチャウのね。うん、元彼女だらけってリア充っていうのかふしだらなのか、
要はエロゲ主人公の末路ですよねって。
そう、今さえ良ければそれでいいのだーっ!っていう後先考えないヤツ、誠とか誠とか誠とかね。
そんな非現実な結果(書き手のスペック的に)を突きつけられた訳だが、
せっかくなので今度は本名で診断。
ちーーーーーーん。
あっ、俺結婚するんだ。
あ、突っ込むところはソコだけじゃないか。
…っていうそんな娯楽。
まあ一瞬え~って感じの題材だと思ったけど、生前に自分のお墓を作るのは縁起もいいらしいですし、いいんじゃない。
あー、でもエアーズロックに灰をまくのはどうかと思うな。
最近は見ての通り、目に見える絵描きの活動が見当たらない。
そりゃあ今はネトラジの準備があるってこともあるんだけど、
それ以前から描いてる絵は線画から塗りに入る時のペースがあまりにも遅すぎる。
今も塗っているけど、どうもしっくりくる彩色がなくてついついレイヤーをリセット。
もしかして感覚が鈍くなったのか?っと思うと本当に怖い。
ネットとは関係なしに、自分は絵を描いていってこそやっと存在意義が少しあるようなもんだし、
もしこれをなくしてしまっちゃあ、僕は本当に用無しになる。
これじゃあいけない。
特に今の絵を仕上げを急ぐ訳じゃないけど、たぶんものすごい勢いで自分が劣化している。
夜が明けてから時間が空く限りは、もっと絵に力をつぎ込まねば。
今までが甘すぎたぜ!F●CK!
(この記事は特に年齢制限はございません、ご安心ください。)
自分が元々出来ることは本当にごくわずか。
だからこそ、せめて自分が出来る事だけでも全力でこなす。
そして存在感を示すサイレンを必死に鳴らすのさ!
それが俺の、
ジャス☆ティス!
いい事言ったなぁ~、うん。
そりゃあ今はネトラジの準備があるってこともあるんだけど、
それ以前から描いてる絵は線画から塗りに入る時のペースがあまりにも遅すぎる。
今も塗っているけど、どうもしっくりくる彩色がなくてついついレイヤーをリセット。
もしかして感覚が鈍くなったのか?っと思うと本当に怖い。
ネットとは関係なしに、自分は絵を描いていってこそやっと存在意義が少しあるようなもんだし、
もしこれをなくしてしまっちゃあ、僕は本当に用無しになる。
これじゃあいけない。
特に今の絵を仕上げを急ぐ訳じゃないけど、たぶんものすごい勢いで自分が劣化している。
夜が明けてから時間が空く限りは、もっと絵に力をつぎ込まねば。
今までが甘すぎたぜ!F●CK!
(この記事は特に年齢制限はございません、ご安心ください。)
自分が元々出来ることは本当にごくわずか。
だからこそ、せめて自分が出来る事だけでも全力でこなす。
そして存在感を示すサイレンを必死に鳴らすのさ!
それが俺の、
ジャス☆ティス!
いい事言ったなぁ~、うん。
ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
ついったーなう
ピクシ部に参加してます
Youtube等で懲りずに動画公開してます
当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/27)
(03/06)
(03/03)
(02/26)
(02/23)
(02/19)
(02/17)
(02/14)
(02/13)
(02/07)
(02/01)
(01/29)
(01/26)
(01/22)
(01/14)
(01/09)
(01/02)
(12/31)
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち