忍者ブログ
(@◡@)「エイプリルフールネタがないので恥晒し復活です」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



※合成写真です。

う~んと、とりあえず小・中・高校時代なら、何の脈略もなく「俺ピアノ弾けるんよwww」とか唐突に話を振り、
そのついでに周りの人も振り回したり集めたりして勝手にピアノ演奏会開始。
そんで自分に(だけ)熱が入り、弾き語りに発展。
そんでラストにエルトン・ジョンの「Your Song」辺りをあやふやな英語で弾き語るんだろうなぁ~、しみじみ。

軽くヒくよ、そんな人居たら。僕はそんな人にはなりたくはない。



世期末テスト

今から10年ごろ前、当時鼻ッたれの小学生の僕ながらにして「世紀末」って言葉に異様な迫力って言うのか、気迫って言うのか。ジョジョの漫画で言う「ドドド」とか「ゴゴゴ」っていう感じがあったんだけど。
あの時21世紀を迎えて以来、今では「世紀末」って言う言葉に何も思わなくなっちゃったのよね。まあそれはいいんだけど。

今日は期末テストがあったんだけど…、正直手応えは普通…?
いや良くないかもしれない。
夏休み前はなんかそれなりの結果を出して図書券とか貰ってたんだけど、今回はしっぺとか喰らいそうだ。オーマイッガ!
どうせしっぺなら、カワイイ子からって事で心からお願いいたします。



Movie

最近絵を描きながら、動画共有サイトでの映像を流したり保存したりするのが日常になってきました。
う~ん、YourFileHostサイコー。

基本僕の場合は絵のみであって、んで月一程度に気まぐれで立体のほうにも目を向けたりとかしてた位だったんだkd…。
最近はそんな気まぐれが激しく現れ、絵と立体どっちも普通にコナせるようになってしまった。
きっと頭がおかしくなったのは間違いないんだ、いろいろと心当たりあるし。動画とかjmきへりkとかにぱmakもきとか、さ!
いやあもう終わりかと思っていたんだけど、若さっていうのは恐ろしい。


ハッ!?オイラはなんでこんな事を日記で書いてるんだっ!?
見るなー


PR
sum


???

sklじゃkmvんじぇかk時wlksん;ぇにあkjゎおあ
jみかぽいrんじゃdぬjwsjkんじゃぬいqkj
ジエポジョイpジャmいんじょpdねいおjkなえ
イジ絵fじゃみぉぱえいえんぱあいじゅsしえかs
し¥すw「きすsふぁjwjまs、kmxこえ;あ

最近何かとおかしいぞ



3分でなんたらかんたら。

人の趣味にどうこう言うのは良くないとは思うけど、やっぱり場はちゃんとわきまえないと。

最近妹がいろんなマンガに興味を持っているようで。まあそれはいいんだけども、なんていうのかな。
最近なんだかところどころ俺に似ているところがチラチラ見えている気がするんだよね。
そりゃあ家ではあんな感じであって、学校とかではちゃんと過ごしているんだろうけども。
多少勝手に似てこようがは勝手だが、せっかくまともなな人格者なんだしこのクソ野朗みたいな俺みたいには本当にならないで欲しい。
たぶん大丈夫だろうけど、ちょっと心配だ。


陽気なリズムが


響くわぁ。今日も雨だったのに。
ザァー






これリアルタイムで見たときも笑っていたな。確かタモリさんの番組だったような気がする。




だ、大丈夫ーっ?


本日、槇原敬之氏のニューアルバムっつうのをやっと手に入れました。
一通り聴いて、ほほう成る程なぁ~って感じでッス。また何度か聴き通していきますよ。
今日は恋のミクル伝説(METAL版)を聴きながら通学したので、明日はこのアルバムをカーステレオで聴いて学校に行こう。



「幸せはタイヤを穿いてやってくる」

結局、僕が住むところは昨日今日と雪が降りました。特に今日の朝はけっこう白かったんよ。
まあ自動車免許取っててよかったぁ~、ってまだ一週間やっと経ったぐらいで早速コレなんですよね。

昨日の夜事前に(?)タイヤ交換を済ましていたので、いくらかは気はラクになりましたけども。
毎日家から学校まで片道およそ1時間の距離を自動車で走るわけで怖い怖い。
山を越えなくちゃいけないし、ラッシュ時人通りの多い道路通らんとだし。

そりゃあ道自体はそれなりに慣れているつもりなんだけど、まあやっぱり長門…じゃなくて雪はちょっと怖いわ。
でも丁度運転してるときは、運良く道路状態がまだ良い方でよかったよ。
もし、あの大福みたいな雪が降っている時に運転していることになっていたら。

タイヤ交換しておいて良かった。




「つま先立ちで(笑)」

まあそんな訳で雪が降ったもんだから、外では車も人も転んでたりしてましたよ。こぇえ。

でも今日の帰り道、まず学校から車を停めている駐車場までちょいと歩くんだけど。
まあその僕の歩くちょい先の女子高生の2人組が居たんだわさ、割と悪くない感じの。

まあ何が言いたいのかというと、その女子二人の片割れが華麗にコケちゃって。
当然(?)スカートですし、そりゃあその子は痛かったんでしょうけど。

俺もよくわかんないけど、なんかイイモノを見てしまったような気がする。
別にその子達を馬鹿にするつもりじゃないんだけど、なんて言うのかな。
ここんところ不足していた、シュークリーム分ならぬ「制服分」がなんか漲ってきたんだよね。


なんでだか本当によくわからないけど、あの女子二人組よどうもありがとう。
そして、こんな僕でゴメンなさい。




あ!




明日、僕が住むところでは雪が降るかも…だとか。
そういえば、今日の夕方あられっぽいの降ってたな。

…気がつけば今年ももうそんな季節か、また空から真っ白いデビルが降ってくるのね。
略して、マシビル。う~ん、残念賞。

まあ僕にとって雪自体は、割と好きな部類なんです。でも好きだけど…実際めんどくさいみたいなそんなような。
だってアレが降れば、外はすんげぇ寒いし雪かきしなくちゃだし滑るし。
そりゃあ、かまくらとか全身埋まったりするとスンゲー楽しいモンなんだけど。
まあこの年齢は丁度微妙な感じでねぇ…、10年程度経てばまた素直になれるかもしれないけど。
まあ少なくとも見てる分は、いつでも趣が良いのは変わらないんだよな。

とにかく、僕にとっての雪はそんな存在。

え、長門?嫌じゃないが、俺は鶴屋派だ。(次点ハルヒ)


まあそんな雪が降りそうかもっていう今。是非コイツを聞かせてやりたい。



北風~君に届きますように~












戻ってきました









そりゃあもうこんなに大きく









氏 名いびりょ19XX年 2月 6日生
本 籍宇宙
住 所地球
交 付平成20年11月12日顔写真?
平成23年03月06日まで有効
免許の条件等 眼鏡等 
番号第 191954546996 号
性別男(女装歴あり)
Mailあなたの下着
種類ロリ、姉、S、靴下、足等


免許証

ということで本日学校からお休みを頂き、無事に普通自動車免許を無事取得致しました。
一発でとってやったぜバーローwww(大したことない)

……ゴメン、ちょっと浮かれすぎた。
とまあ今日から僕も自動車を社会のルールに乗っ取り、
堂々と道路で運転が出来るようになった訳です。嬉しい!珍しく免許証の写真の写り具合も悪くないぞっ!ヒャッホイ!!

まあ運転免許取得するまで長い道のりだった………ッ!
まるで季節巡り巡り、その果てについに自分の手で掴めたようなそんな感じ………ッ!

アレ、そういえば俺って今年の3月の終わりから通い始めたんだよな?
えっと、あれから1ヶ月……、2…ヶ月……3…4……5………。

…普通免許取得に半年以上もかけてゴメンなさい


なんでだろうな。始めはちょくちょく通って一段階目は2週間程度で終わらせたはずなんだが…、普段のダラしなさがここで現れるとはこりゃ情けない。落ちたとかそんなんじゃないのにね。
でも、コレで常人より濃厚な自動車教習ライフを遅れたのかもしれないニヤリ(←バカ


まあそうとなると、早速夕方から夜にかけていろんな車とシチュエーションで両親と妹を連れて走ることに。
横で教えてくれるとはいえ、多人数乗せるなんていっきなりハードルたけぇよっっっ。

まあ全部近場の中なんだけど、僕が乗ることになる軽自動車から軽トラ、んで親父のウインカーとワイパーが左右反対についてるどこかのお国の車まで。

免許所得初日から外国車乗せられるとは、全く意味がわかんなくてあやうく頭がパーンッ!ってなるとこだった。今後免許をとる予定の皆さんは真似しないように。


とまあそんなこんなで今はちゃんと乗れるように練習する事になってます。
実は今後自動車で専門学校へ通学する予定なのですよ。
んで、僕のウチから片道1時間程度時間かけて、しかもかなりの市街地の中(駅前周辺)に入る事になるので、まあこれが大変。
それを今まで原付バイクでずっと通ってたなんて…まああんまそんな人はいないよな、多分。
だからなるべく確実に自分の運転スキルを効率的に上げることが必須になるって言っても仕方ないね。って事なんです。

とはいえ、ただ「運転スキルを上げる」だけでなく。自分が自動車ドライバーとしての立場・刑事責任をしっかり自覚して、初めの一年を初心者として謙虚にふるまう心構えをしっかり保つことが一番大事。
それを忘れずに、自動車ドライバーとしてこれから生きていく訳なんです。
そりゃあ思った以上に大変なんだろうけど、それに踏み潰されずしっかりと気合を入れないといけません!!

とは言え、やっぱり免許が今日取得して正直とても浮かれ気分。そんで、ハジメテの本当の運転でガクガクブルブル。
そんな二つの意味で「天国にイってしまいそうな気持ちの僕」………。










と、ちょっとこじつけですが明日からしばし天国に行ってきます。



嘘です、でもちょっと明日からちょっと簡単にネットで顔出しは出来なくなると思います。
ハイ、そうです。またあの日ですよ、毎度毎度スンマセン。マンスリーデイではないよ。

って事で、15日夜頃までに御用の方は下のメールアドレスでご連絡お願いいたします。他のところは、直るまでたぶん届きもしないよ。
ibiryo_explorer☆yahoo.co.jp(☆を@に変換)
douse誰も居ないだろうけど、そういう事で頼みます。

ではでは。




いや、昨日は曇りだったかな。とにかく、やっぱり夕焼け空はどんなときも良い。
この気持ちはいつまで続くんだろうか。



晩飯時まで?



意味がわかんない。

今日は色彩検定を受けてきました。まあそんなもんかあていうのかな、うん。
明日は月曜日か・・・。まあいい、フフフ。


キアヌ・リーヴスさん。

マトリックスでの名シーンで、
(ラーメン屋の亭主に向かって)「あっちょっとトイレ借りてくる、あっお釣りはいらんから」より。
その後のおっちゃんが「20円足りないぞ」って言うところが衝撃的だったのは今でも覚えています。

なんだかんだいってマトリックス第一作目公開から10年近く経っているんですよね。
あの頃の僕といえば、いっつも見えない敵からの銃弾を事あるごとにのけぞって避けていました。
んで一発足に当たるんですよね(笑)アレ地味に痛かったのよ、スネだし(笑)

でもあのキアヌ・リーヴスは本当にカッコイイ。それに僕はとても憧れていたしよく真似もしていましたね。気持ちはもうハナタレ小4じゃなく、キアヌ・リーヴス。てか、僕がキアヌ・リーヴスです。

今もそれは変わっていません。オフ時はヒゲボーボーでよくブクブク太るそうですが、映画となるとたちまちマジカル☆チェーンジ。
僕らのヒーロー、あのキアヌ・リーヴスが見れる訳です。とっぽいよ!!

映画によってはハゲたり伸びたり、様々なんですけどやっぱどれもそれぞれ魅力がありますよね。
若い頃の「スピード」もいいし、最近の「イルマーレ」のもカッコええやないですか。眠そうな顔して。


ところでさ、マトリックスが公開していた頃の君ってどんな感じだった?


椿。
模写でした。

"TSUBAKI"だっけ…?
なんか香りがよく漂うらしいジャン…まあそれで良いんだけど。



きっちりしてないきっちりさん。
そりゃあ、書き始めていい感じなところで呼び止められちゃうとアウトだよ。

昨日の夕方ぐらいから、ものすんごい頭痛(上手くしゃべれなくなる位)に襲われちゃってついお薬を服用して夜早く寝たのですが。
そしたら、今日はなんだかボーッとしてしまって。何もかも身が入らないと言うのか、力が入らないと言うのか。とにかく便座に座ってもあんま踏ん張れない一日でした。
なんだろうな。
普段薬を頼らない人がイキナリの薬の服用でってので、カラダがびっくりしたのかなあ。んな訳ないか。


Callin'

普通の人って、家族以外の相手でも「暇なとき」ってだけで普通に電話とかメールが出来るんだそうです。
僕にとっちゃあ、なんていうのかスゲーって思います。只でさえ僕の場合、用事があるのでさえメールは躊躇うんですから。電話は…自分からは出来ません。
てか、大体そういうのは受け専用なので携帯電話を一週間ぐらいゴミ箱に入れてほっといても無問題です。(実話)
そもそも、自分の電話とかに出てくれそうな人が見当たらない気がするんですが。


やぶれかぶれ


最近いろんな絵に手を出していて、そして忘れてたりどうだったりとかで手付かずのが増えてしまい、
今本当にごっちゃになっちゃってます。気分的にデフラグを5回ぐらい施したい程(何それ)

んでそれが一人での書きかけの分が溜まる位ならまだしも、
リクエストとかで人にあげるのもいくつかあるので、も~うあうあうです。
待たせてしまって本当にゴメンっ!!!今描いてるから、もうちょっと待ってて下さいお願いしますっ!

さて…、これをこの先この言葉を何百回言う事になるのやら…。


ばよえーん。

今日は僕が通っている学校の学園祭でした。最近の週末はなんか祭りがらみが多いのは気のせいでしょうか、まあ楽しいのでいいんですけどね。

んで、学園祭ではクラスごとに何か出し物をだしなよってトコロでいろいろ議論した結果、ゲーム大会を開くことに。
んで、その案が通り早速一番大事な要素「ゲーム」は一体どうなったかのかと言うと…

みんなでテニス
ポップンミュージック(数タイトル)
ダンスダンスレボリューション

クラッシュバンディクーレーシング
ぷよぷよ通


まあなかなかのラインナップだな…と思ったら、なんか急に古めかしくなりましたね。
なんだよ、最近全然ゲーム買ってねぇし全然シテないんだから文句言うなよ!

まあそんなこんなで短期間のなか準備は進み、そしてその企画名をクラスの文化祭実行委員の一人であるT君に敬意を表し、
T名人のゲーム部屋」と名付けることに。
うん、あの16連射のね。あっでも一応隠さんとイケナイからね。

そんでもんで、無事に準備は終わり学園祭開催。
普通にクラス内でみんなでテニスをしてたり、毎日ぷよぷよを嗜んでいる小学生にフルボッコされたり、あの肉棒を咥え込んだり……。普通のフランクフルトだったよ、ツマンネ。

まああの子には参ったわ、確かに僕はただのぷよぷよ好きなんで全然上手じゃないんだけどーでもあの余裕な表情で小学生にばたんきゅ~されるなんて。くやしっ!!!

ちなみに他のクラスの中で、またココとは違うゲーム大会の企画が開催されてまして。
そっちでは、Wiiのスマブラとかなんかよくわかんないけど最近のハイスペックなゲームばっかの中、なんとココにもぷよぷよがあったんだよね。
ぷよぷよ"フィーバー"だけど

「俺ぷよぷよSUNまでしかやったことないよぉ~」ニヤニヤしながら、一緒に連れてったT名人とさっそく対戦。

そしたらなんかねー、なんかいっきなりデッカイぷよぷよが降ってきたりとかいきなり「フィーバー」とかほざきながら画面が切り替わったりとか急におじゃまぷよがズドン!と落っこちてきたりとか
意味がワカンネ
全然画面内のカーくんを探している余裕なんてありませんでした。

まあすったもんだでよく覚えていないんだけど、何か手元にいっぱいお菓子があるしちゃんと楽しめたんだと思います。
ただちょっと今日一日ずっとゲームしてた様な感じになった(らしく)、それでかなんかすごく疲れている感じなのは気のせいなんでしょうか。気のせいですね。

とりあえず明日もガムバリマショー。



紅葉見に行こうy(ry

今日は群馬県の谷川岳って言うところに紅葉狩りに行ってきました。
本当にもみじが大漁でして、全部美味しく頂きました。

別に葉っぱは食ってはいませんが、なかなか高ーいお山で綺麗な紅葉を見ることが出来よかったなぁと思いました。

あとは眠いので、今日は終わりにしておきます。
あーお医者さんごっこしたい。


どんもー、いよいよ11月に入ってしまいましたね。一年早いもんよぉ。

そろそろ赤いマフラー巻いて街を出向く時期になりますねぇーウフフ。
とはいえ周りの空気はまだ秋かなーぐらいなので、
あんまり季節を先取りせずに、まず今の時期はさりげなく毛糸パンツを履くぐらいからでしょうかね。持ってないけど


「MEGAドンキホーテ」!略してメガドン!牛丼かっ!


昨日、今日と最近近所に出来たでっかいドンキホーテに行ってきました。と言っても家から10kmは離れてるんだけど。
一応県内外それなりにドンキには行っていまして、そんで店内の棚にある商品が山積みになってて通路圧迫されてる感が、どうも僕は気に入らなかったんですけど。
でもあのメガドンは元々広い店舗を使っていたので、その圧迫感があんま感じることもなく悪くないかなと。

んで、せっかくメガドンに来たって事なのだすし。
今回は、そこのガチャガチャとかしたりクレープ食ってきました。
ハハハ、クレープの注文受けるたびに「ハッピー!」って言うとは!チキショウ、なんでハルヒのガチャガチャで"みくる"が出て来るんだよ!

って僕に気遣ってちょっと空気読んで欲しかったなと、仕事上「ハッピー!」と言ってるだけの店員さんへ、内心ちょっとプンスカこいていたんですけど。
女子高生あたりのコばっかりの席の中に、ひとりクレープ食ってる俺の方がよっぽど空気読んでない気がします。気のせいだろうけど。


Ding Dong!ぼくだけの●●

暖めておいたネタ、準備できたので解放。

今度の祝日の日、僕が通ってる専門学校の学園祭があるんです。
なんか最初はのれさんトコの大学の学園祭、先週は高校の文化祭。とチョットゴッチャになってますけど、今回は俺のターンな訳です。

そんで当日にクラスごとに出し物がある訳なんですけども、僕たちのクラスは「ゲーム大会」と称してクラスの誰かとTVゲームで対戦して、買ったらお菓子を貰える単純かつ簡単に楽しめるシステムの出し物なんです。

僕は手抜きの簡単に立て看板とか描いちゃったりとかしてよ、うん。
ほとんど前日・前々日という短期間での準備でしたが、なかなかイイ!出来栄えジャンと思います。

当然周りのクラスの出し物も気になるわけで、貰ったパンフレットで出し物の確認をするんですよ。

まあーそしたらねー、どうもさっきから気になってるのがヒトツ。


えーなになに…?






もってけ!肉棒」………。







※日記なので、自主規制します。もしかしたら今度どっかで…。


♪もってい~け最後に笑っちゃうのはあたしのGYAAAAAAAAAH!

なんか必死に股間を死守したくなるような…でもちょっとまんざらでもないような…。
考えるだけで、痛くなってくるようなキュンと来るような…ね~。
っていう下世話な想像とは全く関係なく、どうやら只のフランクフルト屋さんだそうです、フーン。
でも、もしかしたら表向きはそういう店でも裏ではちょっとしたSMクラ…いやなんでもない。

ネタにして悪かったけど、でもこれはどう考えても狙っているよな?ね、じゃなきゃ、うん。


と、とにかくわざわざ祝日に学園祭がある訳なんです。
この日記を見ちゃった人、来なかったら許さないんだから!(ハルヒの声で)


ズルムケ。
僕もそろそろとっくりセーターの登場させなくちゃ、もちろんズルムケで(笑)


んと、さっき午後11時ごろに、今月分のレポートがなんとか提出期限までに間に合いうように仕上げました、やれやれ。
一昨日辺りからずっとネタとして暖めていた「とある発見」があるんですが、
レポートで描けなかった分を取り戻したいし、まだ準備不足なので今日はまだ保留です、ウフフ。

えと…ふと思いましたけど、今週から急に寒くなったような気がします。
なんだろうな、先週の今頃はまだあったかいの着なくても平気だったのに。
なんだか不思議だねぇ、あっ!こんな風に目に見えて季節の移り変わりがわかるのねん、おもしろい!

ところで皆様はストーブはお出しになりました?
僕んちもいよいよストーブが出てきたってところです。まだリビング分の部屋だけだけど。
まあ自分の部屋にも置いてもいいんだけど、まあなんて言うのか。
もうちょっと寒さに慣れてからじゃないと、これからがもっと大変じゃない?ってことでまだ自分の部屋分は保留。

まだ10月終わり際なのに、もうストーブたぢてるとかどんだけっ!!とか言ってやろうと思ったのに、なんか釈然としないぜ!と思うけど、ストーブ便利なんだよねーウン。
まあたまにストーブに張り付いたりもして、妹に「どいてよ」と重量感あるキックを日々かまされるのも無理はありませんネ。

ちなみに、現在自分の部屋での自分は毛布で簀巻き…じゃなくて、まあカラダ全体を包み込むように優しく毛布を被っています。ちょっと動きづらいんだけど、これがまあそれなりに暖まるからいいんだ。

とりあえず早くとも11月下旬入るぐらいまではコレで頑張ろうと思います、たぶん。
と言うことで、ストーブを既にお使いの方やこれからお使いの予定の方は、くれぐれも火気にお気をつけて。

火気………か、柿…?
ちょいとFLASHで、簡単に遊べるシューティングゲーム作ってみたよー!


【お名前】
Your Your UnderWear Ver.1.0(通称:パンツシューティング)


【売り文句】
簡素的なグラフィックの裏に書かれた大人の世界。今までのシューティングゲームの常識を本当に裏切った軽量フラッシュゲーム!


【あらすじ】
ある日、持ち主に「お前イカ臭い」と投げられたパンツ(トランクス)。
行く当てもなく、ただあの時ブン投げられた勢いだけで闇をさまよっていた日々。
そこで突然、「やせい の パンツ たちが あらわれた!」
相手は今すんごく女っ気がなく、大変興奮している!このままでは、僕の貞操も危ない!
そこで、唯一手に持っていたブラジャー(中古)!コレを相手に投げて、興奮しきったパンツ達(ブリーフ・ボクサー等)をはち切れさせよう!





(音が出ます。公共の場などではミュート音声でお楽しみ下さい。)

【操作方法】
自機操作:マウスをFLASH内に移動すれば、勝手についてきます。
ブラジャー発射:マウス左クリック
※ブラジャーは一発ごとです。連打するとブラジャーを自動的に投げなおす仕様となっています

敵に当たると即ゲームオーバー。
スコア機能つきなので、得点狙いもありますが敵からよけるのも大事だと思います。
では楽しんでらっしゃい。




って事で、自作のシューティングゲームです。
えと、実はコレは学校の課題作品のひとつで。ある程度スクリプト書いてあるの渡すから、後は自分で作ってね☆っと言うスタンスで出来上がったヤツです。
ちなみに、学校向け版のと比べて、
・敵の数が圧倒的に多くなった
・自機操作を本来のより若干滑らかにした

…って感じでしょうか。
つまり、パンツブラジャーを投げてはちきれさせるゲーム
ってのは全く変わらないんです、エヘヘ。

まあとりあえず完成って言うところなんだけど、
直感で作っちゃったから粗が結構あるし、さっきタイトルで誤字を見つけてしまったし、
あとハイスコア機能も付け加えたいって事なので、
たぶんそんな遠くないウチに、ちょいと改良して改めて出しちゃおうと思います。
まあその時なったらヨロシクね!


ん、何?さっきから敵を倒しても倒しきれなくて短時間で終わっちゃう?
知るかそんなもん、俺だってわかんねぇよ!

ハイスコアが1070点…、作った本人の筈なのにトホホ…。


うーん…、こっちみんな


Monday = 揉んでぃ!

なんか今日は雨がひどかったなのんね。なんかどっかでは雷のパフォーマンスとかあったり、またある所では突風が吹いてなんかいろいろと被害が出来たとか。
県内だけでこんなに出てくるんだから、シャレになんねぇ。
俺は雨とか夜家の中ザーザー降る音がいいのだけど、こんなになるとちょっと話は別だよな。
しかも明日もこんな調子なんだとか。勘弁してくれ、外出たくねぇ。
(BGM:ハレ晴れユカイ)


T-shirt.

んで、今日はユニクロのT-shirtコンテストの一次審査結果発表なんだってね。
今ほっそい回線で頑張ってそのページを見ているわけなんだけど、今年もいろいろと着たくなるようなシャツ君達が勢ぞろいなんですよね。今年は一体どれが二次審査、そして最終審査で栄光を掴むんでしょうかね。ああボクの………。



最近すっかり忘れてた疑惑。

一時期なんかホモ疑惑があったんだ。何故って言うと、まあ言うのもめんどくさいけど。
ようは誤解されてたって事だ。全く冗談じゃないよ。
もう「俺は二次元の女性しか興味ねぇ!!!」と過去何度言ったか、今思うとどうでもいいや。
まあ同性愛だろうがなんだろうが、結局その二人が相思相愛、んで俺に迷惑かけなきゃ何でも良いんだよ。いくらでも恋愛至上論でもほざいてればいい。
だけど、異性だろうが同性だろうが愛の中にも場をわきまえないとだろ?

って、公園でじゃれあって一つになってる男性二人組を見かけて一言。せめてトイレに行ってろと…。

って言う事で夜のお出かけはご用心っ、めっ!


某日の日本武道館KAITO独占ライブでサザンからのカバー「イエローマン」を意気揚々と歌っている姿、みたいな。
僕も、こんなノリで生きていけたらなあと日々思いますね。まあどうかと思うけど。

今日は、まあちょっと「具合悪い仲での長時間バイト」っていうバットタイミングで、久しぶりにその場で寝るんじゃないかと思われるほどだったかなーといきなり弱体自慢まがいな感じですけど、多分ただの寝不足です。昨日は8時間は寝たような気がするけど。

とりあえず明日はこんな事ないようガンバリマショー、イエー。

ブログの持ち主
HN:
いびりょ
年齢:
35
HP:
性別:
男性
只今マンネリパワーでネカマに(ry
誕生日:
1990/02/06
趣味:
絵描き・音楽・PCいじり・妄想
自己紹介:
どうも21世紀の精神異常者です。


[Mail]
ibiryo_explorer★yahoo.co.jp
(★を@に変換してください。)

[SkypeID]
cicada-nai
ログイン状態
※諸事情によりアカウントを変えました。


ココで絵を描いてます


ついったーなう



ピクシ部に参加してます



Youtube等で懲りずに動画公開してます


当ブログはoperaで動作を確認をしています。
正直IEでの表示ズレを直す気がなかなか起きません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
aaaa
アクセス解析たち
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 気ままにブログ!~帰ってきた21世紀の精神異常者~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]